• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nico 6のブログ一覧

2015年10月05日 イイね!

整備要領書

整備要領書
廃棄される予定だった整備要領書を頂いてきました。 上巻(原動機)と下巻(その他)セットに加え、下巻はもう1冊ありました! 新品価格は合計で24,000円の代物です。 以前入手したものと比べてみようと思います。 まずは上巻 次に下巻 どちらも、黒ずんでいるのが今回頂いてきたものです。以前 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/05 01:01:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月30日 イイね!

観測史上最高の…

観測史上最高の…
毎年恒例のF1日本グランプリに行ってきました。 横浜~鈴鹿の往復約800kmとサーキットとホテルの往復+鈴鹿市内をウロウロと約900kmほど走り、トラブルなく帰ってくることが出来ました。 そして今回はイグニッションコイルを交換した成果なのか、燃費競技に出場している成果なのか、その辺は分かりません ...
続きを読む
Posted at 2015/09/30 01:11:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月21日 イイね!

「製廃」2

「製廃」2
本日2つ目ですが、Y32セドリック/グロリアをお乗りの方に重要なお知らせをいたします。 トップ画像に記載のウェザーストリップ(マーカーしていないものも含む)は、現在の在庫をもって販売を終了します。 また、再生産も出来ないとのことです。 以前、サイドウィンドウのウェザーストリップについてはご案内し ...
続きを読む
Posted at 2015/09/22 00:02:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月21日 イイね!

サスペンションリフレッシュ

サスペンションリフレッシュ
こんばんは。 サスペンションリフレッシュを計画し始めて随分と経ちますが、あまり進展していません。 本来なら、今週末のF1日本グランプリには、リフレッシュされたサスペンションで乗り込もうと思っていたのですが、そうはならなそうです。 というのも、一口にサスペンションリフレッシュといえども、どこまでや ...
続きを読む
Posted at 2015/09/21 22:12:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月18日 イイね!

リフレッシュ点検

リフレッシュ点検
こんばんは。 先日、日産プリンス東京モータースポーツ室にて、グロリアのリフレッシュ点検を行ってきました。 このリフレッシュ点検。日産ディーラーで行っている「安心点検」に加え、GT-RやフェアレディZなどの高性能車を中心に扱うモータースポーツ室ならではの視点で、メンテナンスや合法な範囲でのチューニ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/18 23:25:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月30日 イイね!

フロアマット

買い貯めた純正部品を整理するため、ガレージ内の物置を片づけていたところ、素晴らしいものを発見しました。 これです! 新品同様のY32グロリア純正フロアマット。 柄(無地ですが…)や織り方から判断するに「高級カット」という種類だと思います。 発見時は箱に入っており、箱には検針者の印も押してありま ...
続きを読む
Posted at 2015/08/30 20:07:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月10日 イイね!

ご報告

以前より、記事にしていましたエンジン回転数不安定の症状ですが、ようやく解決に至りました。 まず、エンジンの振動が大きくなる症状が以前よりも目立ってきたため、思い切ってイグニッションコイルの全数交換に踏み切りました。(スパークプラグも併せて交換) これにより、回転数の上がりがシャープになり、加速性 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/10 21:56:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月05日 イイね!

高額修理の予感

高額修理の予感
以前よりブログにも載せ、情報提供もいただいていたエンジン回転数不安定の件ですが、ディーラーに1週間ほど預け、様子を見てもらいました。 これで確定というわけではないのですが、イグニッションコイルが最も怪しいと考えられるとのことです。 回転数不安定の症状が、最近になって頻発するようになり、停車時に起 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/05 00:46:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月01日 イイね!

111111km

111111km
こんばんは。 随分と間が空いてしまいました。みなさまお元気ですか? さて、この度、グロリアの走行距離が111111kmとなりました。 納車から23年4ヶ月、月あたり約400kmの計算です。 今後の計画では、ついにサスペンションアームのブッシュ関係のリフレッシュを行っていく計画です。 どうせなら ...
続きを読む
Posted at 2015/03/01 20:41:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月20日 イイね!

純正部品はなくなる前に買うしか対策はない?

純正部品はなくなる前に買うしか対策はない?
2回続けて部品の話題。それも、縁起でもなく「製廃」の話題です。 最近になって購入した部品は、外装系、特にモールやウェザーストリップの類が中心です。 これらは、保安基準には抵触しませんが、破損すると雨漏りや騒音透過など、日常使用に影響してきます。 ガレージに保管し、雨天は未使用、年間走行距離も ...
続きを読む
Posted at 2014/12/20 23:09:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自車を実験台に、色々とテストしていますが、最近の車のように走行中にデータを参照できないので、どうしても感覚に頼ったテストが多くなりがちな印象です。」
何シテル?   02/16 23:19
愛車はY32型の日産グロリアグランツーリスモアルティマとS212型のメルセデスベンツE350Tdです。 グロリアは、平成3年10月登録の前期型で、当時ナンバー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TVR(純正) ライトウェイトフライホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 19:51:22
Y32後期セドリック/グロリアの特別仕様車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 19:44:35
いよいよ本命の1/64グランツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 20:11:01

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
現在の実用車は、E350BlueTECステーションワゴンです。 安全性、快適性に加え、 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
日産 PBY32 グロリア グランツーリスモアルティマ 日産自動車栃木工場(第2ライン ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデスベンツW212 E550アバンギャルド(RHD) 大雨、強風、凍結防止剤の撒 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation