• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nico 6のブログ一覧

2014年12月15日 イイね!

「製廃」

「製廃」
こんばんは。 突然ですが、Y32セドリック/グロリアをお乗りの方に、重要なお知らせを致します。 画像の、ボディーサイドウェザーストリップ4カ所ですが、現在の在庫をもって販売を終了する予定とのことです。 12月6日時点での首都圏での在庫は以下の通りです。 右前:11 左前:9 右後:8 左後:3 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/15 23:43:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月30日 イイね!

110000km

110000km
職場の同期と紅葉狩りに行きまして、道中で110000kmとなりました。 自分の携帯がトランクの中に入っていたので、カメラ操作のよく分からない他人の携帯で、信号待ちの間に急いで撮ったのでイマイチな写りになってしまいましたが、記録は残せました。 あとは、111000kmの時にトリップをリセットすれば ...
続きを読む
Posted at 2014/11/30 23:27:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月02日 イイね!

回転数不安定…

来週はハチマルミーティングなのですが、少々問題が発生しました。 低温時にアイドリングがバラつくことは多少あったのですが、先週くらいから暖機後にも回転数がバラつくようになってきました。 加えて、高速走行中にスロットルOFFにした際にも、1500~2000位の間を、行ったりきたり… スロットルワイ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/02 21:09:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月31日 イイね!

23th

23th
平成3年10月31日に登録され、ちょうど23年となりました。 本日までの走行距離は109,011km(私が乗り始めて約50,000km)。 先日は、無事に車検も通し、まだまだ乗れる感じです。 また、ありがたいことに、これまで注文しようとした部品で「製廃」はなく、もうしばらくは品質面も含めた維持が ...
続きを読む
Posted at 2014/11/01 00:05:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月20日 イイね!

車検終了

車検終了
無事に車検が終わりました。 エアコンドアアクチュエーターと、リヤクランクシールからのオイル滲みの修理は今回は行いませんでした。(オイル滲みはplus91オイル添加剤で対策) ちょっと解せないのは、タイヤの残量とブレーキパッドの残量。 リヤタイヤは均等に減って左右とも6.2mm、フロントタイヤは右 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/20 00:52:02 | コメント(0) | 日記
2014年08月31日 イイね!

車検見積

車検見積
23年目の車検の見積に行ってきました。 ステアリングラックブーツに亀裂があり、これは交換必須(ただし、工賃23,436円は高すぎる!どう考えても、1時間で終わりそうな作業なので、これは要確認かと…)。 それに加え、タイトル画像のオイル滲み(クランクシャフトリヤシール要交換)や、内外気切り替えの ...
続きを読む
Posted at 2014/08/31 23:53:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月28日 イイね!

仕様変更完了!

仕様変更完了!
すかリブ家 PBY32グロリアの歩み 長年の懸案だった、ヘッドライトのHID化と、ブレーキの対向キャリパー化が完了しました。 実際のところ、ワイドトレッドスペーサー装着の為、車検非対応ですが、安全上の懸念はありません。 で、仕様変更を記念して(?)これまでの歩みをご紹介します。 平成 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/28 00:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月14日 イイね!

オルタネーター故障

オルタネーター故障
新車登録から22年8ヶ月以上が経ち、ついに路上故障の危機に遭遇しました。 原因は、オルタネーターの発電不良でした… 首都高湾岸線を走行中、ヘッドライトがONになっていないのに、警告灯がチラつく、エアコンの冷えが悪い(通常、27度設定で走っていますが、もっと高めに感じられた)などと、嫌な予感がして ...
続きを読む
Posted at 2014/07/14 23:40:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月30日 イイね!

仕様変更のご報告(作業編)

仕様変更のご報告(作業編)
新車登録から22年以上、走行距離10万km以上。 しかし、これまで、キャリパーオーバーホールどころか、ブレーキホースの交換も行っていませんでした。 今回、キャリパーオーバーホールを計画するにあたり、どうせなら、見た目が優れているアルミ対向キャリパーに変えてしまおう! ということで、中古品を入手し ...
続きを読む
Posted at 2014/06/30 22:05:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月28日 イイね!

仕様変更のご報告(速報版)

とりあえず、予告していた仕様変更は仮完了です。 と言いますのも、キャリパーと干渉することなくホイールが収まると思っていたのですが、純正BBSは収まりませんでした。 念のために用意しておこうと思っていたはずの10mmワイドトレッドスペーサーも注文を忘れており、「万事休す」と思いましたが、手元にあっ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/28 23:56:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自車を実験台に、色々とテストしていますが、最近の車のように走行中にデータを参照できないので、どうしても感覚に頼ったテストが多くなりがちな印象です。」
何シテル?   02/16 23:19
愛車はY32型の日産グロリアグランツーリスモアルティマとS212型のメルセデスベンツE350Tdです。 グロリアは、平成3年10月登録の前期型で、当時ナンバー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TVR(純正) ライトウェイトフライホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 19:51:22
Y32後期セドリック/グロリアの特別仕様車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 19:44:35
いよいよ本命の1/64グランツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 20:11:01

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
現在の実用車は、E350BlueTECステーションワゴンです。 安全性、快適性に加え、 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
日産 PBY32 グロリア グランツーリスモアルティマ 日産自動車栃木工場(第2ライン ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデスベンツW212 E550アバンギャルド(RHD) 大雨、強風、凍結防止剤の撒 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation