• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くね7のブログ一覧

2023年11月29日 イイね!

【備忘録】ノーマルの(?)ブローバイ配管の不思議

前回のブログでオイルキャッチタンクを追加しましたがその際、純正のオイルキャッチタンクのOUT側からエアクリーナーへつながっていたホースの間に、追加したオイルキャッチタンクを挿入した配管でした。以下の写真です。 この配管は、前々回の富士山5合目TRGでブローバイを吹いたので、帰宅後に確認したとこ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/29 22:36:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2023年11月26日 イイね!

オイルキャッチタンク取付(その2)完成

オイルキャッチタンク取付(その2)完成
本日は、追加のオイルキャッチタンクの取付けを行いました。 取付場所は、スカットルを外したりすることも考え、ペダルボックスの固定ボルトにステーを共締めすることしました。ステーは物置にあったアルミ板をL字型に曲げ、共締め用の板をJBヴェルドで接着して作成。写真は後ろ側から見たもの。 ペダルボック ...
続きを読む
Posted at 2023/11/26 16:31:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2023年11月25日 イイね!

セブン 集合管取付けとオイルキャッチタンク(その1)

セブン 集合管取付けとオイルキャッチタンク(その1)
TGさんへお願いしていた集合管の修理(穴を溶接で塞ぐ)品が戻ってきたの早速取り付けです。でもマフラーのガスケットがまだ届いていないので、本日はパーマテックスの液体ガスケットを塗って仮付けまでです。 凄い!、空いていた穴がどこにあったのか私には全く分かりません。。。 溶接でここまでできるものなんで ...
続きを読む
Posted at 2023/11/25 20:31:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2023年11月23日 イイね!

自宅内 セブンの排気音対策(その1)

自宅内 セブンの排気音対策(その1)
長年のアイドリング不調の原因を探るため、エンジンをかけないと分からないことも多く、自宅内でも何回かエンジンかけていたところ、妻から「うるさい、臭い」とさんざん言われていました。。。(*_*; 一応、近所からは現時点ではまだ暖かい目で見てはくれているものの、そのうちクレームを言われそうな気もするの ...
続きを読む
Posted at 2023/11/23 22:21:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2023年11月19日 イイね!

SMP南関東 TKZに初参加してきました

SMP南関東 TKZに初参加してきました
タペット調整により長年のアイドリング不調も解消されたようなので、調子見ついでにSMP南関東のTKZに初参加してきました! 西湘バイパスの西湘パーキング7:30集合を目指し、朝5時に自宅を出発します。 まだ真っ暗で寒いですが、アイドリングも好調、好調!! 信号待ちでアクセル調整しなくてよいので非常 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/19 21:09:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2023年11月12日 イイね!

アイドリング不調 治りました(たぶん。。。)

アイドリング不調 治りました(たぶん。。。)
以前から原因が分からず、随分と悩まされてきた。。。「アイドリング不調」ですが、ようやく解決できました! (^^♪ 結論から言うと、圧縮不足(というか未調整)でアイドリングが不安定になり、「タペット調整」をしたら治ったということになります。 そういえば、20年ほど前にこの車を(中古で)入手したとき ...
続きを読む
Posted at 2023/11/12 17:50:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2023年11月04日 イイね!

SMP南関東 富士山 紅葉🍁2023走り納め(?かも) に参加してきました

SMP南関東 富士山 紅葉🍁2023走り納め(?かも) に参加してきました
SMP南関東の富士山 紅葉🍁2023走り納め(?かも) に参加してきました! 実は所属はSMP南関東なのですが、今回が初参加になります。。。 当日は4時起きして自宅からは下道で行き相模原相川ICから圏央道に入ります。 入った途端、ビュ~ン!と見慣れた車が過ぎていきました。。。Ckさんでした。! ...
続きを読む
Posted at 2023/11/04 23:02:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | セブン | 日記

プロフィール

「ついでにバッテリートレイをはじめて外してみた。こいつらも綺麗にしてやろうっと(^^♪」
何シテル?   07/21 20:10
くね7です。みんからはじめました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122 2324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

リレーの逆起電力対策でダイオードを投入してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:39:36
リレースイッチのコイルサージ対策 エーモン リレー / 1245 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:37:29
エーモンのリレー 要注意!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:22:36

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
94年式(KENT)。のんびり走っても、ほんと楽しいクルマです。13年10月にNSX-R ...
スバル R2 スバル R2
R2がとても気に入ったので、CVTからMTに乗り換えてみました。前オーナーさんのこだわり ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
S402です。以前乗ってたスカイラインに比べれば、そんなに速く(刺激)ないですが、普段乗 ...
スバル R2 スバル R2
子供の自転車積載(お迎え)目的で購入。 2~3年程度の所有予定です。 でも運転も楽だし結 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation