• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月02日

日帰り弾丸エビスツアー

今年も来ました。勝手にエビス祭り?!

今回はお盆時期を避けて行きました。
(ドリフトランドで練習するんですけど、お盆時期は駐車場にされちゃうんで。)

不況でドリタイヤを用意出来なかった為、街乗り&ドリフロント用で使ってた
3~4年落ちのトランピオヴィモード(通称:微妙~ド)225/50-16サイズを4本でごまかす(爆)

朝3時起きで現地へ出発。
7時くらいに到着して92と合流。

途中の磐越道走行中に温度計があったけど気温が17度...。
ホントに夏なの今は??(="=;)

その分だけ過ごし易いし、車に優しいから助かったんですけどね~。

じゃなかったら暑さで死んでたでしょう...。

門で受付して、いざドリラン!

う~ん。見事にウエット。小雨パラパラ。

タイヤは減らないから良いけど~。

準備完了後、92の後に付いて路面がウエットのままコースイン。

十分様子を見ながら走行。

タイヤも車も十分に温めて今年一発目のサイド~!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ウエットだからお尻出し易いね~。
でも、ふりっ返しスピン(o_ _ )o ドテッ

相変わらずな無理やりドリフトらしき走法をして1本目は終了。

今度は92号に同乗してレッスンを受けます。(ライン取りとか色々)

レッスン終了後、
92がなんだかボンネット開けてエンジン見てるけど...。

オイル漏れか?

パワステオイル補充してるし。

自分もパワステ関係はトラぶってるからボソッと言ってみる...。
パワステポンプの高圧ホースの可締めの所じゃないの~って。

大当り~!

漏れてます。

92号、本日早くも終~了!(爆)

2本目からは路面が少し乾きだして本格的に練習開始!

が、お尻が出ません...。

何度も直線区間でサイド引き引きして

再トライ。おお~!!出た出たお尻。もちろんヘタレだからインフィールド区間だけ。

ふりっ返しでスピン。

もう一度!
って、また進入のサイドでお尻出しに失敗( ̄▽ ̄;)

去年リアタイヤをATR履かせてそれなりに出来たのに難しいなぁ。

ヴィモードは3~4年落ちだけど結構喰います。
205じゃなくて225の太いタイヤだからってのもあるかも。
保管も丁寧に倉庫に入れてたから保存状態も良い方だったのかな。

しばらく格闘して疲れたからピットへ。

お腹も空いたからひとまずお昼に。
補充用パワステオイルと引き換えにジンギスカンをゴチに( ̄ー ̄)

午後はせっかく先生が暇なんだからオイラの車で同乗レッスン。

現状ドリするにあたっての車輌チェック。
インフィールドのふりっ返しから低速S字のところで回転が落ちて
スライドを維持するのがキツイらしい。

やり易くするにはファイナルを変えるかパワーアップすれば良い様で...。

あくまでも今の常態でグリップ修行中(下手だから)
今はドリをし易くする事は考えてませ~ん。

車高調の新調とデフリセッティングは絶対にやる予定だけど。
(今はお金がないだけ?!で、やるとなったら速攻で!)

残りの時間も教えてもらったラインとかを参考にひたすら練習してました。
やっとこさインフィールド繋がる様になってきたかな。

カウンターの当て方、角度の調整とか全然だから、まだまだ練習しないと。
今は車お任せカウンター(セルフカウンター)でちょこっと修正らしき事してるだけだから
その辺を自分でもっとコントロールで出来るようにしないとね~。

92はパワステオイル漏れ対策に追われ
結局何しに来たのか分からないエビス遠征だった様で(^^;)

ファミレスで夕食を済ませ解散。

自宅に付いた辺りで92からメールが...。

失火してエンスト...。

トラブル続きで散々な92でした...(完)

自分は十分に練習出来たし良い遠征だった( ̄ー ̄)

...。



......。



けど、翌日

左リアハブのハブガタが発覚!!

エビス遠征の次の日はハブ交換してた(T▽T)

耐久号も5穴ハブに交換中だったし、

今年の夏はハブ交換祭りだ~!!!(≧▽≦)

もう、いや...(o_ _ )o ドテッ
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2009/08/02 22:35:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤリイカ好釣!
katsu52さん

RS3初高速道路走行
nobunobu33さん

イベント:第4回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

7/15日光サーキット
ハピワンさん

最近、はまってます。
ターボ2018さん

6月22日土曜日は静岡ドリフト超天 ...
ヤマG'sさん

この記事へのコメント

2009年8月2日 22:51
お疲れちゃーん。トラブルは伝染するのだよ(笑

まぁ、また行くべー。次回はもっとしごきますぞw
コメントへの返答
2009年8月4日 20:02
まさかハブガタ出るなんて...。

今まであれだけ走り回ったんだから
しょうがないけどね~。

次回はお手柔らかにねぇ~。
サイドと慣性のみで頑張りマッスル。
2009年8月2日 23:54
お疲れ様でした。

92サンとこの写真見ると煙出てていい感じでしたね!
やっぱりエビスの夏合宿は何かしら事件が発生しますね(笑

8月の合宿は今のところ参加予定の方向で考えています。
コメントへの返答
2009年8月4日 20:07
自分では煙出てる感覚なかったよ。

スピンした時にモワってちょっと出てる??
程度だったし。

92と行くと事件率がグンと増えるね(爆)

8月は10日のグリップマンデーメインで行く予定。
11日は参加人数次第です。
泊まりの宿の事全然考えてないや...(^^;)
2009年8月3日 0:16
お疲れさまです~!

予定通り、エビスサーキットに行ってきたのですね~!

8月10日、11日は、予定通り行くのですか~?

11日は、行く予定で考えています~

でも、オイルクーラーは、間に合いそうにないので、見学か、メーター見て休みながら走るかに、なりそうです。

ところで、エビスサーキットは会員制ですか?

ヒートとか時間、料金はどんな感じなんでしょう?
コメントへの返答
2009年8月4日 20:15
人数が居なかったら11日は中止の予定...。

なんとか集まれば11日も開催しようかと(^^;)

11日だとドリフト?グリップ?どっちですか??
それによって予定が変わります。

通常のグリップ走行DAYは
事前にTEL予約が必要です。
名前と人数とかだけで良いけどねぇ(^^;)

走行は半日のみっす。料金は約1万円

ドリフトは貸切が無ければ
一日フリーで予約不要です。

とりあえずラジエターが2層式以上で
クーリング入れながらなら
オイルクーラーは無しでもOKでしょ。
2009年8月3日 12:52
遠征お疲れ様です
10日11日の遠征は参加できそうです

それまでにエアコン修理しなくては…
コメントへの返答
2009年8月4日 20:19
疲れた~(-_-;)

2日間参加は二人か~。
どうしようかな~。

10日は行くけど11日はね~。
11日だけって人いるしな~。

宿を考えないと...。
2009年8月4日 0:05
福島は涼しいらしいね。
というか、関東も今年は涼しいですが。。。

2台ともトラブルでたんですか・・・
92さんは・・・・厳しい遠征になっちゃたようですが
2台とも同時にトラブルでずに良かったですね。
コメントへの返答
2009年8月4日 20:22
朝方は寒かったですよ~。
小雨だったし。

気にしないでください。
92についてはいつもの事です(爆)

怪我も無く自走で帰れたんでよかったです。
2009年8月4日 21:18
10日、仕事じゃなければ、良かったのですが・・・(悲)

もし、11日も行うなら、グリップの方が良いですね~

そういえば、ラジエター、ノーマルです・・・

見学になるかも・・・

コメントへの返答
2009年8月9日 7:50
了解です。

11日はドリフトの予定です。
2009年8月9日 13:42
ドリフトですね~!

了解です。

それでは、見学に行こうと思います~!

一応ヘルメットは持って行きますが、なるべく、クルマ、ドリフトさせたくないので・・・

到着したら、なべっちさんたちを、探してみますね~
コメントへの返答
2009年8月10日 9:56
豪雨で中止にしました(>_<)

プロフィール

「GR86 またまたまた、ちょこっと http://cvw.jp/b/162033/46736497/
何シテル?   02/10 18:20
S15シルビアでサーキット走行に、どっぷりな私♪ 夢はシャッター付きガレージに二柱リフト完備!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

まとめて更新(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 18:16:11
復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/11 19:37:19
Racing Spirits なべっちの部屋 
カテゴリ:おいらのHP
2005/11/15 22:31:00
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
出来るだけ自分でメンテしていじってます。 ラジアルタイヤメインでサーキット仕様です。 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
まさかのGR86!! BRZは一足早く販売開始していたので カタログだけスバルに貰いに行 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
セカンドカーのシルビアS15 スペックSからの乗り換えです。 メインのスペックRの度重 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ラパンSSからの入れ替えです。 さすがに軽自動車から普通車にグレードUPしたので 今後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation