• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミーさんパパのブログ一覧

2024年05月06日 イイね!

GWの遠征5日目

前日からの続きとなります。

○5/6(月)
この日は、自宅に戻るだけです。
5/7からは仕事が始まる為、帰宅したらセレナの洗車、翌日の準備で終わる事になります(笑)

<千曲川さかきPA>
alt

起床は5:30でした。
かなりぐっすり眠る事ができました。
ここでは24時間コンビニがやっていますので、また、おにぎりとサンドイッチを食べました。
それと昨日、きーさんから頂いた『ちまき』を頂きました。
ちまきと聞くと、笹の葉にくるまれたもち米のおむすびを思い浮かべると思いますが、今回のちまきは和菓子なんです。

<ちまき①>
alt

<ちまき②>
alt

要冷蔵品ですが、今回は冷蔵庫を積んでいたので良かったです。
翌朝でも、おいしく頂きました(^^)/

6:15、PAを出発しました。
6日の月曜日となると、道路は空いていますね。
順調に行き、8時には埼玉県に入りました。

<5日振りの埼玉県>
alt

今までずっと山が視界に入っていましたが、いっさい山が無くなりました。
関東平野ですね~。
途中、関越道小川PAへ星の王子様を見て行こうと寄りましたが、すでに改装されて普通のPAになっていましたm(_ _)m

そして帰宅です。

<ルート>
alt

<詳細>
alt

5日目走行距離:173.17km
Total:2237.58km

5日目走行時間:2時間51分
Total:42時間07分

かなり走りましたね。
走行距離もそうですが、走行時間もかなりです(笑)

キリバンも2回ゲットです。

<84000km>
alt


<85000km>
alt


次はお土産を少し紹介します。
関ケ原記念館に行きましたが、ここで、すごいはさみを見つけてしまったんですね♪
その名も、『日本刀はさみ』です。

<日本刀はさみ 石田三成モデル①>
alt

<日本刀はさみ 石田三成モデル②>
alt

<日本刀はさみ 石田三成モデル③>
alt

<日本刀はさみ 石田三成モデル④>
alt

<日本刀はさみ 石田三成モデル⑤>
alt

刃が凄いですよね?
これ材質がステンレスなんですが、日本刀を作る職人思想によって作られたはさみなんです。
今回のお土産では1番高価で、¥2,800でした(*^_^*)
関の刃物という事で、世界3大刃物産地の1つらしいですよ。
リンク:ニッケン刃物ホームページ

境港では鬼太郎ロードへ行きましたが、ここでは2つ買いました。

<妖怪ステッカー①>
alt

<妖怪ステッカー②>
alt

それと、鳥取砂丘の砂で作られたフィギュアも購入しました。

<砂フィギュア 鬼太郎①>
alt

<砂フィギュア 鬼太郎②>
alt

これらは現在、コレクションになっています(笑)

他にも色々と買ったのですが、省略させて頂きます。
あとは食べ物関係ですね。

<もみじ饅頭①>
alt

<もみじ饅頭②>
alt

本場のもみじ饅頭は、皮に弾力があって歯ごたえを感じて美味しいです。
パサつき感は無いですね♪

<広島 もみじショコラ>
alt

見た目で美味しそうだったので、PAで購入しました。
お菓子でいうチョコまみれ的な感じで、チョコを堪能できました(*^_^*)

<鳥取 梨ケーキ>
alt

梨のワードを見ると、食べたくなるのが自分です。
梨の風味が、たまらなかったですね。

<広島 尾道ラーメン>
alt

広島へ行っても、広島らしいものが食べられなかったので、尾道ラーメンを買ってきました。
昨日食べましたが、さっぱりしていて美味しかったです(*^^)v

<きーさんのお土産>
alt

今日で、ブッセが最後の1つになってしまいました。
おいしいので、家族内競争率が高いです(笑)
まだ柿羊羹に辿り着いていませんが、後でおいしく頂きます。
きーさん、本当に、ありがとうございます(#^^#)

<北海道のお土産>
alt

カミさんの方は、下の子供と岩手帰省してきました。
実家には、北海道の弟家族も帰省していたので、北海道のお土産も自宅にどっさりあります。
ゆっくり頂いていこうと思います。

という事で、長編に渡るブログを読んで頂きありがとうございました(#^^#)
ブログ作成にも、2日間かかりました。
またどこかに行きたいと思っていますので、その際は宜しくお願いします(^^)/
Posted at 2024/05/19 14:51:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族関係 | 旅行/地域

プロフィール

「@さくすけのすけさん 今日の東京都西部は34℃になっていました(デイズの温度計)。終わったら涼を求めて山に行きます😅」
何シテル?   06/14 13:05
初めまして。 セレナS-HYBRID ライダーブラックラインパフォーマンススペックに乗っています。 みなさんの整備手帳、色々見させてもらってます。 宜しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    12 3 4
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ウェザーストリップ交換(Dr席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 13:46:38
リバース連動シフトダストカバーLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 21:37:24
FYRALIP ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/25 20:30:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド ミーさんパパ号 (日産 セレナハイブリッド)
今までバイク一筋の人生から、結婚を期に車を購入しました。 人生初車両がダイハツMOVEで ...
日産 デイズ ミーさんママ号 (日産 デイズ)
主にカミさんメインの車です。 でも、少しづつ変化していくと思いますので、宜しくお願いしま ...
ホンダ NS50F ホンダ NS50F
親から譲り受けたマシンです。 高校2年生で原付を取得し、初めて乗ったバイクです。 こ ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
中型二輪の免許を取って、乗り始めたバイクです。 会社の先輩(MOVEの人と同じ)から譲 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation