• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月03日

5月2日MSASドリフト練習会

5月2日MSASドリフト練習会 昨日、筑波ジムカーナ場の練習会に参加してきました。
バネレートを6K5K→8K6Kに上げて臨んだのですが、その効果にビックリです。
何がどう変わったのか、感覚的な違いはハッキリ言ってよくわからなかったんですが、結果に違いが現れました。
あまりスピンしなくなったんですよ。

減衰は、まずは6K5Kのときと同じで、前後4段戻しで走ってみました。安定性は間違いなく上がっていると思いました。でも、振り返しがやや唐突で安定しなかったので、前2段戻し、後最強にしてみました。
すると、今までの苦労が嘘の様に安定して、スピンしにくくなりました。
思い切って進入していけるし、思い切って踏んでいけるんです。
走り方とか減衰調整とか、いろいろと試してみようと思ってたんですが、気持ちよく走れたんでどうでもよくなってしまい、ひたすら楽しんじゃいました。

今回はr-rsさんとごいっしょさせていただいたんですが、奇しくも同じレートの車高調に変えたところで、やはり調子よさそうでした。

それとサプライズで、トシぼんさんと76さんが駆けつけてくれました。ホント、嬉しかったです。感謝!みんカラで恥さらしのブログをやっててよかったなと思う瞬間です(^^)
ちなみに写真はトシぼんさんのデジイチで撮っていただいたものです。

心配された天気でしたが、走行終了まで一滴も降らず、暑くもならず、結果的にベストの天候でした。
いろんな人とお話できたし、ホント最高の一日になりました。

…連休の残りは家族サービスしないとね
ブログ一覧 | 走行会・練習会 | クルマ
Posted at 2008/05/03 10:00:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 新政(新政酒造・秋 ...
pikamatsuさん

気になる車・・・(^^)1259
よっさん63さん

MF GHOST 20
ベイサさん

昼ご飯✨
sa-msさん

PROSTAFF キイロビンゴール ...
ドクロおじさんさん

今年はいろいろ早い、、、
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2008年5月3日 16:02
新Rさん、効果あったみたいですねぇ~ この調子でどんどん煮詰めていってください。
コメントへの返答
2008年5月3日 16:38
バネでここまで変わるとは、思いもしませんでした。
やはり車を作り上げることは大事ですね。
2008年5月3日 17:24
満足気な新参者Rさんの顔見れば、いい走りが出来たんだろうなぁと直感しましたよ(^_^)

なんかこのブログに載せていただいてから、ロードスター乗りさんたちの足跡が増えたような(^^ゞ

テキトーなマシンメイクに乱暴な運転技術なので、よいこはまねしないように~♪
コメントへの返答
2008年5月3日 17:37
できないことができるようになったわけではありませんけど、今の自分にとってベストの走りができたので、つい顔がほころんでしまいました。
まだまだ課題は山のようにありますので、76さんに見ていただいて、アドバイスもらいたかったです。でも来て頂いてうれしかったです。

茂原で横に乗せていただきましたけど、乱暴な運転とは思いませんでしたよ。車が言うこときいてましたので。
2008年5月3日 23:08
当日はお疲れ様でした。
横に乗せていただきありがとうございました。
車の動きがスムーズで気持ちよかったです。
足変えて硬い感じかなと思いましたがしなやかな感じでした。
今回いい走りが出来ているみたいですね、動画取りましたのでそのうち送りますね。
参考にしてください。
コメントへの返答
2008年5月4日 6:24
お疲れ様でした~。
こちらこそ、乗せていただきありがとうございました。何度もごいっしょしてますけど、同乗は初めてでしたね。
私のは、反面教師にしてもらえれば(^^;
いつも動画を撮っていただき、ありがとうございます。私の方も撮ってますので、編集します。ただ、カメラの調子が悪くて…。
2008年5月3日 23:21
突然の乱入!
失礼しました!(^^;)

間に合って良かった~・・・(ほっ!

例の部品のお礼をするはずが・・・
また、別の物を貰ってしまった
(>_<;)
コメントへの返答
2008年5月4日 6:30
2度目のサプライズ、ありがとうございます。
最後の走行が始まったところで、グッドタイミングでした。

お礼なんてとんでもないです。何百倍も貴重なものいただいちゃいましたよ。
2008年5月4日 1:17
お疲れ様です!
おや!?白煙出てますね!
これもバネ交換の効果でしょうか?
そこまで「いい」と聞くと、自分もいい加減変えずにはいられませんね…。
コメントへの返答
2008年5月4日 6:34
グル~っと回り込む部分があるので、けっこうケムリは出ますよ。フォトギャラリーの最後の写真が一番ケムる所です。
何がどう変わったのかはよくわからないんですが、とにかく車の動きが安定したので、踏めるようになりました。
2008年5月4日 16:47
写真うまくとれてますね~。白煙が出ててカッコイイです。


バネレートが上がってロールも減っているようで、大成功ですね!
コメントへの返答
2008年5月4日 16:57
キレイな写真、いっぱい撮ってもらっちゃいました。

朝イチの定常円練習でもロールが減ったのがわかりました。
10Kくらいにするとどうなるんだろう?すごく興味が出てきました。
2008年5月5日 0:38
2日はお疲れ様でした.
確かに,外から見させて頂いていると,煙が以前より増えていたように見えました♪

10kになると,ショックの方が負けるようになったり,難しくなるかも?!
足を動くようにする必要もあるそうで,硬すぎも良くないかも?!
ジブンもいろいろ試したかったんですが,暫く走れません・・・ >_<
コメントへの返答
2008年5月5日 6:05
最後のところ、もうひと踏みして煙を出すように心がけてみました。

テインに問い合わせたところ、おっしゃるように10Kだとショックの仕様変更が必要とのことです。
今のショックはまだ1年ですので、もうしばらくこのまま使って、ヘタったら考えようと思います。

34の復活が待ち遠しいですね。
2008年5月5日 18:05
遅いコメントで失礼します。仕様変更がうまくいってよかったですね。進入も立ち上がりもいけるということは、腕に見合った車になったということでしょうか。次のステップアップ時にはF10-R8?ショックのリセッティングも大変そうですね(財布が…)
コメントへの返答
2008年5月5日 20:07
未熟な私でも扱いやすい仕様になった、というのが実態だと思います(^^;
今のショックはフルタップ式ではないので、次回はそっくり買い換えようかと思っています。もちろん、お金のアテはないので、いつになるかわかりません…。

プロフィール

40代、3児の父です。 この境遇でロードスターに乗れることに感謝しておりますが、それもいつまで続けられることやら・・・。 同じような境遇の方、モータースポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族で乗るときのクルマです。 ワゴンRに家族4人で乗ってましたが、3人目ができて定員オー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
子供二人が免許を取ったので、家族全員が運転できるクルマに買い換えました。趣味性を排除し、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
四十を前にした2003年8月、念願だったロードスターをようやく手に入れ、サーキットとか、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation