• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

agul(あぐる)の"銀コペ!w" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2015年4月17日

デェライト・・・かな?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フォグランプまわりにテープLEDを挟み込みデェライト代わりにしました。地元のみん友さんのアイディアそのままです。本当はイカリングが欲しいのですが殻割りやバンパーを外すスキルはありません^^;
2
使ったのはエーモンの45㎝、側面発光です。ピッタリの長さですね。
3
配線コードはフォグランプの端から入れました。タイヤハウスのインナーネジを外すと明るく見えてます。
後は内張り剥がしでバンパーの隙間を大きく広げて押し込みました、やはり最後はかなり硬いです。
4
これくらいまで奥に入れました。

これで高速で急なトラックの車線変更時に気づいてくれたらいいのですが・・・
5
かなり明るいです!(写真ではうつりません?)
これを付けてDラーさんにオイル交換に行きました、前の車が何台も道を譲ってくれます?何故!車間距離はちゃんと空いてますというよりも他の人よりも広いくらいなんですけど(汗)
6
こんなくらいが肉眼のイメージに近いかも?
しかし、大変な事に気づきました!
何処にも防水LEDって書いてない?
Dラーさんから帰って洗車しましたが大丈夫みたいでしたがいつまで光ってくれるかな?
7
暗くなって撮影してみました、やはり明るいですね!フォグのガラスに反射してフォグ自体が発光してるみたいな〜?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電球交換(センターパネル、メーターパネル)

難易度:

HIDバーナー再交換

難易度:

HID純正交換用バーナー&ポジションLED交換

難易度:

ミニ平型ヒューズ交換

難易度:

備忘録 コペン 880 ルーフの油圧ポンプ交換

難易度:

レーダー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年4月17日 21:17
エーモンの流れるLEDを過去に使ってましたが…

アレは速攻で点灯不良で2度ほどしにました(笑)
コメントへの返答
2015年4月17日 21:22
やっぱしですか?私のお友達のも寿命は短かったので心配してました?
ま、切れたらネットで良さげなのを探します。コメありがとうございました♪
2015年4月17日 21:26
不吉なコメント失礼しました<(_ _)>
コメントへの返答
2015年4月17日 21:27
イエイエ大変参考になりました(笑)
2015年4月19日 7:56
わぉ!かゎゅぃ(*0ω0从*)
コメントへの返答
2015年4月19日 8:52
ありがと、爆光です!昨日の高速での帰りには前走車がたくさん道を譲ってくれました(笑)

プロフィール

「@グリぺん さん、ハイ、早咲き桜も咲いてました!早く暖かくなって欲しい〜!」
何シテル?   02/10 16:23
agul(あぐる)です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Arumin LEDヘッドライト HB3 純正と同じサイズ 超大発光面COBチップ 12000LM 6000K 車検対応 12V専用 LEDフォグランプ 一体型 IP65防水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 21:55:49
クラッチワイヤー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/15 14:42:41
阿蘇へランチに(^_-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/09 07:38:23

愛車一覧

ダイハツ コペン 白コペ♪ (ダイハツ コペン)
MTのクモイ仕様です(坂道では後ろに近づかないで下さい) 縁があって2台目として嫁いで来 ...
ダイハツ コペン 銀コペ!w (ダイハツ コペン)
ダイハツ コペンに乗っています。 classic styleを目指してます ♪≡ パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation