• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月27日

北見最終日の25日

最終日・・・っていっても、何日いたんだ!?

ですよね?
24日の午後に北見に入り、翌日の午後には出発なんだから丸一日しかいなかったわけだ!

それはそれとして
24日は・・・いや25日のAM3時過ぎまで話し込んで、寝たのが3時半過ぎ。
何時に起きられるかな?と思っていましたが、AM7時に一度目が覚め
もう一回寝て、次に起きたのがAM9時過ぎ。

予定では10時に北見を出発し、途中何ヶ所か寄り道をしながら紋別空港まで送っていただくことになっています。
一緒に行けるかどうか分からなかった、ラリーでは全日本クラスの速さを誇るSさん、特に仕事が入ってなかったということで、一緒に紋別空港まで同行してもらうことになりました。

一方、網走のお友だちのこの方から、紋別まで行けるかもよ?との連絡がありました!!
北海道の方ではメズラシイ・・・かもしれませんが???
そんなことはないか!?
まあ、クルマの写真を見てください!


我々は北見から数ヶ所回って紋別空港へ、網走のお友だちも紋別空港へ
それぞれ200km以上走るわけですが、どこで落ち合うのかな?
或いは会えるのかな?と思って我々は北見を後にしました。

最初に寄ったところが、ここ です。

日曜日だから家族連れで楽しんでいます。
実はコバチャンもラジコンの使い手で、レースなどにも手を染めています。
札幌とか釧路とか、結構レースで行っているようです。
ただし、最近はオフィシャルにも力を入れて、後進の指導・育成などにも力を入れているようです。

次によったのが ここ です。

ここでも、日曜日でレース当日とあって

このように たくさんの人 が来ています。

そして こんな写真 も撮ることが出来ました!

目を凝らして、何かをよ~く探してくださいね!!

冬はもちろん寒くて出来ませんが、オレが感じる寒さと、こちらの皆さんが感じる寒さにはかなりの差があるようですが、走行が楽しめる限り皆さんで大いにラジコンを楽しんでいるようです。


ここのバギーコースを後にして、いよいよ紋別空港へと向かいます。
途中ma-@-@さんとメールでやり取りしながら走っていると、網走から紋別に向かう道路を走っていて、どうやらオレたちよりも少し先にいるようだ・・・ということが分かりました。
こばちゃんの右足にも力が入り、しばらくしたところであの鮮やかなエボと遭遇することが出来ました!

しばらくランデブー走行をすると、紋別空港入り口に到着。
ちょっと時間があるので 紋別オホーツクタワー の近くで食事をすることになりました。

本当なら中に入ってじっくりと観光したいところですが、飛行機の出発時刻もあるので断念!
次回の楽しみにとっておきましょう・・・。

食事をするところでは、あの流氷ツアーで有名な ガリンコ号 がありました。

先端の流氷をガリガリする部分は こうなって いるそうです。

いやはやすごいですね!

なお、以前の ガリンコ号 が陸上に展示されていました。

ちなみに、網走でオレも乗ったことがある流氷ツアーのオーロラ号は砕氷船だそうで、こちらのガリンコ号の方がすごいらしいです。

そうこうしているうちに、空港へ行かなくてはならない時刻になりました。
皆さんに空港まで送っていただき、更には飛行機に乗る込むところまでも見送っていただき

「こじちゃ~ん、バイバイ~!」と声をかけていただき、嬉しく思うと共に、友達って本当にありがたいなあと思いました。

また遊びに行くチャンスがあったら「よろしくです!

お見送りしてくれた 3人に 感謝です。

       ありがとう~!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/27 21:01:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローン初体験
Zono Motonaさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2009年10月28日 10:03
北海道の同じような田舎に住んでる人間がいうのもなんですが、ホントにのどかですね~

数年WRCやったせいかラリー車けっこう多いですよ
オフィシャルで車検を数年やりましたがもう来ないとなると寂しいものです

バギーのラジコン面白いですよね。ジャンプしてアクセルで空中の姿勢制御とかできますからね
コメントへの返答
2009年10月28日 23:34
いえいえ、実に良いですね!

帯広でのWRCが懐かしいです。
この間、陸別のSSからちょっとだけ中を走りました!

バギーの迫力には圧倒されました!

プロフィール

「今年もチャレンジしました! http://cvw.jp/b/162825/38860615/
何シテル?   11/15 21:58
大好きなものは・・・車です。 乗ることも、走ることも大好きです。 ボルボV70から、プリウスPHVに乗り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モデリスタ用 LEDトップノットアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/04 08:22:40
LosCulture 
カテゴリ:音楽関係
2010/01/11 16:26:02
 
UNLIMITED WORKS 
カテゴリ:クルマ関係
2007/08/29 23:45:46
 

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 1653 (トヨタ プリウスPHV)
プリウスPHV Gレザーパッケージです。 近未来の乗り物で、2015年11月に購入しまし ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
私が初めて購入した普通車でした。昔からラリーでコンビを組んでいた近所の友人が車を購入し、 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
1976年から2年間仕事でサウジアラビアに出張し、1978年8月に帰国。帰国後すぐに購入 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
昔の、”あの楽しさ”が忘れられず、セリカXXからカローラ1600GTに乗り変え、数多くの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation