• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月07日

ふるさと銀河線

ふるさと銀河線 今日は北海道池田町池田駅から北見駅までのローカル線…車両は一両のみ…に乗車しました。

前回2月に乗車したので二回目になります。過去に信号故障で、北見までタクシーで振り替えてもらったこともありました。

2月は8人しか乗車していませんでしたが、今日は立っている人もたくさんいました。

なぜか?

4月20日をもって廃線になるそうです。

まさに、高倉健さんが主演した映画『ポッポ屋』そのもので、とても味のある列車ですが諸事情を勘案し、ということだと思います。

もう乗車することはないと思います。
そして、次回はバスになっているかもしれません。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2006/04/07 21:37:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつものように
らんぼ88さん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

晴れしかも猛暑日(今日は)
らんさまさん

0829 🌅💩🍮🍱◎
どどまいやさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2006年4月7日 22:11
何か寂しいっすね・・・

私も地元の私鉄が廃線になってたのを正月知りまして
ふと線路の無くなった駅を見に行きましたよ


思い出がなくなるようで寂しかったです・・・
コメントへの返答
2006年4月7日 23:59
地元の方にとっては大切な交通手段だと思います。
ただし、時代の流れなんでしょうか???

確かに寂しいですね!
2006年4月7日 22:17
どんどん昔の路線がなくなっていきますよね。
ちょっと寂しいな~。

大昔はよく写真を撮りに行ってましたw
コメントへの返答
2006年4月8日 0:00
北海道だから、どこかでSLが入っているのではないかと思いますが・・・?

今度はSL探しでもやってみます!
2006年4月8日 1:51
あらら、今回が乗り納めになるかもですか?
何だか味がある電車が無くなっていくのは淋しいですよね~(/_;)
コメントへの返答
2006年4月8日 11:17
とても味のある列車なんですがね。

2月は雪が降る中を走ったので、それはそれは風情があってよかったです。
ただし、乗客は8人でしたが・・・・・。
2006年4月8日 9:01
廃線・・・寂しいですね~
でも、貴重な体験が出来てよかったですね・・・
仕事とはいえ、あちこち行けてちょっと羨ましいです(^^♪
コメントへの返答
2006年4月8日 11:21
地元の方にとっては大変なことだと思います。

まあ仕事で行くことが出来るので、なかなか体験できないこともいろいろと・・・・・。
仕事と自分の時間を引き換えに得ることが出来る貴重な体験、ってとこでしょうか?
2006年4月8日 9:39
あらあ・・・・
やはりローカル線は厳しいんですね・・・

車の普及がこういったことを助長しているのかもしれませんが、そうなると少し残念です。
そういう私は・・・たまに出張が入るとどこへでも貴婦人様で行っちゃうのですが・・・(^^;
コメントへの返答
2006年4月8日 11:28
背に腹はかえられない?
やはりビジネスという観点からいうと現実的になりますよね。

列車の運営が出来なくなる原因のひとつがみゃっちゃんの言う通り、車の普及があげられます。

そしてもう一つ、日本という国が根本的に取り組まなければならない問題・・・・・そう少子化です。
これは将来の日本にとって、放ってはおけない重要な問題です・・・・・?あれっ、話がなんか違う方向に???

プロフィール

「今年もチャレンジしました! http://cvw.jp/b/162825/38860615/
何シテル?   11/15 21:58
大好きなものは・・・車です。 乗ることも、走ることも大好きです。 ボルボV70から、プリウスPHVに乗り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

モデリスタ用 LEDトップノットアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/04 08:22:40
LosCulture 
カテゴリ:音楽関係
2010/01/11 16:26:02
 
UNLIMITED WORKS 
カテゴリ:クルマ関係
2007/08/29 23:45:46
 

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 1653 (トヨタ プリウスPHV)
プリウスPHV Gレザーパッケージです。 近未来の乗り物で、2015年11月に購入しまし ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
私が初めて購入した普通車でした。昔からラリーでコンビを組んでいた近所の友人が車を購入し、 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
1976年から2年間仕事でサウジアラビアに出張し、1978年8月に帰国。帰国後すぐに購入 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
昔の、”あの楽しさ”が忘れられず、セリカXXからカローラ1600GTに乗り変え、数多くの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation