• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月02日

プリウスPHV10days試乗モニターキャンペーン 電源設置工事編♪

プリウスPHV10days試乗モニターキャンペーン 電源設置工事編♪ 予定通り、本日電源コンセントの設置工事を行いました。


タイトルの写真は、屋内駐車場の壁面に取り付けていただいたコンセントです。




ステキです!!


もう、いつでも充電OK!みたいな感じですね!?








配線はうまく天井を渡してくれたので、壁面も非常にスッキリ仕上げていただきました(嬉)









そして、うちの配電盤には納まりきらなかった200Vのブレーカーも、下の写真のように追加のブレーカーボックスをきれいに取り付けていただきました。









さて、ここからなんですが・・・・・・


我が家は鉄骨住宅なもので、重要な部分には鉄骨の梁が入っています。

2階に設置された配電盤の裏から1階の各部屋・各ランプに行くケーブルは
真下に下りて1階の天井上にあるものと思い





点検口を設置し、そして既存の配線がどのようになっているのか確認し

その後専用の配線を引く予定でした。





ところが・・・・・です!


どこを探しても既存の配線が見つからない!

おまけに従来工法と異なり鉄骨住宅なもので、天井の隙間に潜り込んでも

がっちりした梁が入っているため、動き回ったり移動することもできません。

移動できないということは、配電盤からの配線がどこを・どのように通っているのか

確認もできないということです!




従って、今日は出来るところまでの作業をしていただき

2階の配電盤から1階駐車場までの配線は

持ち越しとなりました・・・。



工事を担当してくれた方々には本当に申し訳ないと思います。

本来なら1日で終わらせる仕事が、後日の作業になってしまって・・・。

先日、下見に来てくださったトヨタホームの方は

鉄骨はやや面倒なんですよね!

とおっしゃっていました。

やはり・・・でした。




でも、担当者の方は「受けた以上は責任を持って作業しますのでご安心ください。」


という、大変心強いコメントをいただき、本日の作業は終了しました。


後日連絡をいただけるという事ですので、この続きはまた・・・・・


次回は”完成”という事で!!!









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/02 21:18:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

感染症感染してました!
のうえさんさん

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

二の丑
chishiruさん

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

スイカ全滅被害!
よっちん321さん

この記事へのコメント

2012年8月3日 10:07
充電する車はまったく使ったことないのでわかりませんが
なんとなくイメージで充電コンセントはもっと下に付けるものだと思ってました。
プロが付けたのできっとこの高さが使い勝手いいんでしょうね

ハイペースのブログ更新がんばってください(^ω^)
コメントへの返答
2012年8月3日 21:03
一応この位置が標準で、下から1.3mの位置です。
この高さは一般的な家庭のスイッチの位置と同じらしいですよ。

写真の撮り方で上の方についているように見えましたかね?

プロフィール

「今年もチャレンジしました! http://cvw.jp/b/162825/38860615/
何シテル?   11/15 21:58
大好きなものは・・・車です。 乗ることも、走ることも大好きです。 ボルボV70から、プリウスPHVに乗り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モデリスタ用 LEDトップノットアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/04 08:22:40
LosCulture 
カテゴリ:音楽関係
2010/01/11 16:26:02
 
UNLIMITED WORKS 
カテゴリ:クルマ関係
2007/08/29 23:45:46
 

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 1653 (トヨタ プリウスPHV)
プリウスPHV Gレザーパッケージです。 近未来の乗り物で、2015年11月に購入しまし ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
私が初めて購入した普通車でした。昔からラリーでコンビを組んでいた近所の友人が車を購入し、 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
1976年から2年間仕事でサウジアラビアに出張し、1978年8月に帰国。帰国後すぐに購入 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
昔の、”あの楽しさ”が忘れられず、セリカXXからカローラ1600GTに乗り変え、数多くの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation