• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月09日

BP第6戦、無事終了しました!+画像!!

何か、久々のブログですね?
何かと忙しくて・・・・・ということにしてください?

ところで、今日はBP第6戦の筑波2000でした。
前回から前後にLSDを入れたのでタイムアップできたらいいなあ、しかも3秒台に入ったらいいなあ・・・・・と思って臨んだ今大会でした。

結果からいうと、目標の3秒台に入りました!!!

1分3秒730でした!

前回が1分4秒50でしたので、やはりLSDの効果は大きいものだと感じます。

ただ、課題も見つかりました。

*かなりアンダーが強くなってしまい、特にダンロップ下の右コーナー、最終コーナー等はアンダー出まくりでした!?

最終コーナー突入前のカウンター(タイム)を見ていると、「う~ん、いいぞ!」と思いながら入っていくのですが、コーナリング中にアンダーが出て、アウト・アウトに膨らんでいくのでタイムが無常に過ぎ去っていく・・・・・。

これを直すことが出来たら、3秒前半、2秒の後半?も夢ではない!!??

かも?????

なお、今回は区間タイムが出ていましたので下記いたします。
比較するものがないので何ともいえませんが???

Sec1:25.940
Sec2:26.047
Sec3:11.743

他の方と比較してみたいですね!

とりあえず、ベストラップの画像をどうぞ!!


・・・ここまで書きましたが、画像のアップが出来ず、今朝になりました。
今日からまた出張のため取り急ぎアップしました。




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=DqxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXnjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbvu73Ci8iqIZgVPT3bkahlcRToVeEg7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/10 07:18:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

色々とありますが
Team XC40 絆さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

この記事へのコメント

2006年10月10日 8:31
さすがこじちゃん、速くて丁寧な走りでですね~!!
ドンドンタイムアップして2秒も実現しますよ~頑張ってくださいね・・・・
コメントへの返答
2006年10月11日 0:33
いえいえ、必死でしたよ!
アンダーを消すセッティングを見つければ・・・・・そのような可能性もあるかな?ってとこです!
2006年10月10日 9:18
昨日は引っ張っていただきありがとうございました!
確かに後ろから見ていましたら最終コーナーでどんどん外側にはらんでいくのが見えました。
このへんはちょっとしたセッティングで直っちゃうかもですね^^
コメントへの返答
2006年10月11日 0:35
ガッテン、お安い御用で!
LSDを入れる前はあんなには膨らまなかったんですがね?

ところで、あやこんさんのクルマはあんなに膨らまない???
2006年10月10日 9:48
なるほど~。
TC2000走ったことがないので、参考になります!

何となくバックストレート手前のヘアピンも曲がりにくそうな気がしましたが・・・。
最終コーナーもハンドルの手の動きからすると、アンダーかな?
という気がします。
LSD交換前はここまでアンダーは出ませんでしたか??
コメントへの返答
2006年10月11日 0:37
大パワーをねじ伏せてのドライビング・・・・・ならカッコいいんですが?アンダーは・・・・・。

LSDを入れる前はよかったのですが、でもこのあたりはクルマのセッティングで何とかなるんじゃないかと思っています。
2006年10月10日 10:25
お疲れさまでしたー。 さしが、こじちゃんさんですねー。 外から見ていていつもスムーズな動きなのにあこがれちゃいます!(笑)
コメントへの返答
2006年10月11日 0:38
いえいえ、どういたしまして!

なるべく無駄のないドライビング・・・を心がけているのですが、思うようには行かないですね?
2006年10月10日 10:35
何か前を走ってるのはワタクシメのような・・・

区間タイムは、Sec1(0.8秒)・
2(0.4秒)は負けてますが、
Sec3は0.1秒速かったです。

やはりスポイラーが効いてるのかもしれませんね(^^;
コメントへの返答
2006年10月11日 0:40
キヨさんに追いつくために一生懸命走ったからかな?
やはりエアロの影響が???ホスィ~!!!
2006年10月10日 12:13
丁寧でスムーズな走りですね。今度は是非2秒台、実現してください!
コメントへの返答
2006年10月11日 0:41
ありがとうございます!!

やまちゃんにいいセッティングをお願いしてみます!
そうしたら・・・・・いい結果が出るかも?です。
2006年10月10日 12:46
お疲れ様でした
コメントへの返答
2006年10月11日 0:41
ありがとうございます。

次回ご一緒できることを楽しみにしています。
2006年10月10日 12:55
さすが、こじちゃん!
アンダー出てるけどキレイにまとめてますね(^^)

最終コーナ出口の縁石を踏んでも全然挙動が乱れてないですね!!
本当に良い足です♪
コメントへの返答
2006年10月11日 0:43
このラップはいいのですが、それ以外はもっとひどくとてもお見せできるドライビングではありません(笑)

脚は・・・、最高にいいですよ!
2006年10月10日 18:27
おいらも、ダンロップ下と最終立ち上がりが・・・
特に、最終は同じようなアンダーです。おいらも!

ビデオの感想本音でいい??(爆)
コメントへの返答
2006年10月11日 0:47
やはりそうですか???
ダンロップ下はまだしも、最終コーナーは泣き!が入りそうなほどメッチャアンダー強いです。

いいセッティングを見つけたいです!
本音で良いもなにも、本音で言ってもらわないと、どうしていいか分からなくなっちゃいます!

これからもガンガンお願いしますね!!
2006年10月11日 6:16
ドライバーがヘタレなのでがっつんと立ち上がりで踏めてないのか立ち上がりではアンダーは出ません。どちらかというと進入でクリップにつけないアンダーでしたが、現在減衰を色々調整して補正しています。
ワタシの動画の方を見ていると最終のツッコミまではこじちゃんがぐんぐん離れていっていますが、立ち上がりでぐっと近づいているように見えませんか?
先のブログでカナードというお話も出ておりましたが、まずはお金のかからない車高などで調整してみてはいかがでしょうか?
リアが下がりすぎているというお話もありましたし。
ワタシも先日ショップに車を見ていただいた際に、車高は「メーカー標準値」だったのですが「リア下がりすぎ」という指摘を受け車高を上げました。
あと、前後のデフの効き方とかも調整するといいかもですね。立ち上がりでアンダーということは荷重のかかっていないフロントタイヤのイン側に駆動が集中してどんどんフロントが外に逃げて行っているとか?!フロントのイニシャルトルクをあげてみるとか。。。(これは素人考えですので汗)
まずは、やまちゃんに相談してみてはいかがでしょうか?
コメントへの返答
2006年10月11日 23:39
いろいろアドバイスをいただきましてありがとうございます。
確かに6月時点の1分4秒50よりはタイムが上がっているので、LSDの効果が出ていることは間違いないのですが、どうやってこのアンダーを消す→少なくするかが課題です。
もちろんエアロやカナードなどの手もありますが、やはり出来るところからやって行きたいと思います。
多分このセットアップが出来なかったら、分切り(@_@)/はできないでしょうね!??

プロフィール

「今年もチャレンジしました! http://cvw.jp/b/162825/38860615/
何シテル?   11/15 21:58
大好きなものは・・・車です。 乗ることも、走ることも大好きです。 ボルボV70から、プリウスPHVに乗り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モデリスタ用 LEDトップノットアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/04 08:22:40
LosCulture 
カテゴリ:音楽関係
2010/01/11 16:26:02
 
UNLIMITED WORKS 
カテゴリ:クルマ関係
2007/08/29 23:45:46
 

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 1653 (トヨタ プリウスPHV)
プリウスPHV Gレザーパッケージです。 近未来の乗り物で、2015年11月に購入しまし ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
私が初めて購入した普通車でした。昔からラリーでコンビを組んでいた近所の友人が車を購入し、 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
1976年から2年間仕事でサウジアラビアに出張し、1978年8月に帰国。帰国後すぐに購入 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
昔の、”あの楽しさ”が忘れられず、セリカXXからカローラ1600GTに乗り変え、数多くの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation