• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月12日

ガラスの下は342m!!!

ガラスの下は342m!!! そうなんです!!

このガラスの下は、地上まで342mです!

いくら安全とはいえ、足がすくんでしまいます・・・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/06/12 11:59:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ND5RE用マフラー
R Magic おーはらさん

オートバックス花咲店にてカーウォッ ...
シュアラスターさん

旬を味わう6月の巻・・♪
漁労長補佐さん

モエレ沼公園のMAPを見ていて気付 ...
九壱 里美さん

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

那須観光 &NASU HISTOR ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2007年6月12日 12:17
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル

わたしは無理です
コメントへの返答
2007年6月14日 11:45
オレも最初は足がすくんでしまいました!!

ホント怖かったです。
2007年6月12日 12:26
え~っ(@@ でもいいなぁ~! 黒っ9はラスベガスのストラトスフィアタワーの屋上にある逆バンジー?打ち上げ装置?みたいなのにに連続で乗ったら友人に変な顔されました(笑)
コメントへの返答
2007年6月14日 11:47
仕事とはいえ、なかなかこんなチャンスはありませんので立ち寄らせてもらいました。
ラスベガスのそばは行ったことあるんですが、本場はまだ・・・。
2007年6月12日 12:36
これはマジでヤバイですね

おいらなら間違いなく動けなくなります

↑の黒っ9さんの乗った乗り物おいらも乗りましたがよだれがとまりませんでした(*_*)
コメントへの返答
2007年6月14日 11:49
いやほんと、マジにやばいですよ!!

とにかく下が丸見えですから・・・。

今度はラスベガスも挑戦ですね?
2007年6月12日 14:04
高! ((゜Д゜))。

オイラは高所恐怖症なのですが、絶叫マシ
ンとか大好きだったりします。身体が固定
される物だったら大丈夫みたいです。

ガラスがあるのなら大丈夫だな。

でも、非常階段みたいな向こうが見えるの
はカナリ怖い。(/_\)
コメントへの返答
2007年6月14日 11:51
なんせ世界一の高さですから!?

今度東京タワーも世界一になるとかならぬとか???

最初はガラスの骨組み?の鉄骨の上を歩いていましたが、意を決して!!
2007年6月12日 14:30
腰が抜けました。。。orz
コメントへの返答
2007年6月14日 11:53
苦手な方には遠慮してもらった方がいいかも!!

でしたね?
2007年6月12日 15:50
高所恐怖症の温ぺにはありえません…
こんなとこ立たされたら、立っただけで死んでしまいます
コメントへの返答
2007年6月14日 11:54
多分そのような方には不向きな?ところだと思います!

でも、経験だから・・・・・?
2007年6月12日 21:19
すごいっすねー・・・
コメントへの返答
2007年6月14日 11:55
ホント、マジすごいです!!

ジェットコースターとは一味違った恐怖感がありますね。
2007年6月12日 21:39
これは迫力ありますね~!!
東京タワーの展望台よりも高いんですよね?!
吸い込まれそーです(^^;
コメントへの返答
2007年6月14日 11:57
スゴイ迫力です!!
東京タワーのてっぺんより高いんですからね!?
そしてさらにその上の高さもあるんだから・・・・・。
2007年6月12日 22:04
うわ~眺めが良いですね~
と喜ぶ女王様に対して
絶対無理!!!と王様・・・・・
コメントへの返答
2007年6月14日 12:00
眺めは最高ですよ!!
オンタリオ湖がまるで”海”見たいでしたからね!?
この恐怖感、夏の間に成長したカタツムリになった”もの”に乗るときと同じくらいかも???
2007年6月12日 22:29
あの~ ガラスがあるとはとても思えないw
宙に浮いているのかと思っちゃった。
コメントへの返答
2007年6月14日 12:01
写真のせいかも知れませんね?
足にピントがあっていなくて、下に合っているから??

今考えてもスゴカッタ・・・。
2007年6月14日 9:51
342m!?
だからこそ、あえてガラス張りにするのでしょうね!

そういえば、最近こういった場所に足を運んでないですね~。
コメントへの返答
2007年6月14日 12:03
そうだと思います。ここにはたくさんの人が集まって写真を撮っていました。

また、観光客へのいいスポットになっていましたよ。

プロフィール

「今年もチャレンジしました! http://cvw.jp/b/162825/38860615/
何シテル?   11/15 21:58
大好きなものは・・・車です。 乗ることも、走ることも大好きです。 ボルボV70から、プリウスPHVに乗り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

モデリスタ用 LEDトップノットアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/04 08:22:40
LosCulture 
カテゴリ:音楽関係
2010/01/11 16:26:02
 
UNLIMITED WORKS 
カテゴリ:クルマ関係
2007/08/29 23:45:46
 

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 1653 (トヨタ プリウスPHV)
プリウスPHV Gレザーパッケージです。 近未来の乗り物で、2015年11月に購入しまし ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
私が初めて購入した普通車でした。昔からラリーでコンビを組んでいた近所の友人が車を購入し、 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
1976年から2年間仕事でサウジアラビアに出張し、1978年8月に帰国。帰国後すぐに購入 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
昔の、”あの楽しさ”が忘れられず、セリカXXからカローラ1600GTに乗り変え、数多くの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation