• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こじちゃんのブログ一覧

2006年09月16日 イイね!

行ってきました、BP第4戦!

行ってきました、BP第4戦!ただいま~~~!
先ほど帰って参りました!

今日は、♪ど~この 誰だか 知~らないけれど♪

この詩を知っている人は、相当古い!?かも?
もちろん、このオレは知っている・・・・・。

そんなことはどーでもよろし!
(これは”月光仮面”の歌ですよ。あまりに考え過ぎて、寝られない方がでると心配になるので正解を出しました!
えぇ、月光仮面を知らない???そ、それは・・・ヤフーででも調べてください!)


さてさて、今日は・・・・・
東京を出発した「ある晴れ男」のおかげで?、茨城県地方・・・特に筑波サーキットあたりは晴天の霹靂で、最高のサーキッ日よりでした!!

今日はもう皆さん、晴れ男さんに感謝・感謝ですね!?


も~、そんなことはどーでもいいから、早く結果を教えろよ!!と言わないまでも、心の中で思っている・・・、そう・・・あなたです!貴方!貴女!

じゃじゃ~ン!!

今日のオレのベストラップは、40秒394でした。

5年前にエボⅦを買った当時に走ったことが一度、そしてこの間の雨の5月が一度。

そういった意味ではドライの筑波1000を走るのは・・・エヘン、「お初」といっても過言ではない状況の中で出た、大変立派なタイムだとオレは思っています。 ← 自己満足の世界に浸っています。

BPの結果からいえば、Sタイヤによるタイムハンデやその他のことがあり、残念ながら”5位”でした。

もちろん、順位も重要なポイントではありますが、オレの場合ドライの筑波の基準タイム?がなかったので、今日は次回につながるいいデータが取れたと思います。


それから、いつものように?たくさんの失敗がありました。

1.サーキットアタックカウンターの使い方が、はっきり言ってよくわからない???(分かろうとしない・・・覚えられない?)

2.1回目の走行時刻に間に合わず、コースインして走りながらグローブをはめた!(ナイショです!)

3.そんなことから1回目はコースインして、走りながらビデオのスイッチを入れようとしたが、コーナーが迫ってくるので怖くなってビデオをあきらめた。撮りそこなった!

4.クーリングしたときにエアコンを入れて、そのままタイムアタックに入っていた!

などなど、初歩的なミスの連発でした!!


もちろん、いいこともありましたね?

1.お初?に近いTC1000でいいタイム(オレにとって)が出たこと。

2.オイルをカストロールの0W-40に変更し走れたこと。もちろん、このオイルの中に高温・高圧力に耐えうる・金属の磨耗を押さえる働きをする添加剤を入れてのことですが。

3.フロント、リアにLSDを入れて、初めてその効果を実感できたこと。
特に、TC1000の1コーナーは、ブレーキングしてから加速に入ると4輪ドリフト状態で、あの付近でご覧になっていた方の中では”注目のエボ?”だったのではないでしょうか?
(オレの偏見かも?或いは、自画自賛かも?)

あまりのカッコよさに、オレも外で見たくなってしまいました!??

ただし、タイムを詰める!という観点で考えると、何か走り方を検討しなければと思います。

4.最後になりますが、今日は応援に駆けつけてくれた方々がいらっしゃいました。

まずこの方です。

マツダ ランティスにお乗りになっています。ふとしたことでみんカラのお友達になり、サーキットは初めてということで、東京軍団の仲間たちと一緒に、一日楽しんでいただきました。


次にこの方と、そのお友達の方です。
こちらの方々は9月22日に開催されるみんカラCUP主催者の方と運営に係わる方です。
しかし、本来はオレの応援ではなく、チョット別な意味での訪問でした・・・・・。詳しい内容は企業秘密のため、封印しておきますが。


そんなこんなで、今日は朝の3時半に起きて、それから今まで・・・・・今日も本当に長い一日でした。
でも本当に楽しい一日でもありました。

サーキットでご一緒になった皆様、本当にお疲れ様でした。


ご依頼のあったインカービデオですが、チョットばかり時間がかかります。
明日とあさっては、うちの地域のお祭りで家を空けなければなりません。そのため、PCを弄る時間がありませんので、その後にアップしたいと思います。
って、別に大したビデオじゃないけど、一応ね・・・。

それから、もういいよ!と言いながら最後まで目を通してくれた皆様、長文にも係わらずどうもありがとうございました。

Posted at 2006/09/16 23:11:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年もチャレンジしました! http://cvw.jp/b/162825/38860615/
何シテル?   11/15 21:58
大好きなものは・・・車です。 乗ることも、走ることも大好きです。 ボルボV70から、プリウスPHVに乗り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 111213 14 15 16
17 18 19 202122 23
2425 2627 28 29 30

リンク・クリップ

モデリスタ用 LEDトップノットアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/04 08:22:40
LosCulture 
カテゴリ:音楽関係
2010/01/11 16:26:02
 
UNLIMITED WORKS 
カテゴリ:クルマ関係
2007/08/29 23:45:46
 

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 1653 (トヨタ プリウスPHV)
プリウスPHV Gレザーパッケージです。 近未来の乗り物で、2015年11月に購入しまし ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
私が初めて購入した普通車でした。昔からラリーでコンビを組んでいた近所の友人が車を購入し、 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
1976年から2年間仕事でサウジアラビアに出張し、1978年8月に帰国。帰国後すぐに購入 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
昔の、”あの楽しさ”が忘れられず、セリカXXからカローラ1600GTに乗り変え、数多くの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation