• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こじちゃんのブログ一覧

2007年01月20日 イイね!

行ってきました、バトルエボミ隊

行ってきました、バトルエボミ隊2週連続の、そして他の走行会を含めて2週で3回目!?の走行会、バトルエボミ隊に参加しました。

今日はいつものエボのお友だちから、インプレッサーにお乗りのこの方あの方、そしてはるばる松本から遠征されたこちらの方とご一緒でした。
もちろん、この方々とはクラスが違う(別世界の人たちです!)ので、一緒に走ることは出来ませんでしたが・・・・・。

今日は曇り空で、走りはじめの第一ヒートの時の気温は1.9℃と、タイムを出すための環境は申し分ない天候でした。
で、結果は?

1分4秒854!!!

おいおい、何か良い言い訳ないかなあ?ど~しよう!!
まあ、いずれにしてもオレのせいなのですが、あえて一ついえるのはタイヤがNEWではない!えっ?これは理由になりませんか???

実は、走行前いつも冷間時と温感時のエア圧の差を考え、今日はフロント1.3k・リヤ1.5kでスタートしました。自分ではこんなことをやったのは初めてなので分からなかったのですが、第一ヒートを走り終わってエア圧を測定したら、フロント1.8k・リヤ1.9kしかありませんでした。いつものエア圧よりも低い!!

先週の走行会は、天気が良かったので気温も上がり、したがってエア圧も上がったんだと思います。
それに引き換え今日は曇り空で気温も低い。だからタイヤの温度も上がらず、エア圧も上がらなかったんだと思います。

普通なら次の走行に向けてエア圧を抜いているのですが、今日は逆に入れました!?
温感で2.0kにして第2ヒートスタート!!
2週目、早くも1分3秒815!! 良いぞこれは!!と思ったら赤旗中断・・・・・。
7分間の中断後、再スタート。4週目も1分3秒751。
ところが、これ以上なかなかタイムが上がりません。うまくクリアも取れず、ベストは1分3秒516でした。

今日の走行会を振り返ってみると、まだまだコーナリングがうまく出来ていないな?ということを実感しました。難しいのは分かっていますが・・・。
もちろん、自分のドライビングにあったサスペンションのセッティングとかも含めてですが、今後はドライビングスクールなどに参加してもっと自分のスキルを上げていきたいと考えています。

今回の走行に備えいろいろと試して見ましたが、その効果の程はあまり感じることが出来ませんでした。
ただし、こういうことの積み重ねが結果に結びつくこと、またこういうことをやることが楽しみなんだな、とつくづく感じた今日の走行会でした。
次回の走行会が楽しみです!!!

お付き合いいただいた皆様、長文で済みませんでした。
Posted at 2007/01/20 19:32:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月20日 イイね!

とりあえず、終わりました。

詳しくはまた後でレポートしますが、3秒台に終わりました。

Posted at 2007/01/20 12:00:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2007年01月20日 イイね!

準備完了

準備完了ただ今走行に向けての準備が完了しました。

今日のメンバーもすごい方々ばかりです♪

昨日までに試したことがいい結果につながることを期待しま~すo(^-^)o
Posted at 2007/01/20 07:47:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今年もチャレンジしました! http://cvw.jp/b/162825/38860615/
何シテル?   11/15 21:58
大好きなものは・・・車です。 乗ることも、走ることも大好きです。 ボルボV70から、プリウスPHVに乗り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  1 23 4 5 6
7 8 91011 12 13
14 15 16 17 18 19 20
2122232425 26 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

モデリスタ用 LEDトップノットアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/04 08:22:40
LosCulture 
カテゴリ:音楽関係
2010/01/11 16:26:02
 
UNLIMITED WORKS 
カテゴリ:クルマ関係
2007/08/29 23:45:46
 

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 1653 (トヨタ プリウスPHV)
プリウスPHV Gレザーパッケージです。 近未来の乗り物で、2015年11月に購入しまし ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
私が初めて購入した普通車でした。昔からラリーでコンビを組んでいた近所の友人が車を購入し、 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
1976年から2年間仕事でサウジアラビアに出張し、1978年8月に帰国。帰国後すぐに購入 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
昔の、”あの楽しさ”が忘れられず、セリカXXからカローラ1600GTに乗り変え、数多くの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation