• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こじちゃんのブログ一覧

2008年03月02日 イイね!

3月3日は?

3月3日は?月曜日です!!

って、つまらない解答!


ひな祭りです!!

そうそう、おんなの子のお祭りですね!

う~ん、まあまあまともなカイトウかな?



オレ的には、「本庄の日」です!!!!!

そうです!本庄サーキットを走る日で~す♪

だけど月曜日じゃ、仕事なんじゃないの??

ええ・エエ、ご心配をいただきましてありがとう!

仕事の「オニ!」と化した?オレ!!ですが

たまにはお楽しみもあっていいのでは・・・・・。


実はオレのお友達のこの方が開催するお勉強会に参加することにしました。

ナンセお勉強が大好きなオレですから、チャンスさえあればね。

もちろん行ったからといって、直ぐに結果が出るわけではありませんが

いろいろ収穫があるのではないかと思っています。


そんなわけで、明日は一日楽しんできますね!!
Posted at 2008/03/02 16:39:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月02日 イイね!

函館・八戸、そして東京 & Happy end へ

函館・八戸、そして東京 & Happy end へやっとキーを打てる時を迎えました!
って、すっごくオーバーですね??

あの大雪の中、札幌から千歳へはマツダデミオで、そして千歳から函館まではスバルレガシーで移動しました。
当初は8時間くらいはみておいたほうが・・・といわれましたが何とか高速も走ることが出来、おかげさまで千歳から函館まで4時間で来ることが出来ました。
改めて4駆のレガシーに感謝したいと思います。

さて車中どうやって北海道から抜け出せるか考え各交通機関にコンタクトしました。しかしどうやっても日曜日中に東京へ帰る事は無理だということが分かりました。
日曜日の千歳空港では1000人以上が空席待ち、同様に函館でも翌月曜日の朝の便は満席で、可能性があるのが13時出発の航空機のみでした。
一方JRでは月曜日の朝7時、函館発の列車に乗り八戸まで行って、そこから東北新幹線で東京へ帰るという方法があります。


千歳では函館まで8時間といわれていましたが、何とか4時間で着いたため、函館駅でレンタカーを乗り捨て16:40発の特急「白鳥」に乗ることができました。
これに乗ると夜の10時前に八戸に着くので、そこで一泊し翌朝7時前に出発する新幹線に乗ると10時前に東京駅に到着することが分かり、この方法が一番早く東京に戻ることが出来るので、迷うことなくこれを選択しました。

オレは白鳥に乗るのは2回目で、青函トンネルを通るのも2回目です。前回は八戸から函館でしたが、約26分間くらいトンネルを走ります。
以前の仕事で八戸には何度も来ていましたが、このような形でまた八戸に来るとは想像もしていませんでした。


予定通り翌朝月曜日の新幹線に乗り東京へは10時前に到着、そしてそのまま会社へ!?
服装は私服。まっいいか~!?
家内も東京駅からそのまま職場へ・・・・・。


ところで、家内の仕事柄2泊以上の旅行はしたことありません(@_@)
思い起こせは・・・二人で2泊以上の旅行は、もしかして新婚旅行以来かも???

したがって家内から一言
















































二人で2泊も!出来てよかったね!!



Posted at 2008/03/02 16:18:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年もチャレンジしました! http://cvw.jp/b/162825/38860615/
何シテル?   11/15 21:58
大好きなものは・・・車です。 乗ることも、走ることも大好きです。 ボルボV70から、プリウスPHVに乗り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

      1
2 3 45 678
91011 121314 15
16171819 20 21 22
23 24 252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

モデリスタ用 LEDトップノットアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/04 08:22:40
LosCulture 
カテゴリ:音楽関係
2010/01/11 16:26:02
 
UNLIMITED WORKS 
カテゴリ:クルマ関係
2007/08/29 23:45:46
 

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 1653 (トヨタ プリウスPHV)
プリウスPHV Gレザーパッケージです。 近未来の乗り物で、2015年11月に購入しまし ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
私が初めて購入した普通車でした。昔からラリーでコンビを組んでいた近所の友人が車を購入し、 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
1976年から2年間仕事でサウジアラビアに出張し、1978年8月に帰国。帰国後すぐに購入 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
昔の、”あの楽しさ”が忘れられず、セリカXXからカローラ1600GTに乗り変え、数多くの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation