• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こじちゃんのブログ一覧

2009年11月13日 イイね!

文化の秋・芸術の秋



ということで・・・・・

来週と再来週の2回に渡り、家内と一緒にショークスピアの「ヘンリー六世」を観劇する予定です。

場所は東京オペラシティーのそばにある 新国立劇場 で開催されます。

この演劇は3部作になっていて

第一部 百年戦争
第二部 敗北と混乱
第三部 薔薇戦争

それぞれがおおよそ3時間で、日程によっては1日で3部作全部を見ることも出来るのですが

それはちょっとキツイので、来週に第一部、再来週に第二部・第三部を観る予定です。

今からワクワクしています!
Posted at 2009/11/13 22:55:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月13日 イイね!

HDDナビが当たる!? 女心と男心を満たす、上質“キレ”ドライブへ

■カービュー特別企画 『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』であなたが興味・関心を持ったシーンはどこですか?
音楽を聴く場合、ipodとかUSBメモリーなどからも聴くことが出来ることが素晴らしいと思いました。

■この『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』をご覧になって、イクリプス AVN669HDの各機能(A=オーディオ・音楽、V=ビジュアル・映像、N=ナビゲーション・地図) で、それぞれ一番魅力を感じた点は何でしたか? 
A=オーディオ・音楽:USBデータ転送
V=ビジュアル・映像:Vivid View processor Ⅱ
N=ナビゲーション・地図:3トップメニュー

■『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』で、MAXのリナさんと五味さんは初対面という事もありお互いに少し緊張気味でした。そこでDVDを一緒に見たり、好きな音楽をUSBで転送したり、一緒にECLIPSEのナビを使う事で二人の距離をぐっと近づける事に成功しました。
もしあなたなら、自分が魅力を感じるカーナビの機能をどんなシーンで、どんな風に使いますか?
あなたが考える“上手なナビの使い方”を提案してください。
使う機能:
高機能なナビに仕上がっていると思いますが、私達一般人は基本的な部分を使用することが多いのではないかと思います。
質問5にも記入しましたが、映像がきれいで更にUSBでデータが転送できることなど、私はとても楽しく使用できると思います。

遊び方:
やはり家族で出かけたときに上記のような楽しみと共に、渋滞が予想されるような場合、迂回路の提案などにより、よりドライブを楽しむことが出来ると思います。



この文章は
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2009/eclipse_lina/
について書かれています。
Posted at 2009/11/13 11:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「今年もチャレンジしました! http://cvw.jp/b/162825/38860615/
何シテル?   11/15 21:58
大好きなものは・・・車です。 乗ることも、走ることも大好きです。 ボルボV70から、プリウスPHVに乗り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 23 45 6 7
8 9 101112 1314
15 16 1718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

モデリスタ用 LEDトップノットアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/04 08:22:40
LosCulture 
カテゴリ:音楽関係
2010/01/11 16:26:02
 
UNLIMITED WORKS 
カテゴリ:クルマ関係
2007/08/29 23:45:46
 

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 1653 (トヨタ プリウスPHV)
プリウスPHV Gレザーパッケージです。 近未来の乗り物で、2015年11月に購入しまし ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
私が初めて購入した普通車でした。昔からラリーでコンビを組んでいた近所の友人が車を購入し、 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
1976年から2年間仕事でサウジアラビアに出張し、1978年8月に帰国。帰国後すぐに購入 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
昔の、”あの楽しさ”が忘れられず、セリカXXからカローラ1600GTに乗り変え、数多くの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation