• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こじちゃんのブログ一覧

2016年05月19日 イイね!

ヘッドライトの調整を行いました。

ヘッドライトの調整を行いました。先週の土曜日にビルシュタインの車庫調を入れました。プリウスPHVのメーカー推奨値であるフロント25mm、リヤ35mm下げました。個人的にあまり下げたくなかったので、必然的にビルシュタインに行き着きました。
そうしたところヘッドライトの光軸が少し下がってしまいました。今日は職場の帰りに多摩車検場のすぐ近くの整備工場に立ち寄り、チャチャっとやっていただき、費用は消費税込みで¥3.240でした。
その工場にはかなり高価な機器があるという事と、担当者の方がとても整備に詳しい方なので、安心してお願いしました。
写真では見難いと思いますが、ノーマル状態のライト位置を示すテープを貼っておきました。今はちょうど車高が下がった位のところを照らしていますが、車庫調を入れた時はもっと下を照らしていました。これで安心して夜間走行が出来るようになりました。
Posted at 2016/05/19 23:05:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年もチャレンジしました! http://cvw.jp/b/162825/38860615/
何シテル?   11/15 21:58
大好きなものは・・・車です。 乗ることも、走ることも大好きです。 ボルボV70から、プリウスPHVに乗り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
891011121314
15 161718 1920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

モデリスタ用 LEDトップノットアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/04 08:22:40
LosCulture 
カテゴリ:音楽関係
2010/01/11 16:26:02
 
UNLIMITED WORKS 
カテゴリ:クルマ関係
2007/08/29 23:45:46
 

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 1653 (トヨタ プリウスPHV)
プリウスPHV Gレザーパッケージです。 近未来の乗り物で、2015年11月に購入しまし ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
私が初めて購入した普通車でした。昔からラリーでコンビを組んでいた近所の友人が車を購入し、 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
1976年から2年間仕事でサウジアラビアに出張し、1978年8月に帰国。帰国後すぐに購入 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
昔の、”あの楽しさ”が忘れられず、セリカXXからカローラ1600GTに乗り変え、数多くの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation