• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぴよの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2006年8月5日

エロインプメーターVer1.1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
もう1ヶ月前に取り付けものですが…

自作のLEDエロインプレッサメーターですが、LEDが切れたので交換します。

画像は、すでに切れたLEDを交換した後なのですが…

よ~く見ると輝度が全然違います…

なので、ダメになったと思われるLEDを、総取替えしますw
2
真ん中のLEDが取り替えたLED…
両端が暗いLED…

両者をよ~く比較して見て見ると…

輝度の低下したLEDは、レンズが白く曇ってしまってます。
3
LEDを取り外して比較です。

左が古いLED
右が新しいLED

左のLEDは、明らかにレンズが白く濁っております。
まるで白内障です。
4
取り外した『白内障LED』群です。

一応光りますが、輝度は大幅に低下しておりましたw
5
途中画像がありませんが…
LED換装終了です。

今回は暗い部分を全部交換し、更にLEDを6個追加して、LED32個仕様になりました。
6
裏面はあんまりお見せしたくないのですが…

こんな感じになっております。
配線がメチャクチャですw
7
LEDが切れた原因が未だ不明ですが…

考えられる要因として…

①定格電流オーバー
②メーター内の温度上昇

の2つが挙げられますが、②対策として…
メーター本体に穴を開けて、通気をよくしてみましたw
8
見事に復活ですw

しかし、現在では180km/h付近のLEDが切れております…

また交換しなきゃ~

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

OBD2の追加メーター

難易度:

大雨降るの分かっていても

難易度:

アムロマーク

難易度:

何かフワフワする気がする。中古ショックに交換

難易度:

コート剤、Z型モール検証

難易度:

エンジンルームの気になってる箇所をDAISOグッズで綺麗にしました🚗👍

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年9月7日 22:44
何時見ても・・・
キレイだなぁ~・・・
う~ん・・・
赤で勝負するか・・・
青か・・・
来年度だな・・・ばなフォレは♪
コメントへの返答
2006年9月8日 0:04
アカも良さそうですよね~

来年と言わずに、来週辺り変わっていたりして…(汗)

プロフィール

「リン酸鉄リチウムイオン電池の質問が密林からきたけど?
コレって本人?」
何シテル?   07/22 12:06
2009年(H21年)3月にスバルフォレスター(SF5D STiⅡtypeM)からオンボロなハイラックスサーフ(VZN185W SSR-X)に乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

塗装した中古バンパー組み立てて取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 16:58:32
NHP10 ロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 07:23:44
駆動バッテリー冷却ファンのお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 07:35:18

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
解体寸前のオンボロポンコツ車です。 2009年にバスボート牽引のために、スバルフォレスタ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
奥様の愛車です。 ZZT-231トヨタセリカSS-Ⅱ前期型から、NHP-10トヨタアクア ...
アメリカその他 その他 赤城(コマネチ君)Ranger461vs (アメリカその他 その他)
ついにバスボートと呼べるサイズになりました。 船体は1997年登録とかなりの旧艇ですが、 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
昭和60年新車登録のAW-11 MR2です。 MC後のカラードバンパーに変わったモデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation