• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月30日

ZX-4 ひっさしぶりにENG始動!するも・・・(爆)。赤GT-R&赤バンはちょいとメンテ

ZX-4 ひっさしぶりにENG始動!するも・・・(爆)。赤GT-R&赤バンはちょいとメンテ 夏休みの北海道→栃木への帰路。

全く天候に恵まれず、ひたすら雨の東北道を南下し、
ようやく到達した自宅。

それ以来2ヵ月。
・・・ZX-4は全く稼働せず放置(爆)。

そろそろENG掛けないと、ちとヤバいかなぁ。



東北道では、青森以降ずっと雨!
夜24時過ぎに到着したフェリーを降りて、夜~朝まで走り続けた結果・・・。

右サイドのフィンカバーは何処かに飛んで紛失(爆)。


宇都宮まで残り100km!となった辺りから、何だかガス臭いし、ガスはどんどん減るし。
自宅に到着して、燃料コックの辺りを見てみると・・・ガス漏れしてるじゃん・・・。


数々のトラブルを抱えながら、何とか自宅に到着した4。
実に頼もしいですなぁ♪


そのまま放置して2ヵ月(爆)。
天気の良い土曜日、ひっさしぶりにENGを掛けてみよう。

当然バッテリーはアウト!なので、赤JUKEからジャンプして・・・掛った♪♪


いやぁ、何とも懐かしいツキギの直管。
痺れますなぁ。
暖機を済ませて、ちょいと走ってみるかな・・・って走りだすと・・・。

なんと100mも行かない所でENGストップ・・・。
停止直前はタコが跳ね上がる異常事態?!
何だかおかしいなぁ・・・ちと時間を掛けて原因を調べないとね。


でも、折角天気が良いので、ちと赤GT-Rも綺麗にしようかなぁ。
4は車庫に保管して、青空の下、赤GT-Rを引っ張り出して。


ドアやボンネット、トランクも全開なのだ(笑)。


いやぁ、綺麗になりました。
逆光のシルエットも、何とも味わいが有りますな。


ちょいと走るかなぁ・・・近所の新4号線をちとドライブ。
ゆっくり走っても実に楽しい♪


そうそう、てつさん!
キーの照明、有りました!&光ってましたよ~!
初めて知って、感慨深く見ちゃいましたねぇ。



明けて日曜日の今日。
ちと某所(=会社?!)に出動の後(爆)、何時ものDに向かうのだ。
Dでは、赤バンがちょこんと待っていました。


赤バン、ちと故有って、ナンバー変更他諸々の諸事情の為、1W程預けていました。
赤バンを受け取る代わりに、赤GT-Rは定期点検の為、そのままDに預けました。
今までは全く定期点検に出さず、自分で見ていましたが、ミッション脱落やクラッチブースター不具合等
今年は色々ありましたから、予防保全も兼ねて、定期点検に出す様にしました。


しかし・・・久しぶりの赤バン、やっぱり良いなぁ。
車内騒音も煩いけど(笑)、乗ってて何だか楽しいのは、赤GT-R、そして4と同じ味わいですねぇ。




近所でちょいと探検?!
意外と最低地上高もあり、走破性もそこそこ。
でも、アルミ&悪路用タイヤ+リフトアップも早くやりたいなぁ。



自宅に帰って・・・昨日のまま放置した4のENG停止の原因を探らないとね。
セルモータがウンともスンともいわない・・・事から、ジャンクションボックスやイグナイターの動作確認。

ジャンクションボックスはヒューズは切れていませんねぇ。
でも内蔵のIC回路は点検出来ず。
 

イグナイターは、一つ一つの抵抗を測ると、ちょっと怪しい?!かなぁ。
 

う~ん・・・これといって原因が見つかりません。
整備要領書をもう一度熟読して、ちと要因分析ですな。

取り合えず今日は終了。
夕日を浴びた4は実にカッコ良い♪



しょうがない、また明日から頑張るかぁ・・・。
ブログ一覧 | ZX-4 | 日記
Posted at 2016/10/30 20:39:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

100
.ξさん

十数本の根
ヒデノリさん

週末‥菊池市へ‥(2025/07/ ...
hiro-kumaさん

千葉へドライブ
R_35さん

北の大地へ 2025 夏 3日目
hikaru1322さん

今週の晩酌 〜 雅楽代(天領盃酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2016年10月30日 20:59
今晩は❗
4は、早く原因分かると良いですね。

旅先でなく何よりです(-o-;)

赤のRピッカリンコですね~

洗車のスペシャリスト(^O^)

郵便局の車❔は、ジムニーの走るような所も走れるのですか😱

緑に赤のボディーが映えます🎵

カーライフ楽しんでますね~(^O^)
コメントへの返答
2016年10月31日 22:19
おばんでした♪

4は・・・暫く構っていなかった所為か、
ちとへそを曲げちゃいました(爆)。
早く何とかして走りたいものです。

赤GT-Rは、ひっさしぶりの洗車、
ピカピカにしちゃいましたよ~。

郵便車は、意外とアチコチ走れます。
スタックしたら・・・でも車体が軽いし、
何とかなるかな~・・・って読みが甘い?!(笑)。
2016年10月30日 21:07
こんばんは。

乗るものがいっぱいで羨ましいです。

でも、最近だと乗りやすい赤バンの出番が多いのでは?

32Rの座席に久しぶりに座ったけど
ボディは埃だらけ、洗車しなきゃw
コメントへの返答
2016年10月31日 22:21
おばんでした♪

32Rの座席に座られましたか!
やっぱり良いですよねぇ。
座るだけで、座席からの眺めだけで、
とっても満足しちゃいますよね。

埃・・・でも洗車するとまたピッカピカ!ですね♪
2016年10月30日 21:32
今晩は(._.)

赤のGT-R がピカピカ~!(^_^)

ZX4の不具合は、もしかしてレギレーターかも知れないですね!
早く完治すると良いですね!(^_^)
コメントへの返答
2016年10月31日 22:23
おばんでした♪

いやぁ、参っちゃいましたねぇ。
パタッとENGが掛らなくなっちゃいました。

ちと気長に原因を探って、
しっかり修理しますね。
2016年10月30日 21:32
R、ピッカピカですね(゚∀゚)!
見てよし走ってよし!!

ZX-4、深刻なトラブルでなければいいのですが・・・。
配線って見えない部分が多いだけになかなか特定が難しそうです。。
コメントへの返答
2016年10月31日 22:24
おばんでした♪

いや~、ひっさしぶりにビッカビカにしましたが、
やっぱり磨いているだけでも楽しいですね♪

4は・・・参りました。
構わなかったバチ?!かな(爆)。
2016年10月30日 21:37
メンテスタンド掛けてるバイクってレーシーでカッコいいんですよね!
ボクもあまり乗りませんが、たまにGSX-Rを引っ張りだしては、うっとりしてます
( ̄▽ ̄)ゞ
ZX4、軽症ならいいですね~
コメントへの返答
2016年10月31日 22:26
おばんでした♪

そうですよね!スタンドを掛けているバイクの
姿は、本当にレーシーでカッコ良いですよね~!

4は・・・う~ん・・・何が原因なのか。
ちと気長に原因を探しますね。
2016年10月30日 22:19
こんばんは。

あー、今日32乗ったのに、キーの照明すっかり忘れてました。

確実に次回も忘れそうです(笑)照明って全車共通なんですよね。

じゃ、うちのにも付いてるハズですね(;^ω^)

ZX-4、どうしたのでしょうね? じっくりと原因を探すのも、楽しみの1つ?(;^ω^)復活頑張ってください。

バイク、乗ってないですねぇ(笑)
コメントへの返答
2016年11月1日 20:17
おばんでした♪

キー照明、ありましたよ~!
全車共通だと思いますので、
hirasawaさん号も間違いなくありますよ♪

4は・・・謎です・・・。
余りにも構わなかったので、
ちょっと拗ねちゃった?!気もしますねぇ。
じっくり原因を探りますね。

宝石・・・是非ぜひ!です。
2016年10月30日 22:54
お久しぶりで~す\(^0^)

リタはですね、バッテリー電圧低下でタコ針が踊りましたよ。
バッテリー本体、充電系も点検してみてください。

お邪魔しましたぁ(^0^)/
コメントへの返答
2016年11月1日 20:19
おばんでした♪
お久しぶりで~す!

成程なるほど・・・バッテリー・・・かなり怪しいです。
何せ2ヵ月放置?!でしたから。

そこら辺りも、じっくり見てみますね。
何時も有難うございます!
2016年10月30日 23:39
こんばんは~

ZX-4はご機嫌ななめのようですね。
早く原因わかるといいですね。

GTRもピカピカにしてもらって喜んでいるでしょう!
キーの照明夜だと結構明るく見えるでしょう?
でもなぜかスモールランプと連動・・・
自分は結構活用してましたよ。

赤バン早く見たいな~!!!
コメントへの返答
2016年11月1日 20:21
おばんでした♪

4は・・・全く拗ねちゃって、ウンともスンとも
言わなくなっちゃいました(爆)。
う~ん・・・やっぱりマメにメンテが必要ですね。

キー照明、ありましたぜ!
しみじみ見て、おぉ~!と思っちゃいました。

赤バン・・・まだまだノーマルなので、
お見せ出来るようなものでは・・・(爆)。
2016年10月31日 10:43
サイドスタンドスイッチはチェックしました?そこに水が入って接触不良になるとほぼ電源オフ状態になりますんで。
もっともタコが跳ね上がるのはあまり説明つきませんが…
コメントへの返答
2016年11月1日 20:22
おばんでした♪

サイドスタンドスイッチ!確かに確かに。
昨年?!だったか、新品に交換しましたが、
雨の中を爆走したので、可能性は有ります。

アドバイス有難うございます。
確認してみますね。
2016年10月31日 11:39
こんちゃ~!

大切な財産のメンテに費やす時間。。。

あっという間に過ぎてしまいますよね♪

みんなピカピカで~(~o~)♪

カワサキライムのカマキリちゃん、不調の原因判明するとイイですねぇ…(((^^;)
コメントへの返答
2016年11月1日 20:24
おばんでした♪

いや~、ホントあっという間ですねぇ。
楽しい事は時間が早すぎて悲しい(爆)。

4は・・・どうしたもんでしょうか。
ちとのんびり、原因追究して、
また元気に走りますよ~♪
2016年10月31日 22:25
オトコカワサキってことですね

(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ

赤系シリーズなのに

バイクだけグリーン(°°;)
コメントへの返答
2016年11月1日 20:27
おばんでした♪

そうなんですよね~。
カワサキ党としては、バイクはグリーン♪
クルマは赤。

これで決まりですね(笑)。

プロフィール

「【楽器】ネック折れから5年ぶりに復活♪ GibsonレスポールVOODOO😊 http://cvw.jp/b/1640962/48424367/
何シテル?   05/11 16:07
Gr.Aに痺れて以来スカイラインGT-Rに憧れ続け、ようやく手に入れ早四半世紀。 既に3台目、紆余曲折多々・・・。 でも、全く飽きません。 ようやく理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

3年ぶり8回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 16:05:50
赤GT-R ちょいと散歩♪ 赤カブは少し早めに終えて港を楽しむ♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/11 17:40:15

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
憧れのライムカラーZX-4 F-Ⅲ。 縁あって僕の所へ。 1988年の僅か1年間しか生 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Gr.Aに痺れ、憧れ続けてようやくR32 GT-Rに乗ってから早22年。既に3代目になり ...
カワサキ ZX-10 赤鯱 (カワサキ ZX-10)
~赤鯱(2号機)~ 黒鯱(B1)のENGが圧縮漏れを起こし、 整備するか否か決めかねてい ...
カワサキ ZX-10 鯱 (カワサキ ZX-10)
-愛称- 鯱(ORCA) 実に愛情が籠った、正に見事に車両の性格とその姿を現した ”愛 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation