• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月04日

赤GT-R 筑波山で赤GT-R三台は最高ですね♪ ・・・しかし途中離脱(残念)

このGWは何時もの通り9連休!

・・・の筈が、GW前半のある夜、ちとTELが(爆)。
う~む、これは単身赴任先某所(=福島県南部浜通り)に
出動せねば・・・。

という事で、5/2早朝4時から出動なり。
一旦自宅に戻ったものの、5/3も・・・?!



5/3は筑波山で皆さんお集まりとの報あり。
これは通勤途中?!に寄らないとね(笑)。


休日の朝は何時も通り早い。
最近ずいぶん日が長くなりましたね。
遊べる時間がその分長いぜ♪


車内で聴く音楽も最高ですな♪
だって、赤バンだと車内騒音で音楽楽しめないんですもん・・・(笑)。


赤バン、早い所静音化しないと、単身赴任先との往復で音楽楽しめないなぁ・・・。


遙か遠く、筑波山が望めます(画面右側、二つの峰を持つ山)。
実に気持ち良い朝。
朝日も川面に映えて実に素敵な時間。





筑波山 朝日Pは未だ施錠中。
子授けPでは・・おぉ!皆さんお集まりです。
お早うございま~す♪

nismolineさん号は・・・ミラーも変わって、バナナフックも取り付けられ、更に精悍に。
GT-R祭りの際は、サイドスカートのストライプに目を奪われていて、見逃していました(爆)。


サイドストライプ・・・是非ぜひもう一度付けませんか?
カッコ良かったですよ~♪



リヤスポの下には素敵な仕掛けが。
チビ羽もスペシャル仕様。


ご厚意で運転させて頂きましたが、リヤに入れたメンバーカラーの効果がハッキリ解りましたねぇ♪
リヤの剛性が上がり、TEINのフレックスダンパーが更に良い仕事をして、乗り心地も向上した感じです。
その分フロントの剛性が物足りない?!と感じる位でしたね。


大切な愛車を運転させて頂き、有り難うございました!

イマジンRさんも何時もながらビッカビカ♪
特注ホイールも久しぶりにしみじみ拝見しましたが、ノーマルの雰囲気を残しながら
ひと味違う外観は、とても目を惹きますね。
早朝から筑波山パープルラインを楽しまれていたとの事、
しまった、もう少し早く出動していれば、一緒にもっと遊べたのになぁ・・・失敗(爆)。


86も来られていました。
2ドアレビンと3ドアハッチトレノと対照的な2台は若い方が乗られていて、実に嬉しいですね。
嘗て3ドアハッチのトレノ(赤黒)に乗っていたので、ガン見しちゃいました♪


2ドアレビンはサンルーフ付き。
良いなぁ・・・32Rにも欲しいっす・・・。


3ドアハッチトレノはやっぱりリトラに惹かれます。
リヤスポは、N1仕様をリベット止め♪実に男らしい。
少しリヤが上がったボンネットも、とても雰囲気がありますねぇ。


初めてお会いする32Rの方(前の車体)。
33と34のミッドナイトパープルを調合して少し暗色側に振ったその色は、
一瞬黒にも見えますが、朝日を浴びて実に素敵な色合いでした。


みっどないとパ~さんのS2000と色合いを比べると・・・どちらも実に味のある良い色ですね♪


おっと、何時も来られるBMW Z3の方ですね。
ホイールもまた換わり、更にサーキット仕様化が進んでいました。
低い車体から凄みが感じられます・・・いやぁ、良いですねぇ。
すげぇカッコ良い。


朝日Pが開かない今朝、子授けPは満車状態。
86(新)の方々のオフ会も開かれていた様子。
迫力有りますね~♪




てつ@703234さんの友達の方も来られました。
お早うございま~す♪

シルバーに輝く車体にHASEMIのエアロ。
初めてしみじみと拝見しましたが、33Rのボリュームある車体に実にマッチしていますね。
赤いストライプもアクセントを添えて、ホイールもビタッと決まり、素晴らしい仕上がり。


チャンピオンブルー(カラーコード:#BT2)のLM 33R。
ビッカビカ!の車体、そして本当に良い色ですよね~・・・大好きな色の一つです。
ボルクのホイールもとても似合っています。
30、32(赤!)と乗り継がれているとの事、またお話を聞かせて下さいね。


32Rは黒いホイールが低い車体と相まって、凄みを増しています。
リヤスポレスもとても新鮮です。
前方はてつ@703234さん号。相変わらず綺麗ですね~♪


今日の子授けPでは、10Aを搭載したサバンナ RX-3の方がセッティングをされていました。
ロータリーの独特の音が筑波山パープルラインに響き渡っていました。






おっと!
Toshi-Gさんも来られました♪
お早うございま~す。


全塗装含め色々と手を入れた外装は、相変わらず光り輝いていて正に愛情たっぷりですね。

お久しぶり!にお会い出来たキノシーさん。
ローターも仕様変更、一眼カメラも新調♪
是非ぜひ、才能ある娘さんにも!ですね。


gonchan32rさん、いやぁ、お会い出来て嬉しいですよ~♪
赤バンでは色々とご配慮頂いて、お陰様で高速での通勤?!がとっても楽になりましたぜ。
感謝・感謝です。


黒い32Rは、何と走行3.6万㌔・・・正に宝物ですねぇ。
車体の美しさにうっとり、でした。


黒い35Rと並んでいましたが、どちらも実に味わい深いデザイン。
黒の色味も微妙に異なり、パールが入った32Rと深みのある35Rのそれぞれの色合いは
デザイナーの拘りと愛情なのでしょうね。


赤GT-Rが三台!これは並べねば♪
ようやく実現したこの並び、ですね。
実に嬉しい♪♫




いやぁ、実にリラックス出来るこの素敵な時間。
最高ですね。

まだまだ居たいなぁ・・・と思っていましたが、時刻は9時・・・。
う~む、出勤時間が・・・しょうがない、某所(=福島県南部浜通り=会社?!)に出動するか・・・。

一旦家に帰って赤バンに乗り換えて・・・(カラ)元気に!出動だぜ。



ご一緒させて頂いた皆さん、楽しい時間を有り難うございました♪
お会い出来なかった皆さん、またご一緒させて下さいね~♫
ブログ一覧 | GT-R | 日記
Posted at 2017/05/04 06:32:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ交換の予約に
MLpoloさん

横浜家系ラーメン【 魂心家 】平塚 ...
bighand045さん

昨夜は、孫たちと庭先 駐車場🅿️ ...
skyipuさん

神戸にやってきた^_^
b_bshuichiさん

今日は「護衛艦とね」を観に行って来 ...
S4アンクルさん

青森の温泉旅その6山形県
いーちゃんowner ZC33Sさん

この記事へのコメント

2017年5月4日 7:02
おはようございます〜🎵

最後の写真画像・・・

赤すぎます(*つ▽`)っ)))アハハハ☆

ひゃっっほーい♪ε٩(๑>▽<)۶з
コメントへの返答
2017年5月4日 20:56
おばんでした♪

ハハハ!
そうなんですよ~。
うちのクルマは全て赤なんですよねぇ。

そうそう、バイクはカワサキなので緑でした♪
2017年5月4日 7:08
おはようございます。
それぞれのGT-Rにオーナーさんの深い愛情を感じますね。
やっぱり休日の山は楽しみがいっぱいですな。

お仕事、お疲れ様です。
直行せずに赤バンに乗り換えに戻るあたりもkatsuさんの32への愛を感じました。
コメントへの返答
2017年5月4日 20:57
おばんでした♪

そうなんですよね、どのクルマも拘りが一杯で、
オーナーの愛情をとても感じます。
拝見するだけでもワクワクですねぇ。

赤バンは・・・大活躍です。
赤GT-Rだともっと早く着けるんですけどねぇ
・・・ハハハ。
2017年5月4日 8:56
そちらも盛況ですな!
それにしてもGT-Rがそんなに沢山見れるとは・・・・
凄いね♪
86も懐かしい・・・・・
コメントへの返答
2017年5月4日 21:00
毎度さんでした♪

いやぁ、離脱した後は、更に台数が増えたようで、
実に残念でした。
まぁ、しょうがないですな。

86、良いよね~♪
しみじみ見ちゃいましたぜ。
2017年5月4日 9:17
こんにちは。
すごいお祭りだったんですね。見ていてわくわくしましたよ〜

赤GTRの並び、嬉しいですね。
でも、、、迫力ありすぎ、かも(笑)
コメントへの返答
2017年5月4日 21:02
おばんでした♪

そうなんですよ、GT-R祭り第二弾!って
感じで、非常に楽しかったですねぇ。

特に赤並びは念願でしたよ~♪
中々集まれないので、写真撮りまくりでした(笑)
2017年5月4日 9:22
おはようございます~

昨日は早朝からお疲れ様でした。しかも某所への出勤前なのにありがとうございました。

赤3台のGT-Rの並びは素敵ですね♪

前日,飲み過ぎて遅くなり,申し訳ありませんです。

最初は見当もつきませんでしたが,合計20台以上のRが集結してくれました。katsuさんをはじめとするみなさんのご協力の賜物です♪ありがとうございます。

またお山でお会いしましょうね!
コメントへの返答
2017年5月4日 21:04
おばんでした♪

短い時間でしたけど、
めちゃめちゃ楽しかったですよ~♪
感謝・感謝です。

赤GT-R並びは、念願!でしたので、
これまた非常に嬉しく思いました。
途中離脱が残念でしたが、
並べられただけでも良かったですね。

あの後は、更に台数が増えたんですね。
すげぇ・・・次回は是非フル参戦せねば♪

またお山で遊びましょうぜ♪
2017年5月4日 9:28
katsubnrさん、はじめまして(^^)

お会いしたかったで~す。
私の大遅刻がいけないのですが(T_T) スミマセン(~~:) 
機会がありましたらご一緒させてくださいね(^^)
コメントへの返答
2017年5月4日 21:08
picco32さん、初めまして♪

早期離脱で失礼致しました(恥)。

次回は僕も早期離脱なくフル参戦し、
是非ぜひお会いして、
綺麗なpicco32さんの愛車を拝見させて下さい。

楽しみにしていますね♪
2017年5月4日 9:56
おはようございます(^^)

拝見していると
GTRっていいな〜・・・と
感じられる
実に愛に溢れたブログですね(≧∀≦)

お仕事はお疲れ様です。
こちらもフルで仕事でありますが
遠方に通勤するワケでないので
そのぶんはお気楽であります(笑)
どうかお気を付けて
通勤されてくださいねm(_ _)m
コメントへの返答
2017年5月4日 21:11
おばんでした♪

いやぁ、やっぱりクルマは楽しいですよね~。
GT-Rも本当にオーナーのそれぞれの愛情が
こもっていて、話を聞いて拝見して、
それだけで幸せな気持ちになりました。

短いながらも実に楽しい時間でしたよ~♪

めんめさんも仕事、本当にご苦労様です。
お身体お気を付けて下さいね。
次週お会い出来る事、楽しみにしていますね!
2017年5月4日 12:30
こんにちわ~!

出勤途上での参戦…^_^;

流石~( →_→)!!!

鉄人のお名前、譲ります~(笑)

今回はスゴい数で、ワタシも久々のお山、楽しめました~(^_^)/

次回もヨロシクです~(о´∀`о)♪
コメントへの返答
2017年5月4日 21:14
おばんでした♪

いやぁ、やはり行かねば!と・・・ハハハ。
行って大正解、とっても楽しかったですぜ。

鉄人は、いやいや、イマジンRさんには
かないませんぜ。
何時もながらの一番乗り、流石です。

あの後更に台数が増えたとの事、
う~む、次回は絶対にフル参戦だ!

またお山で遊びましょうぜ♪
2017年5月4日 13:28
昨日は会えませんでした(T_T)
カツさんが帰った二時間後に・・・
お山に着きました。

早起き出来る修行に励みます(^_^;)
コメントへの返答
2017年5月4日 21:31
おばんでした♪

早期離脱、失礼しました。
会えなくて実に残念です・・・。
ラインも頑張ります(恥)。

次回は・・・でしょうか。
お会い出来る事、楽しみにしていますね!
2017年5月4日 13:48
こんにちは、昨日は、出勤途中のご参加、実にアクティブ!
私には、真似が出来ません。
乗って頂き有り難う御座います。鈍感なんで、状態がわかってませんので(^-^;助かります!
赤R三台は、壮観でしたね。中々、撮影出来ません。!(^^)!
ストライプ貼りたいですが、長男に剥がされますので(*_*;

また、楽しくやりましょう。
コメントへの返答
2017年5月4日 21:34
おばんでした♪

出勤途中の登山は意外と得意です(笑)。
しかし行って良かったですよ~。
すげー楽しかったです。

愛車をドライブさせて頂いて、感謝・感謝です。
やっぱりリヤメンバーカラーは効果絶大ですねぇ。

サスも良く動いて、本当に乗り心地も良くて、
う~ん・・・刺激になりましたよ♪

ストライプは・・・是非ぜひ!です。
またお山で遊びましょうぜ♪
2017年5月4日 18:43
お疲れ様です

アルパインがシブすぎて後半入ってこないww
コメントへの返答
2017年5月4日 21:39
おばんでした♪

当時モノのアルパイン、止められませんねぇ。
実は7519JS+3348、もうワンセット持っていますが、
修理中・・・既に1.5年位預けっ放しで、
何時帰ってくる事やら・・・ハハハ。
2017年5月4日 19:16
はじめまして。朝日峠が楽しそうなので、今日行ってみました!連休なので高速はかなり混んでいましたが、景色も良くスゴく良い峠道ですね。私のは足回りが硬すぎて裏?側は、突起でイマイチでしたが表側は良い感じで走れました。今度は祝日を避けて行こうかと思います‼️
コメントへの返答
2017年5月4日 21:44
初めまして♪

朝日峠、色々なクルマが集まって、
本当に楽しい場所ですよね。
国産から外国車、クルマ好きに壁はありませんよね♪

凹凸の多い側はちょっと、ですが、
パープルライン(筑波山に向かう側)は、楽しいですよね。

是非何時かご一緒させて下さいね♪
2017年5月4日 19:48
こんばんは~

お仕事お疲れ様です!
昨日は短い時間でしたが、中身の濃い時間だったのではないかと思います。
なかなかお会いできないゴンちゃんさんも早くから来てくれて、赤3台を並べることが出来て良かったですね♪
後から来た方も居ましたので、途中離脱はチョット残念。
次回はゆっくりできるといいですね。

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2017年5月4日 21:49
おばんでした♪

早期離脱は実に残念でしたが、
短い時間ながらも、実に楽しいひと時でした。
いやぁ、やっぱり止められませんねぇ。

赤3台は特に最高でした♪
中々集まれないですから、本当に貴重ですよね~♪
バシバシ写真を撮っちゃいました(笑)。

またお山で遊びましょうぜ♪
2017年5月5日 21:32
こんばんは!

微妙~な深夜紫の32に乗ってる者です!
当日は少しの時間でしたがありがとうございました!
また時間見つけて行けた時にはよろしくお願い致しますm(__)m
コメントへの返答
2017年5月6日 16:59
こんちは~♪

素敵な塗装の愛車を拝見させて頂き、
有り難うございました♪

光の加減で、黒~深い紫に変わるその色合いは、
見ていてとても興味を惹かれました。

先日は短い時間でしたが、
次回は是非ぜひ、またゆっくり拝見させて下さい。
宜しくお願いしますね♪
2017年5月5日 22:50
こんばんは。

先日は短い時間でしたが久しぶりにお会いできて良かったです!

ようやく並べられましたね!

今年の目標が一つ達成できて大満足です♪

Toshi-Gさんもお揃いでとても楽しい時間でした。


赤バンもだんだん進化してきましたね!

ホイールすげー似合ってますよ。

そのうち内装剥ぎ取りできる解体行きの車が入ったら連絡します。

あとファイナル変更とかできたらもっと長距離が楽になるのかなぁ?


次回はお昼もご一緒したいですね!
コメントへの返答
2017年5月6日 17:07
こんちは~♪

先日は短い時間でしたが会えて、
実に楽しい時間でした!
有り難うございました。

ようやく赤を並べる事も出来ましたし、
最高でしたね♪
しかしgonchanさん号は迫力満点でした。
しまった・・・ENGルームを拝見するのを
失念していました・・・次回は是非ぜひ♪

ホイール、良いですよね~!
ホイールそのものもとても軽いし、タイヤを
変えただけでスゲー乗り心地良くなりました。
ホント、色々と感謝・感謝です。
解体車・・・ご面倒をお掛けしますが、
もし有れば・・・是非ぜひです。

ファイナル・・・乗用だとまた違うのでしょうね。
タイヤを1インチ上げただけで相当走り易く
なりましたが、更に!なんでしょうね。
土日毎の往復はやっぱり結構辛いですねぇ(笑)。

次回はチョモランマ!?も是非ご一緒させて
下さいね~!!

プロフィール

「【楽器】ネック折れから5年ぶりに復活♪ GibsonレスポールVOODOO😊 http://cvw.jp/b/1640962/48424367/
何シテル?   05/11 16:07
Gr.Aに痺れて以来スカイラインGT-Rに憧れ続け、ようやく手に入れ早四半世紀。 既に3台目、紆余曲折多々・・・。 でも、全く飽きません。 ようやく理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3年ぶり8回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 16:05:50
赤GT-R ちょいと散歩♪ 赤カブは少し早めに終えて港を楽しむ♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/11 17:40:15

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
憧れのライムカラーZX-4 F-Ⅲ。 縁あって僕の所へ。 1988年の僅か1年間しか生 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Gr.Aに痺れ、憧れ続けてようやくR32 GT-Rに乗ってから早22年。既に3代目になり ...
カワサキ ZX-10 赤鯱 (カワサキ ZX-10)
~赤鯱(2号機)~ 黒鯱(B1)のENGが圧縮漏れを起こし、 整備するか否か決めかねてい ...
カワサキ ZX-10 鯱 (カワサキ ZX-10)
-愛称- 鯱(ORCA) 実に愛情が籠った、正に見事に車両の性格とその姿を現した ”愛 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation