• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katsubnrのブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

赤GT-R 1ヶ月ぶりの筑波山は実に楽しいひと時。更に午後は昼間から酔っ払い?!

赤GT-R 1ヶ月ぶりの筑波山は実に楽しいひと時。更に午後は昼間から酔っ払い?!
気温も上がり、晴れる予報の日曜日。 これは・・・ちょいと出掛けないとね。 ZX-4も気持ち良さそうですが、 ほぼ1ヶ月ぶりの筑波山に出動なり。 相変わらず休日の朝は早い(笑)。 何時もの通り、近くの道を通って。 ここは直線が気持ち良くて、ちょっと北海道っぽいんですよね。 写真を撮っ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/23 22:39:25 | コメント(17) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2015年02月28日 イイね!

赤GT-R 気持ちの良い日は筑波山とチョモランマ登山?!そしてZX-4はバッテリー上がり・・・

赤GT-R 気持ちの良い日は筑波山とチョモランマ登山?!そしてZX-4はバッテリー上がり・・・
天候が崩れると予報が出ている日曜日。 それに対し、土曜日はメチャ良い天気。 これは登山に出掛けないとね♪ 朝も暗いうちからゴソゴソと(笑)。 休日の朝は相変わらず早いのだ。 今朝も朝焼けが、実に綺麗でしたねぇ。 サクサクと表筑波スカイラインを走って朝日峠Pへ。 まだゲートが閉 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/28 19:44:25 | コメント(14) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2015年02月15日 イイね!

赤GT-R レンズを代えて筑波山は気持ち良いな~!そしてバンド練習、更に会社・・・

赤GT-R レンズを代えて筑波山は気持ち良いな~!そしてバンド練習、更に会社・・・
風が強いながらも晴れ予報の日曜日。 表筑波スカイラインも雪が溶け、ようやく開通したとの報。 これは走りに行かないとね! 今日は・・・普段使っているレンズに変えて、ちょいと望遠を使ってみよう。 何時もは28-75 F2.8(上)。 今日は、28-300 F4.0~6.3(下)。 2 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/15 18:13:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2015年02月07日 イイね!

ZX-4 筑波山ならぬチョモランマ(盛り)登山?!腹一杯で実に美味しい♪ そして赤GT-Rはようやく復帰

ZX-4 筑波山ならぬチョモランマ(盛り)登山?!腹一杯で実に美味しい♪ そして赤GT-Rはようやく復帰
今日は、かねてから念願の登山!に出動なのだ。 ・・・といっても、お山?!ではなく、 大盛りのご飯にチャレンジ!! 筑波山麓にある”やすらぎ亭”は、その盛りの多さに、 ”チョモランマ”と呼ばれています。 何度か伺った事があるのですが、縁が無く何時も休み。 今日こそは登山するのだ(笑)。 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/07 22:09:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | ZX-4 | 日記
2015年02月01日 イイね!

赤JUKE 車検でDへ~クルマは2台とも代車に(笑)。そしてZX-4は渡良瀬遊水地で遊ぶ

赤JUKE 車検でDへ~クルマは2台とも代車に(笑)。そしてZX-4は渡良瀬遊水地で遊ぶ
北風が強く、そして冷たい土曜と日曜。 土曜日は更に雪が地面に。 実に寒い。 とはいえ、赤JUKEをDに車検に出さねば。 初回車検、にも係わらず、既に5.4万㌔も走っちゃった(笑)。 うちは長距離含めて稼働率高いしなぁ。 赤JUKEで、唯一手を入れているのが、ポジションランプ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/01 16:45:56 | コメント(14) | トラックバック(0) | ZX-4 | 日記
2015年01月25日 イイね!

赤GT-R 早朝の筑波山は気持ち良いな~!でもその後Dへ・・・。更に新型アルトにZX-4に。

赤GT-R 早朝の筑波山は気持ち良いな~!でもその後Dへ・・・。更に新型アルトにZX-4に。
ビカビカの晴れになる予報の日曜日。 マフラーの快音?!を聞きに、 これは筑波山に行かねばね! 今朝はちょいと寝坊(笑)。 既に日は昇りつつありましたが、綺麗な山並みの稜線が見えました。 冬のこの時間の清々しさは、結構好きですね。 筑波山に行く道すがらは、真岡鉄道沿い。 丁度1 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/25 20:10:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2015年01月12日 イイね!

赤GT-R マフラー三様。ホイールは取り付かず・・・残念

赤GT-R マフラー三様。ホイールは取り付かず・・・残念
珍しく休日に年休を取った今日。 つまり3連休。 天気も良いし、こりゃ筑波山だな! ・・・なんて思っていましたが・・・。 ・・・ちょいとダチとの約束や、カミさん子供の 面倒見も有り。 まぁでも、マフラー位は交換したいな~。 実は。 年末頃に、付けていたHKS Super Drugerに ...
続きを読む
Posted at 2015/01/12 19:52:49 | コメント(20) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2015年01月12日 イイね!

赤GT-R マフラー三様。ホイールは取り付かず・・・残念

赤GT-R マフラー三様。ホイールは取り付かず・・・残念
珍しく休日に年休を取った今日。 つまり3連休。 天気も良いし、こりゃ筑波山だな! ・・・なんて思っていましたが・・・。 ・・・ちょいとダチとの約束や、カミさん子供の 面倒見も有り。 まぁでも、マフラー位は交換したいな~。 実は。 年末頃に、付けていたHKS Super Drugerに ...
続きを読む
Posted at 2015/01/12 19:52:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2015年01月03日 イイね!

赤JUKE 冬休みの宿題 その③ ちょいとひとっ走りで神戸~岡山~四国へ。聖地に廃墟にアチコチと。

赤JUKE 冬休みの宿題 その③ ちょいとひとっ走りで神戸~岡山~四国へ。聖地に廃墟にアチコチと。
年末年始は、何時も通り長距離旅行(笑)。 今年は岡山で帰省を兼ねて親父・お袋と2泊するのだ。 折角だから、アチコチ寄ってきたいな~。 12/30の夜にカミさん子供&荷物満載で出発。 やっぱりちょっとJUKEは狭いが・・・取り敢えず押し込んで(笑)。 何時も通り第二東名を通って西に ...
続きを読む
Posted at 2015/01/03 14:56:05 | コメント(15) | トラックバック(0) | 赤JUKE | 日記
2014年12月29日 イイね!

赤GT-R 冬休みの宿題 その② 筑波山で走り納め♪ そしてZX-4も再組み上げ

赤GT-R 冬休みの宿題 その② 筑波山で走り納め♪ そしてZX-4も再組み上げ
今年何度も通った筑波山。 その度に、皆さんとお会いして楽しいひと時を 過ごさせて貰えました。 感謝・感謝です。 14年も終わるこの日は、走り納めをしないとね♪ 休日の朝は何時も通り早い(笑)。 漆黒の闇、そしてファウンテンブルーが現れた夜明けの筑波山の風景は、変わらずとても綺麗ですね。 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/29 06:13:09 | コメント(21) | トラックバック(0) | GT-R | 日記

プロフィール

「【楽器】ネック折れから5年ぶりに復活♪ GibsonレスポールVOODOO😊 http://cvw.jp/b/1640962/48424367/
何シテル?   05/11 16:07
Gr.Aに痺れて以来スカイラインGT-Rに憧れ続け、ようやく手に入れ早四半世紀。 既に3台目、紆余曲折多々・・・。 でも、全く飽きません。 ようやく理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

3年ぶり8回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 16:05:50
赤GT-R ちょいと散歩♪ 赤カブは少し早めに終えて港を楽しむ♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/11 17:40:15

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
憧れのライムカラーZX-4 F-Ⅲ。 縁あって僕の所へ。 1988年の僅か1年間しか生 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Gr.Aに痺れ、憧れ続けてようやくR32 GT-Rに乗ってから早22年。既に3代目になり ...
カワサキ ZX-10 赤鯱 (カワサキ ZX-10)
~赤鯱(2号機)~ 黒鯱(B1)のENGが圧縮漏れを起こし、 整備するか否か決めかねてい ...
カワサキ ZX-10 鯱 (カワサキ ZX-10)
-愛称- 鯱(ORCA) 実に愛情が籠った、正に見事に車両の性格とその姿を現した ”愛 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation