• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katsubnrのブログ一覧

2014年05月10日 イイね!

赤GT-R だいぶ遅くなりましたが・・・GT-R祭りに行きました!沢山のRに大満足

だいぶ?!相当??遅くなりましたが・・・(爆)。 5/4(日)、GT-R祭りに参加させて貰いました。 いや~、50台超!のスカイライン&スカイラインGT-Rの眺めは壮観でしたね~。 希少なRにも沢山出会えて、非常に楽しいひと時でした。 お会いした皆様、幹事をなされた皆様、本当に有難うございました ...
続きを読む
Posted at 2014/05/10 21:41:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2014年05月04日 イイね!

ZX-4 碓氷峠の旧信越線遺構と雪の回廊!今年は凄い高さだ!

GWはもう少しで終わり(僕は5/5までなのです)。 今日は天気も良いし、これはZX-4で出掛けなきゃね! 何時もの通り?!朝3時45分過ぎに起きて、ちょいと野暮用を終わらせて。 5時には準備を終えて出動なのだ。 出動に際しては膝のパッドを取り付け。 昨年GPX250R-Ⅱでぶっコケた際、膝 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/04 00:17:11 | コメント(15) | トラックバック(0) | ZX-4 | 日記
2014年04月29日 イイね!

ZX-4 チェーン張り調整とタンデムステップ外し。調子はGood!

先日は1日で620kmも走ったZX-4。 どうもギヤチェンジの度にショックがある。 チェーンが延びたかな?と確認すると・・・う~ん、結構延びてそう(爆)。 これは調整しないとね。 でも、ZX-4はサイドスタンドしか無くて、チェーン調整はかなり難しい。 リヤタイヤを上げるメンテナンススタ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/29 21:00:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | ZX-4 | 日記
2014年04月26日 イイね!

ZX-4 旧日中線 熱塩駅と奥羽本線 赤岩駅 グルッと一周で一日620km?!

本当ならば、昨日からGW。 ただ、仕事が全く終わらず、年休なのに仕事?!な一日でした。 ようやく今日から休みに入り、しかも天気はメチャ良い様子。 今回は、昨日の朝日新聞に出ていた、旧日中線 熱塩駅を見に行くのだ。 将棋の名人戦が行われた熱塩温泉にある旧 熱塩駅は、ヨーロッパ調の建屋で、 およ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/26 23:15:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | ZX-4 | 日記
2014年04月19日 イイね!

ZX-4 久しぶりのツーリング、そして気になる中古車?!

ZX-4 久しぶりのツーリング、そして気になる中古車?!
年度が切り替わった4月。 3年ぶりに横浜勤務となりました(大汗)。 朝も早よから在来線~新幹線を乗り継いで 栃木から横浜へ通う日々。 何と往復5時間超(爆)。 以前も通っていたとはいえ・・・やはり遠い。 平日はネットも全く見れない状態でした(悲)。 いかんいかん、このままでは!と思っていたら・ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/19 22:14:10 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月15日 イイね!

ZX-4 天気の良い日はクラッチ交換

ZX-4 天気の良い日はクラッチ交換
昨日とはうって変わって雲一つ無い、暖かい一日。 こんな日はZX-4で!・・・と思っていましたが、 実はクラッチが滑って、ちと危険。 3速10,000rpm以上フル加速?!でズリズリ・・・。 '88当時、自主規制により400ccは59psでした。 ZX-4は、59ps/12,000rpm、3 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/15 20:01:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | ZX-4 | 日記
2014年03月09日 イイね!

赤GT-R 久しぶりの筑波山は、R32GT-Rで一杯!

天気の良い土日。 今日はみん友さんのつぶやきにより、R32GT-Rが筑波山に大集合!の予定。 これは行かねば!! 赤GT-Rをいそいそと洗車して出動。 赤ジュークもたまには洗ってあげないとなぁ(苦笑)。 途中の開けた所からは、日光連山が朝日を浴びて綺麗に浮かんでいました。 まだまだ雪が多そ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/09 18:35:14 | コメント(20) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2014年03月02日 イイね!

赤GT-R 憧れのGr.A リーボックスカイライン仕様のミラーへ

相変わらず土日の天気はイマイチ。 栃木は曇りで、雪も降らず何とか外で作業が出来ます。 折角3月2日=32の日なので、赤GT-Rを弄ろう。 実は相当前から、赤GT-RのミラーをGr.A仕様にしたかったのです。 それも、カルソニック号で有名な二本足の小型タイプではなく、リーボックスカイライン仕様 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/02 18:32:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2014年03月01日 イイね!

久しぶりのバンド!やっぱり楽しかった!

雨がそぼ降る土曜日。 殆ど練習も出来ないまま、バンドの本番を迎えてしまった(笑)。 結局メンバー全員と音合わせをしたのは僅か2回。 しかも直近では、2週間前というアバウトさ。 う~む・・・何とかなるかなぁ。 まぁこのメンバーとは15年位一緒にやっているので、きっと何とかなるでしょう( ...
続きを読む
Posted at 2014/03/01 23:16:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 楽器 | 日記
2014年02月16日 イイね!

久しぶりのバンド練習。本番は近い?!

またも関東地方を襲った大雪・・・。 家の前もまるで雪国状態。 雪かきをしないと赤GT-Rは出れないが・・・また後でやろうっと(笑)。 今日は再開したバンドの練習。 今回はベースで参加。 3月1日(土)に本番があるのだが・・・大丈夫かな?!(笑)。 僕のIbanez PRO-LINEヘ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/16 20:34:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 楽器 | 日記

プロフィール

「【楽器】ネック折れから5年ぶりに復活♪ GibsonレスポールVOODOO😊 http://cvw.jp/b/1640962/48424367/
何シテル?   05/11 16:07
Gr.Aに痺れて以来スカイラインGT-Rに憧れ続け、ようやく手に入れ早四半世紀。 既に3台目、紆余曲折多々・・・。 でも、全く飽きません。 ようやく理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

3年ぶり8回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 16:05:50
赤GT-R ちょいと散歩♪ 赤カブは少し早めに終えて港を楽しむ♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/11 17:40:15

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
憧れのライムカラーZX-4 F-Ⅲ。 縁あって僕の所へ。 1988年の僅か1年間しか生 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Gr.Aに痺れ、憧れ続けてようやくR32 GT-Rに乗ってから早22年。既に3代目になり ...
カワサキ ZX-10 赤鯱 (カワサキ ZX-10)
~赤鯱(2号機)~ 黒鯱(B1)のENGが圧縮漏れを起こし、 整備するか否か決めかねてい ...
カワサキ ZX-10 鯱 (カワサキ ZX-10)
-愛称- 鯱(ORCA) 実に愛情が籠った、正に見事に車両の性格とその姿を現した ”愛 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation