• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katsubnrのブログ一覧

2015年02月01日 イイね!

赤JUKE 車検でDへ~クルマは2台とも代車に(笑)。そしてZX-4は渡良瀬遊水地で遊ぶ

赤JUKE 車検でDへ~クルマは2台とも代車に(笑)。そしてZX-4は渡良瀬遊水地で遊ぶ
北風が強く、そして冷たい土曜と日曜。 土曜日は更に雪が地面に。 実に寒い。 とはいえ、赤JUKEをDに車検に出さねば。 初回車検、にも係わらず、既に5.4万㌔も走っちゃった(笑)。 うちは長距離含めて稼働率高いしなぁ。 赤JUKEで、唯一手を入れているのが、ポジションランプ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/01 16:45:56 | コメント(14) | トラックバック(0) | ZX-4 | 日記
2014年12月27日 イイね!

ZX-4 冬休みの宿題 その①~FCRアイドル再調整、そして同調、更にはリヤサスをオーリンズへ

ZX-4 冬休みの宿題 その①~FCRアイドル再調整、そして同調、更にはリヤサスをオーリンズへ
ようやく連休となった天気の良い土曜日。 こんな日は、気になっている冬休みの宿題を やらねば!なのだ。 ZX-4、どうもここ最近アイドルしない上にハンチングも 発生する状態。 乗っていて全く楽しくない。 キャブ関係の再調整、そして以前手に入れた リヤサスも交換しましょうかね。 キャブ関 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/27 23:49:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | ZX-4 | 日記
2014年11月22日 イイね!

ZX-4 宝石の様なbimota SB6!そしてFCRのセッティングはVery Good!!

ZX-4 宝石の様なbimota SB6!そしてFCRのセッティングはVery Good!!
メチャメチャ天気の良い3連休の初日。 今日はみん友さんのreturntomyselfさん(リタさん)に お会いしてバイク三昧!FCR三昧!の一日なのだ。 常磐道 いわき勿来ICで待ち合わせの今朝。 いそいそと準備をして出発。 何時もの場所では、気持ち良い青空が広がっていましたね。 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/22 23:16:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | ZX-4 | 日記
2014年11月16日 イイね!

ZX-4 この土日はセッティング三昧。空燃比計の威力は絶大!!

ZX-4 この土日はセッティング三昧。空燃比計の威力は絶大!!
天気の良いこの土日。 ZX-4のFCRセッティングに集中して取り組むのだ。 それは・・・ みんカラで知り合いになったreturntomyselfさんが 何と!空燃比計をお貸ししてくれたのです。 アバウトな僕にフィーリングでのセッティングはちと危ない(笑)。 ご厚意でお貸し頂いた計器で、 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/16 20:44:29 | コメント(14) | トラックバック(0) | ZX-4 | 日記
2014年11月02日 イイね!

ZX-4 腰を落ち着けて?!FCRセッティング。しかし奥が深いなぁ・・・

ZX-4 腰を落ち着けて?!FCRセッティング。しかし奥が深いなぁ・・・
三連休の中日。 朝起きると・・・霧が物凄く、路面も濡れている。 しかし・・・ちょっと腰を落ち着けてZX-4のFCRの セッティングをしたいのだ。 今日の課題は低~中速の加速感。 出来れば高速域も、よりトルクを厚くして、更に乗り易くしたい。 しかし・・・セッティングは、アイドル ...
続きを読む
Posted at 2014/11/02 22:25:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | ZX-4 | 日記
2014年10月25日 イイね!

ZX-4 加速ポンプをOH。しかし・・・ガスだだ漏れで緊急ピットイン。ダイソーさまさま?!

ZX-4 加速ポンプをOH。しかし・・・ガスだだ漏れで緊急ピットイン。ダイソーさまさま?!
昨日は、カワサキ友の会!(飲み会(嬉!) みん友さんのRUN丸さんと川崎で一杯!なのだ。 美味しい串焼きとビール、 そして全く尽きないクルマとバイクの話で、 気がつけば3時間超! あと一本京浜東北線が遅ければ、 最終の新幹線を逃していた所でした(笑)。 実に楽しい時間、有難うございまし ...
続きを読む
Posted at 2014/10/25 21:36:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | ZX-4 | 日記
2014年10月19日 イイね!

ZX-4 FCRのセッティングを見直し。まぁまぁ?かな!?しかしガス漏れ・・・(爆)。

ZX-4 FCRのセッティングを見直し。まぁまぁ?かな!?しかしガス漏れ・・・(爆)。
FCRを取り付けて稼働出来るようになったZX-4。 只、アイドルしない、低回転域でのグズり、 そしてアクセルワイドオープン時、加速が付いてこない・・・等 課題も多々。 天気の良い土日。 集中的にキャブセッティングをしてみようかな。 土曜日。 またまた朝もはよから、車庫 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/19 13:24:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | ZX-4 | 日記
2014年10月13日 イイね!

ZX-4 FCRをセミOH そしてENGが掛かった! ただ課題も少々?!

ZX-4 FCRをセミOH そしてENGが掛かった! ただ課題も少々?!
ZXR400R用のケイヒンFCRを手に入れてから数週間。 昨日は、子供の面倒を見なきゃ、な日でしたが、 OH用の部品も揃った事だし、合間を見て ちと手を入れるかな~。 FCRとはいえ、純正設定されていた為、市販されているモノとは多少異なります。 最たる相違点は   ①燃料系統にソレノ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/13 10:30:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | ZX-4 | 日記
2014年10月05日 イイね!

ZX-4 FCR取り付けに向けて~その② ちと微妙な所も?・・・何とか大丈夫かな?!

ZX-4 FCR取り付けに向けて~その② ちと微妙な所も?・・・何とか大丈夫かな?!
ZX-4の後継車のZXR400Rに 標準で設定されていたFCRキャブ。 当時のSP400では、ホンダVFRやCBRを蹴散らし、 無敵伝説を築いたのもこのキャブのお陰なのです。 何とか流用してZX-4に取り付けたい。 FCR:Flat Carburetor for Racing。 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/05 21:42:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | ZX-4 | 日記
2014年09月28日 イイね!

赤GT-R 筑波山にR32GT-Rが一杯!最高でしたね!残念ながら途中離脱・・・。

赤GT-R 筑波山にR32GT-Rが一杯!最高でしたね!残念ながら途中離脱・・・。
昨日夜、みん友さんのブログに・・・?! ”空襲警報発令、これは訓練では無い” ”焼肉食ってグビグビしている場合ではない” ”秦野中井から全開で来る模様” ”ジェットストリームアタックを掛ける!” ・・・これは行かねば!! 朝の暗いうちから出発準備。 目ざまし掛けまし ...
続きを読む
Posted at 2014/09/28 17:00:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | ZX-4 | 日記

プロフィール

「【楽器】ネック折れから5年ぶりに復活♪ GibsonレスポールVOODOO😊 http://cvw.jp/b/1640962/48424367/
何シテル?   05/11 16:07
Gr.Aに痺れて以来スカイラインGT-Rに憧れ続け、ようやく手に入れ早四半世紀。 既に3台目、紆余曲折多々・・・。 でも、全く飽きません。 ようやく理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3年ぶり8回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 16:05:50
赤GT-R ちょいと散歩♪ 赤カブは少し早めに終えて港を楽しむ♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/11 17:40:15

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
憧れのライムカラーZX-4 F-Ⅲ。 縁あって僕の所へ。 1988年の僅か1年間しか生 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Gr.Aに痺れ、憧れ続けてようやくR32 GT-Rに乗ってから早22年。既に3代目になり ...
カワサキ ZX-10 赤鯱 (カワサキ ZX-10)
~赤鯱(2号機)~ 黒鯱(B1)のENGが圧縮漏れを起こし、 整備するか否か決めかねてい ...
カワサキ ZX-10 鯱 (カワサキ ZX-10)
-愛称- 鯱(ORCA) 実に愛情が籠った、正に見事に車両の性格とその姿を現した ”愛 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation