• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katsubnrのブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

赤GT-R 久しぶりの筑波山は午前・午後で2セット?! ZX-4は最高速仕様へ(笑)

今日は夕方から雨の天気予報。 そして昨日は長女の期末試験。 どうやら来週水曜日まで試験はある様子。 ”気晴らしに赤GT-Rでドライブに行きたい”とは長女より。 ”じゃぁ、筑波山へ軽く行くか”と、赤GT-Rで出動なり。 赤GT-Rは、モールも新しくなり、ENGオイルも交換して全く不安無し ...
続きを読む
Posted at 2013/06/29 23:34:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2013年06月22日 イイね!

赤GT-Rはモール交換へ。そしてGPX250RⅡは悪魔の囁き?!

H6式の赤GT-R、既に車齢は19年。 車庫に保管し、会社出勤時はボディカバーで保護しているとはいえ、 リヤウインドのモールもかなりくたびれてきました。 今後の為にも、思い切ってモール交換をしようかな。 早速何時ものDに相談し、朝イチで赤GT-Rを預けてきました。 代車で借りたの ...
続きを読む
Posted at 2013/06/22 20:17:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | GPX250R | 日記
2013年06月16日 イイね!

ZX-4 筑波山へプチツー。でも霧が凄かった・・・

車検を取って、自由に公道を走れるようになったZX-4(笑)。 昼頃、少し空が明るくなってきたので、ちょいと出掛けよう。 ZX-4のシート下に、ツーリングマップルとウインドブレーカーを押し込み、 取り敢えず出発。 ZX-4は、'88当時レーサーレプリカとして発表されましたが、 何故か ...
続きを読む
Posted at 2013/06/16 18:23:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | ZX-4 | 日記
2013年06月14日 イイね!

ZX-4 公道復帰に向けて(その③) やったぜ!ナンバー付いた!!

今日はうちの部門全体が年休取得促進日。 これは車検を取りに行かねば!(笑)。 でも、天気予報は、思いっきり雨・・・。 早朝6時、起きて空を見ると・・・雨降ってんじゃん・・・。 いや~・・・今月は今日しか年休取れないしなぁ・・・。 濡れる覚悟で取り敢えず行くか。 お気に入りのシングルシート ...
続きを読む
Posted at 2013/06/14 19:00:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | ZX-4 | 日記
2013年06月10日 イイね!

ZX-4 公道復帰に向けて(その②) 仮ナンバーとってタイヤ交換 ♪

月曜早々。 会社もそこそこに??! 午後半休なのだ(笑)。 今日はZX-4の車検の為、仮ナンバーをとって、 ひび割れたタイヤを交換予定。 近くの役場に行って、仮ナンバー申請。 意外と簡単に貸してくれるのね。 でも、役場の方の一言が・・・??? ”ナンバーの在庫がありましたからお貸しする ...
続きを読む
Posted at 2013/06/10 19:09:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | ZX-4 | 日記
2013年06月08日 イイね!

ZX-4 公道復帰に向けて(その①) その他の整備と自賠責

昨晩の雨が嘘のような、カラッとした土曜日。 本当は赤GT-Rで走りに行きたいが・・・。 ここはグッと堪えて?(笑)、ZX-4の公道復帰に向けた準備をせねば! 次週、いよいよユーザー車検に挑む予定なのだ。 若干整備を残していたチェーン関係をまず整備しよう。 ちと、錆が目立つのと、すっかり油が ...
続きを読む
Posted at 2013/06/08 17:30:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ZX-4 | 日記

プロフィール

「【楽器】ネック折れから5年ぶりに復活♪ GibsonレスポールVOODOO😊 http://cvw.jp/b/1640962/48424367/
何シテル?   05/11 16:07
Gr.Aに痺れて以来スカイラインGT-Rに憧れ続け、ようやく手に入れ早四半世紀。 既に3台目、紆余曲折多々・・・。 でも、全く飽きません。 ようやく理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234567 8
9 10111213 1415
161718192021 22
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

3年ぶり8回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 16:05:50
赤GT-R ちょいと散歩♪ 赤カブは少し早めに終えて港を楽しむ♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/11 17:40:15

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
憧れのライムカラーZX-4 F-Ⅲ。 縁あって僕の所へ。 1988年の僅か1年間しか生 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Gr.Aに痺れ、憧れ続けてようやくR32 GT-Rに乗ってから早22年。既に3代目になり ...
カワサキ ZX-10 赤鯱 (カワサキ ZX-10)
~赤鯱(2号機)~ 黒鯱(B1)のENGが圧縮漏れを起こし、 整備するか否か決めかねてい ...
カワサキ ZX-10 鯱 (カワサキ ZX-10)
-愛称- 鯱(ORCA) 実に愛情が籠った、正に見事に車両の性格とその姿を現した ”愛 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation