• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katsubnrのブログ一覧

2014年03月09日 イイね!

赤GT-R 久しぶりの筑波山は、R32GT-Rで一杯!

天気の良い土日。
今日はみん友さんのつぶやきにより、R32GT-Rが筑波山に大集合!の予定。
これは行かねば!!

赤GT-Rをいそいそと洗車して出動。
赤ジュークもたまには洗ってあげないとなぁ(苦笑)。


途中の開けた所からは、日光連山が朝日を浴びて綺麗に浮かんでいました。
まだまだ雪が多そうですね。
早い所、雪が溶けて、霧降高原も出動したいなぁ。


何時もの様に東側から上がっていきます。
何と!電光掲示板には、”凍結注意”の文字が。
ちとのんびり、ですね。


朝日峠駐車場では既に皆さん集まっていらっしゃいました。
いや~、実に壮観ですね。




R32GT-R、自分でも持っているのに、他の人のも”カッコ良いなぁ・・・”って見惚れちゃいますね(笑)。

@tomosanさん号とのり像さん号。
のり像さん号のアルミは、Prodrive GC-07J。
ガンメタの外観が黒の車体色に決まっています。カッコ良い!!


イマジンRさん号とR-Line@KAZUっち32Rさん号。
2台ともビカビカに輝いていますね。
特にイマジンRさん号のニスモは、何時見ても内外装、下回りもスッゲー綺麗・・・。



ひろけん@BNR32GT-Rさん号とnismolineさん号。
ひろけんさん号はVスペック用BBSを履いていましたが、やっぱりピタッとマッチしますね~。
nismolineさんは本日初めてお会い致しました。
NISMOストライプが、白い車体にベストマッチ!ムチャカッコ良いです。


@tomosanさん号とWHITE-Rさん号。
@tomosanさん号は、筑波を走り込んでいる雰囲気がプンプン。渋いですね~。
WHITE-Rさん号は、プロ目をブラックアウトしていて、雰囲気が変わっています。これまたカッコ良い!
僕もやってみようかなぁと色々聞いてみましたが、結構光量が落ちますよ、との
アドバイスを頂きました。
でも惹かれるなぁ・・・。



のり像さん号とnismolineさん号。
Prodrive、似合っています。


おぉ!20歳位?!の若い女性の方がドライブするガンメタRが駐車場に入ってきました!
今日の集まりの告知を見て来られたそうです。
お父さんがクルマ好きで、それを乗っているとの事。
若い女性がR32GT-Rをドライブする様子を初めて見ましたが、
非常にカッコ良く、またクルマ好きとして、とても嬉しいですね。



皆さんと楽しく談笑していると・・・お!?軽飛行機が近づいてきた!!何だなんだ??





僕達の斜め上方をかすめるように飛んでいきました。
いや~驚きです。
@tomosanさんによると、300m以上の上空を飛ぶのが決まりとの事ですが、
50m位?!でしょうか。
75mmのレンズで結構大きく写っていますから、そうとう近かったと思いますね。
初めての経験でした。

少し日が射してきて、のんびり時が過ぎていきます。
合計で12台が集まりました。
いや~実に楽しい。


皆さんは麓のレストランで昼食、僕は残念ながら野暮用の為、ここで離脱しました。
是非またお会いして、楽しく時を過ごしましょう!

お気に入りの麓にあるセイコーマートでちと買い物をして・・・。
北海道ではポピュラーなセイコーマート、関東圏で見かけるとついつい入ってしまいます(笑)。


野暮用は、長女のライブ見学。
先週ライブをやった宝積寺の”ちょっ蔵”で開催されるのです。
女子校なのでメンバー全員女の子。長女はドラム担当。
1年経って、随分纏まりのある音を出すようになりました。
子供は成長が早いですね(笑)。


今日も一日、実に楽しい時間でした。
また明日からの闘いに備え、しっかり充電出来ました。
Posted at 2014/03/09 18:35:14 | コメント(20) | トラックバック(0) | GT-R | 日記

プロフィール

「【楽器】ネック折れから5年ぶりに復活♪ GibsonレスポールVOODOO😊 http://cvw.jp/b/1640962/48424367/
何シテル?   05/11 16:07
Gr.Aに痺れて以来スカイラインGT-Rに憧れ続け、ようやく手に入れ早四半世紀。 既に3台目、紆余曲折多々・・・。 でも、全く飽きません。 ようやく理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

3年ぶり8回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 16:05:50
赤GT-R ちょいと散歩♪ 赤カブは少し早めに終えて港を楽しむ♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/11 17:40:15

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
憧れのライムカラーZX-4 F-Ⅲ。 縁あって僕の所へ。 1988年の僅か1年間しか生 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Gr.Aに痺れ、憧れ続けてようやくR32 GT-Rに乗ってから早22年。既に3代目になり ...
カワサキ ZX-10 赤鯱 (カワサキ ZX-10)
~赤鯱(2号機)~ 黒鯱(B1)のENGが圧縮漏れを起こし、 整備するか否か決めかねてい ...
カワサキ ZX-10 鯱 (カワサキ ZX-10)
-愛称- 鯱(ORCA) 実に愛情が籠った、正に見事に車両の性格とその姿を現した ”愛 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation