• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saku48のブログ一覧

2016年03月06日 イイね!

今日のプチツー

今日のプチツー毎週日曜日はだいたい走りに行ってますが、今日もちょっこと走って来ました。

朝9時にとあるコンビニで待ち合わせ出発。


で、いきなり到着。

いつものココ、定峰峠麓にあるHANAさんへ。
冬の間は10時開店なので暫し外で待ちました、4月からは土日は7時から営業だそうですよ。

暖かくなったとはいえ、ここではまだ豚鼻ストーブが活躍中です。

4月になればテラス席もいいですね。

いつものセット、今日はミックスピザにしました。
見た目よりもボリュームがあって結構お腹いっぱいです。

ここに来たらジェラートは外せませんね、新作のイチゴのミルフィーユのジェラートです。
ストーブで暖まりながらのジェラートもいいもんですよ!

食後は定峰峠を登ります、頂上付近からはいい眺めです。

流石に路面に雪が残ってる所は無いですが路肩に寄せて積んだ所にはまだ残ってますね。

小川から都幾川抜け越生へ

到着です。

ゆうぱーくおごせ、ここの露天風呂は奥飛騨の湯の花を使っていて濁り湯が楽しめますよ。

仮眠室も貸切状態、良く昼寝できました。

越生と言えば梅と言う事で、風呂上がりの梅ドリンク。
甘すぎずに美味しかったです。

3時目前には退館して4時前には帰宅、今日も充実したプチツーでした。
Posted at 2016/03/06 17:02:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月21日 イイね!

スケベなイチゴ狩り@栃木

スケベなイチゴ狩り@栃木今日はcopenistaのメンバーで栃木でイチゴ狩りからの群馬の助平屋へ行って来ました。

現地に9時半集合だったので6時に起床で下道オンリーで向かいます。

予定より1時間近く早く到着、1番乗りでした。

予定時間には全員集合、今日はコペンだけでなくビート、ミニ、4人乗りコペン(笑)と多車種です。


こちらアグリの里、「とちひめ」って言う水分が多く日持ちしないのでイチゴ狩りでしか味わえないイチゴが食べられます。

早速ハウスの中へ

確かに水分多くて美味しいです。
でも、いつも通り15分も食べるとお腹一杯になっちゃいました。

イチゴ狩り後はちょっと移動して

到着!

おもちゃのまちバンダイミュージアムにやって来ました。

懐かしい初代仮面ライダー。



ガンダム系の展示が結構いっぱいあります。

こんな可愛いコンパニオンも(笑)

ハリーポッターもありました。

ここからは2時間近くの移動。

水分取り過ぎでトイレ休憩。

2時半過ぎに群馬到着、群馬の黒コペ2台の方々も待っていてくれました。

太田の助平屋!

中に入ると、まんじゅう焼くいい匂いが・・・

太田焼きそばに焼きまんじゅう、旨いですよ~

締めはアイスでさっぱりと。

4時過ぎには解散、下道で6時には無事帰宅しました。
本日の走行距離240.7km、給油量13.01ℓ、燃費は18.50km/ℓでした。
参加された皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2016/02/21 20:57:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月24日 イイね!

深谷ねぎカツ

深谷ねぎカツ今日は肉さんに教えて貰った、ねぎカツを食べに深谷まで行って来ました。

実は先週の日曜も行ったのですが予約してないと食べられないとの事でメンチカツ定食を食べたのでした。まあこれも美味しかったですしハンバーグとか他メニューもそそられるものばかりです。

と言う事で金曜日には予約済み、準備万端だったのですが昨夜から今朝にかけて、またまた雪が降るかもしれないとの事で心配してましたが嬉しい事に雪は降らず朝から快晴。
9時半に自宅出発!

11時過ぎには到着、開店11時半なので暫し車で待機。

開店と同時に店内へ。

まずはサラダ、自家製ドレシングで美味しいです。

念願のねぎカツ、1本のネギに肉を巻いて揚げています。

切り口はこんな感じ、外はカリカリ中は熱々のネギがジューシーで甘みがあって、これは初ですけどねぎ好きにはたまりませんね~
嫌いな人には拷問かも(笑)
カツの下にある緑のソース、バジルかと思ったけどネギのソースかな?これも良く合いますね。
ドリンクセットで1.100円御馳走さまでした。

そして次はこちらへ

ウエブ割引券持って行くと1.050円で岩盤浴付き、タオル、バスタオル、館内着付きと安いですね。
露天風呂も内風呂も充実してて、欲を言えば仮眠室がもう少し広ければってとこでしょうか。

今日はZ4の友達と2台で、同じオープン価格は3倍違いますが(笑)
帰りも同じ道で

コンビニで解散。

本日の走行、あまり峠のない一般道、燃費も良さそうです。
Posted at 2016/01/24 17:09:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月09日 イイね!

新春イチゴ狩りオフ

新春イチゴ狩りオフ今日は、みんコペ東京・埼玉恒例のイチゴ狩りオフに参加して来ました。

7時過ぎに家を出て集合時間の9時前には、道の駅はなぞのに到着。

10時前には乗り合わせてイチゴ園へ。



去年は、一昨年の大雪被害で別のイチゴ園だったので2年振りです。

まずはお店の方の説明を聞き。

狩りスタート!
すっかり綺麗なハウスになりました。

美味しいイチゴが高床式なので楽々食べられます。

飲み物飲み放題、ケーキ作りもジェラード1個も付いてます。


皆さん満足そうですね。
1時間の狩りの後は道の駅に戻って各自のコペンで。

腹ごなしのツーリング、今年は暖かくオープンも気持ち良かった!

到着、14台並んで駐車できました。

毎回恒例のまずは大光普照寺、早速お参り。

おみくじに一喜一憂する人々。


そして金鑚神社、こちらもお参り。
その後は裏山に登ってみる事に、3回来て初めてでした。

最初はみんな元気です。

頑張って登ってます。

途中のベンチで、このお二方かなり疲れてきてる様です(笑)

こちら、埼玉D姉妹はまだまだ元気!若いからね~

途中にある鏡石(特別天然記念物)

そして山頂到着、景色が素晴らしい!
でもまさか1月のこの時期にこんなに汗かくとは。

下山後は花園まで戻り花園フォレストへ。
花園蕎麦食べてバームクーヘンのお土産買って4時半頃に解散でした。
参加された皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2016/01/09 21:01:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月31日 イイね!

2015を振り返る

2015を振り返る






2015年もあとわずか、ブログを見返し振り返ると・・・

 1月  :新年早々茨城県の筑波へツーリング。
   
      :毎年恒例イチゴ狩り。
  
       :秩父の氷柱を見に。

 
 2月  :移転前最後のローカルベース鎌倉へ。

     :山梨のふじやま温泉へ。

 
 3月  :ソロで横須賀~三浦~移転したローカルベース鎌倉へ。

      :栃木~群馬イチゴ狩りツーリング。

      :移転後の沼津にあるGT cafeへ。


 4月  :COJ参加で三重県へ。

 
 5月  :江ノ島~ローカルベース鎌倉ツーリング。

 
 6月  :ビーオフ参加で長野県へ。

 
 7月  :桃狩りで山梨県へ。

      :四国旅行。

 
 8月  :COB参加で愛知県へ。


 9月  :COJ NAGAHAMA参加で静岡県へ。


10月  :「係長」さん歓迎オフで群馬県へ。

      :紅葉狩りで山梨県へ。

      
11月  :SDFオフで店長のお店へ。


12月  :娘の結婚式でハワイへ。

と、まあ結構出掛けてますね、この他にも近場をちょろちょろ走ってますんで。

新車から2年と10ヶ月、7,000kmのコペンを買ってから4年半、距離数も70、000kmを越え、もう少し弄りたい所は有りますが段々と維持する方向へ転換ですかね。

今年は西のイベントに2回参加出来たので、来年もそれ以上には行きたいですね。

今晩は大みそかですが、かあちゃん夜勤、娘は嫁に行っちゃたし、息子はバイト、一人の大みそかも気楽にマイペースでいいななんて思っている典型的なB型人間(笑)

今年色々とお世話になった皆さん有り難う御座いました、良い年をお迎え下さいね!


追伸:銀空さんと泉さんの投稿見て暗くなってから抜きました。

 
Posted at 2015/12/31 19:40:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/1641359/44376120/
何シテル?   09/11 17:23
saku48です。よろしくお願いします。 H23.3月からアルティメットエディションⅡに乗っています。 最近は、H28.4月にオープンしたジムに通い始めてか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フライングのサタデードライブ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 23:02:11
これぞ!DIY 稲垣製作所製ラゲッジアンダートレイ&ボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 20:26:52

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
10年近く乗ったコペンからとうとう乗り換えました。 以前に乗っていたミニもコペンも初代が ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
息子が学生の時から乗っていたカプチ、結婚して子供が出来、乗り換えなきゃいけないが手放した ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
9年、11万キロのったラフェスタから乗り換えです。 まっ、普段はかあちゃんの愛車ですが^ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
18で免許取って初めての車。 じいちゃんからお古を貰いました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation