• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月30日

昨日のDIY・・・

昨日のDIY・・・ 風もない絶好の弄くり日和だったので、嫁の居ぬ間(買い物中)にちょこっとフォグランプレンズをイエローに塗装してみました。以前からやりたかったんですよ!フォグランプのイエロー化!! フォグのHID化とかも考えたんですけどお金が掛かりすぎ!お金掛けずに見た目も変わって実用性もある・・・という言い訳をする予定です。(嫁には!)
ブログ一覧 | MPV弄くり | 日記
Posted at 2005/12/30 12:13:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

YouTube もーちゃんねる。動 ...
とも ucf31さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

🌞昭和100年の夏😎 最終回
くぅ~ちゃん2000さん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

この記事へのコメント

2005年12月30日 13:11
いい感じっすね~~♪
さりげなくメッシュを使ってるとこがまた・・・

そそる~~♪
コメントへの返答
2005年12月30日 16:53
思ってたより簡単で奇麗に塗装できました。フォグランプベゼルのメッシュは純正グリルの加工でメッシュが余ったんでやってみました!^^
2005年12月30日 16:53
おぉ~!CBさんすごっ!!
おおお教えてくださいね^^
私も挑戦してみたいんで^^
お願いしま~~す。
コメントへの返答
2005年12月30日 20:10
いやいや、ただレンズの周囲をマスキングして「透過光塗料イエローを吹いただけですよ!^^最近は純白色系の色が流行りだから、かえって目立つかな・・・^^
2005年12月30日 20:13
1人寂しくそんなことやってたのねん(^^;

思い切ってこっちまでくればよかったのに~(^皿^)
コメントへの返答
2005年12月30日 20:28
行きたかったけど絶対無理だったんで、今日は完全に主夫してました。チャーシュー煮てましたよん♪^^
2005年12月30日 20:33
ちゃ、チャーシュー♪あの絶品の!!!
じゅるる~。。。
コメントへの返答
2005年12月30日 21:07
画像だけですがお楽しみ下さい♪^^
2005年12月31日 9:27
今度お会いした時に、cbさんのイジクリの腕、
見させてもらいます!!!
コメントへの返答
2005年12月31日 16:16
30日はお会いできず残念でした!2月の合同オフでは是非!!^^
2005年12月31日 11:58
1人寂しく弄くりしてたんですね。来年は今年以上に、いっぱい
会いましょ~
コメントへの返答
2005年12月31日 16:18
弄くりというか何というか、大掃除の合い間の休憩ですかね。来年もよろしくね!^^

プロフィール

「何かエンジン洗浄剤が当選したみたい🎵(^^) オイル交換前にコレを投入して10分ほどフラッシングしてからはオイル&フィルターを交換するんだと。ちょうど交換時期の、娘からのお上がり茶ラパンで試してみよっと🎵😄👍✨」
何シテル?   08/31 11:19
私的にはポン付けやボルトオンは弄くりにあらず・・・。 無ければ作っちゃえの『ワンオフ加工』病に侵されてしまったバカ者です。 そのくせ、完成してしまう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TTR フロントアッパーカウル(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:26:07
娘が内輪差でガリッとやらかした左後輪前のサイドシルの凹みの板金塗装をやってみた偏です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 17:39:11
エンジンフルパワー化&載せ換え  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 08:31:13

愛車一覧

ダイハツ コペン CBコペ号 (ダイハツ コペン)
【購入経緯】 平成28年2月末に丸13年間所有したマツダMPV(LW3W)から乗り換えま ...
ホンダ その他 CB号 (ホンダ その他)
【近況報告】 (令和7年7月2日現在) 現所有車は1993年式。これが発表された時の衝撃 ...
スズキ アルトラパン SUZUラパン (スズキ アルトラパン)
6月4に娘の所から引き取ってきました。キャンバスのホイールやあれこれ分でこのラパンを買い ...
ホンダ VTR250 VTR号 (ホンダ VTR250)
2012年1月に我が家に嫁いできたVTR250-3/5(3型)、形式名BA-MC33 で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation