• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月11日

途中経過・・・

途中経過・・・ 時間を見つけては一人黙々と自慰に励んでる毎日で

す。実際に取り付け予定のホワイトメーターパネルを

使って仮組みして発光させてみました。携帯画像なの

で明るすぎますが、実物はスケールのメモリ部分もブ

ルー透過光です。指針の自発光が目立たないので新

たな対策を取り入れないといけなさそうです・・・。ま、こんな感じという事で♪ 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/11 13:43:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の思い出🏕️
デリ美さん

こんばんは、
138タワー観光さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

モデル3の乗り換えを検討中💦
Paguroidea(ヤドカリ)さん

ドゥカティ モンスター796がやっ ...
エイジングさん

モニター当選しました! TAKUM ...
cappriusさん

この記事へのコメント

2009年3月11日 13:54
相変わらず・・・
すごいです!!
コメントへの返答
2009年3月11日 23:18
ありがとうございます。クニさんからOKを頂きましたのでコレで決行します。
2009年3月11日 18:08
あお~い感じが、とても綺麗ね~♪

てかさぁ、260kmもでると~^^;
危ないよ~(笑)
コメントへの返答
2009年3月11日 23:20
実物はもっと青いよ。

実際は170km/hまでしか出したことありません。出ても200くらいなんじゃないかな。
2009年3月11日 18:33
きれいか~♪
針は裏からLED一発上向きに仕込んでみたら?
コメントへの返答
2009年3月11日 23:34
それがね、指針の軸があるしLEDを仕込める隙間が無いったいね~。
どうすんべか・・・思案中です。
2009年3月11日 19:29
すげぇ~~!
夜間シールドに映りこむメーターの光が想像できます^^

あっ!俺いいこと言いましたね(笑)
コメントへの返答
2009年3月11日 23:35
さすが、稲佐山から夜景見てる人はカッコいい事言うね~^^;
2009年3月11日 20:47
すんごく綺麗ですね~♪

これで、途中経過とは・・・(滝汗)
コメントへの返答
2009年3月11日 23:36
ありがとうございます。
まだ仮組みでして、指針をもっと光らせる試行錯誤の段階なんです^^;
2009年3月11日 21:31
相変わらずすごい!

キレイです(・∀・)イイネ!!
コメントへの返答
2009年3月11日 23:37
ありがとうございます。実物はスケールのメモリ部分とかブルー透過光なんですけど、携帯じゃ表現できないみたいです。
2009年3月11日 21:37
ついでに デジタル化にしてみては

どうでしょうか 
コメントへの返答
2009年3月11日 23:38
ん~、乗る人間がアナログなんでデジタルが似合わないです^^;
2009年3月11日 22:33
いいねぇw。

うちのメーターも♪
コメントへの返答
2009年3月11日 23:39
ムーミン号はメーター裏にスペースが沢山あるから弄り放題の河口し放題でしょうね~^^;
2009年3月11日 22:53
ブルーはやっぱ綺麗ですよね♪
コメントへの返答
2009年3月11日 23:39
青い光だと『加工したぁ~!』って気分に浸れますね^^;
2009年3月11日 23:03
ELメーターにしてますが対向車から見るとシールドに反射して凄いらしいです壁|m`)
コメントへの返答
2009年3月11日 23:40
ELメーター、見てみたいです!!
シールドに反射・・・確かに凄いでしょうね~!!
2009年3月12日 0:17
針が90度位しか動かないから、100km/hスケールのに交換要!
.;・.;´.(;.゚´.艸゚´;.),´;∴ぶっ
コメントへの返答
2009年3月12日 9:20
確かにね~、100㎞/hフルスケールだと針の動きが大きくなっていいかも。
って、針が90度しか動かないなら100㎞/hフルスケールにしたら40キロくらいまでしか指せないじゃん!!
2009年3月12日 13:10
今までの180㎞/hスケール?の針の動きでこの260㎞/hスケールに替えても正確な数字ででるのですか?
コメントへの返答
2009年3月12日 13:45
180㎞/hスケールの針の動きは260㎞/hスケールパネルでは速度表示が違ってきますので、中の部品も当然別物でございます。
180㎞/hスケールのメーター画像は同じCB乗りの知人が送ってくれた画像になります。
2009年3月14日 17:34
す・す・凄すぎる\(^_^)/

やっぱり針が良いですね♪
僕もなんちゃって弄りでLEDにしましたが、針が暗くcbさんの拘っている訳がよくわかりました(^^)
コメントへの返答
2009年3月14日 19:39
車だと透過光指針なんて当たり前なのに、なんで2輪は違うんでしょうかね。
後輩の隼は車みたいな豪華なメーターでしたけど^^;

プロフィール

「ツーリング中に雨に降られてドロドロになった車体の洗車ついでに、チェーン&スプロケのリフレッシュも行いました~🎵(^^)✨ 洗車30分、チェーンメンテ2時間て… どんだけ汚れてたんだろ。。」
何シテル?   07/19 22:25
私的にはポン付けやボルトオンは弄くりにあらず・・・。 無ければ作っちゃえの『ワンオフ加工』病に侵されてしまったバカ者です。 そのくせ、完成してしまう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TTR フロントアッパーカウル(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:26:07
娘が内輪差でガリッとやらかした左後輪前のサイドシルの凹みの板金塗装をやってみた偏です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 17:39:11
エンジンフルパワー化&載せ換え  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 08:31:13

愛車一覧

ダイハツ コペン CBコペ号 (ダイハツ コペン)
【購入経緯】 平成28年2月末に丸13年間所有したマツダMPV(LW3W)から乗り換えま ...
ホンダ その他 CB号 (ホンダ その他)
【近況報告】 (令和7年7月2日現在) 現所有車は1993年式。これが発表された時の衝撃 ...
スズキ アルトラパン SUZUラパン (スズキ アルトラパン)
6月4に娘の所から引き取ってきました。キャンバスのホイールやあれこれ分でこのラパンを買い ...
ホンダ VTR250 VTR号 (ホンダ VTR250)
2012年1月に我が家に嫁いできたVTR250-3/5(3型)、形式名BA-MC33 で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation