• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cbのブログ一覧

2013年03月14日 イイね!

どなたか・・・使う方いらっしゃいますか???

LW型MPV乗りの方、車内で「テーブル」って使ってますか!? ちょっと休憩時とかにドリンクホルダーも兼ねてお菓子等を乗せられる簡易テーブルがあれば・・・ って思ってる方、こんなテーブルがあるんですが使いませんか??? 完全自作品で、恐らく7~8年前に作ったヤツだと思います。少しの期間使ったのみ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/14 14:48:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月04日 イイね!

アップしとかないと・・・

アップしとかないと・・・
「あんた・・・誰???」 って言われそうだから^^; 先週金曜日、オーバーホールに出していた前後ホイール、白から十数年振りにリペイントされて金色になって戻ってきました♪ ついでに新調したタイヤはダンロップのロードスマート2。 車は大径ホイールが定番の弄りだけどバイクの場合はむしろ逆で、このCB ...
続きを読む
Posted at 2013/03/04 23:09:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | CB1000SF | 日記
2013年02月10日 イイね!

需要はあるのだろうか・・・

長らく弄りから遠ざかっているLW3W…MPV中期型ですが、ボチボチパーツをノーマルに戻そうかと考えております。ボチボチなんで何時になるか判らないんですけど^^; ①中期型用を加工して後期ゲートガーニッシュと共に用いると一体感が出る『放置プレーバンパー』 純正オプションのロアスカートをパテを用いて ...
続きを読む
Posted at 2013/02/10 20:07:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | LW3W MPV | 日記
2013年02月10日 イイね!

ご無沙汰しております・・・

皆さんお元気でお過ごしでしょうか? ご無沙汰してます。CBです。 昨年末からパーツリストとサービスマニュアルを見比べてパーツをピックアップする作業に没頭してました。 私のCB号は今年3月で丸20年を迎えますので、20年を機にエンジンをオーバーホールしようかと目論んでます。 1992年に発売さ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/10 00:03:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | CB1000SF | 日記
2012年12月04日 イイね!

老化した足腰を・・・

ぞえさんと一緒で老化してガタガタになった足腰を一新しました♪ たかがリアサスペンションの交換なのに、結局アレもコレもソレも外さないとサスまでたどり着けない!><!! なんちゅう知恵の輪状態やねんって!! で、最終的にはタンクまで外して全裸になってしまいました。 イヤぁ~ん♪♪♪ しかもサ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/04 16:39:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | VTR250 | 日記
2012年12月04日 イイね!

密かに・・・

密かに・・・
カムシャフトIN/EX,ダブルタイプバルブスプリング,カウンターシャフト,メインシャフト,各ミッションギア,シフトフォーク,シフトドラム,ピストン,ピストンピン,デュアルウォーターポンプ/パイプ,イグナイター WPC加工依頼、KMC処理、バルブシートカット、バルブ摺合わせ 各ベアリング、Oリング、 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/04 16:02:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年11月02日 イイね!

久々の・・・

久々の・・・
ピストンプライヤーを買い直して以来、 久々の工具購入です^^; しかも大特価♪♪♪ これを使うのは来週の土日辺りになりそうですが。
続きを読む
Posted at 2012/11/02 13:51:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年11月02日 イイね!

昨年に続き2回目の・・・

昨年に続き2回目の・・・
月刊バイク雑誌「ロードライダー」12月号                 絶賛発売中~♪♪♪ 当方のCB1000SF改 『CB1100RB仕様』 が、 昨年の10月号に続き掲載されました~^^; 昨年は画像左側のネイキッド仕様の 『RB-Ⅰ仕様』、 今回はハーフカウルをまとった 『R ...
続きを読む
Posted at 2012/11/02 10:09:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | CB1000SF | 日記
2012年10月10日 イイね!

別府温泉に

別府温泉に
2泊3日で別府に温泉巡りツーリングに行ってきたよ~♪  大観峰にも由布院散策もせず、別府の温泉を満喫してきました^^; 初めて車載SDビデオカメラを設置して走行画像を撮影してみました。R212で大観望方面に上り、小国方面へ下る途中の映像です。 ↓
続きを読む
Posted at 2012/10/10 16:08:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | CB1000SF | 日記
2012年09月13日 イイね!

><!!!!!

&gt;&lt;!!!!!
やってしまいました!><!! 嫁号のHE22Sラパンのスマートキーを失くしてしまいました。 画像の「スズキ純正キーケース」に入れて、ベルトに通すループ式のキーホルダーに付けてたんですけど、赤矢印の部分で外れて何処かで落としたみたいなんです・・・。 おまけに2個あるうちの私が持ってた方がメイン ...
続きを読む
Posted at 2012/09/13 10:49:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | HE22S ラパン | 日記

プロフィール

「ツーリング中に雨に降られてドロドロになった車体の洗車ついでに、チェーン&スプロケのリフレッシュも行いました~🎵(^^)✨ 洗車30分、チェーンメンテ2時間て… どんだけ汚れてたんだろ。。」
何シテル?   07/19 22:25
私的にはポン付けやボルトオンは弄くりにあらず・・・。 無ければ作っちゃえの『ワンオフ加工』病に侵されてしまったバカ者です。 そのくせ、完成してしまう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TTR フロントアッパーカウル(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:26:07
娘が内輪差でガリッとやらかした左後輪前のサイドシルの凹みの板金塗装をやってみた偏です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 17:39:11
エンジンフルパワー化&載せ換え  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 08:31:13

愛車一覧

ダイハツ コペン CBコペ号 (ダイハツ コペン)
【購入経緯】 平成28年2月末に丸13年間所有したマツダMPV(LW3W)から乗り換えま ...
ホンダ その他 CB号 (ホンダ その他)
【近況報告】 (令和7年7月2日現在) 現所有車は1993年式。これが発表された時の衝撃 ...
スズキ アルトラパン SUZUラパン (スズキ アルトラパン)
6月4に娘の所から引き取ってきました。キャンバスのホイールやあれこれ分でこのラパンを買い ...
ホンダ VTR250 VTR号 (ホンダ VTR250)
2012年1月に我が家に嫁いできたVTR250-3/5(3型)、形式名BA-MC33 で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation