• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cbのブログ一覧

2011年05月05日 イイね!

キャンプの代わりに・・・

キャンプの代わりに・・・
今年はGW恒例の家族キャンプが出来なかったので自宅の 庭でBBQしました。 毎年キャンプに一緒に行ってる娘の友人も一緒に^^; ちょっとだけアウトドア気分を味わいました♪ 自宅の庭なのにBBQ後にラジオでFM聞きながらコーヒーを飲んでると、まるでキャンプしてるような感じでした! ...
続きを読む
Posted at 2011/05/05 00:11:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年05月04日 イイね!

5日のツーリングに備えて・・・

5日のツーリングに備えて・・・
土曜日のチョイ乗り最中に雨に降られて結構ドロドロになったので、明日のツーリングに備えて綺麗綺麗しました^^;  基本的に水をジャバジャバかけて洗わないから洗車とは言わないのかな・・・。 チェーンを新調してグリスがベットリだったのでそれもクリーナーで除去! かなりスムーズに回転する感じになりまし ...
続きを読む
Posted at 2011/05/04 23:55:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年05月02日 イイね!

ヤケドするぜ・・・

ヤケドするぜ・・・
いや、感電かな?!^^;
続きを読む
Posted at 2011/05/02 10:06:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 弄くり | 日記
2011年04月28日 イイね!

缶スプレー塗料での塗装のやり方・・・下準備編

一般的にDIY加工される皆さんが使ってるのは缶スプレー式塗料でしょう。中にはスプレーガンを使ってる人もいらっしゃるでしょうがスルーして下さい^^; ★塗装作業というのは、実は塗装前の下準備が作業の7~8割を占めています。言いかえればそれくらい下準備は重要で塗装の善し悪しを決める行程な訳ですね。  ...
続きを読む
Posted at 2011/04/28 12:29:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年04月26日 イイね!

ゴールデンウィーク・・・

ゴールデンウィーク・・・
 今年はメッチャ暇っ(T-T;;;)  誰か遊んでくれ~!!!
続きを読む
Posted at 2011/04/26 16:09:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年04月24日 イイね!

無いものは作る・・・

無いものは作る・・・
今回は「ステー」を作らないといけません。 現物に合わせて裏紙に図面を引いてみました。 何のステー?! 解っかるかなぁ~?  解っかんねぇだろ~なぁ~・・・  ←  古っ!!! ^^;
続きを読む
Posted at 2011/04/24 20:46:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 弄くり | 日記
2011年04月22日 イイね!

探しています・・・

探しています・・・
ビバリーというメーカーから発売されていた 『先生スタンプ』シリーズの 「おじゃる丸」バージョン! 学校の先生が宿題やプリント等に使うスタンプなんですが・・・ 既に販売を終了しているようで新品は入手不可なんです(T-T;;;) どなたか 「持ってるよ!」 「譲っても良いよ!」 「在庫 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/22 10:10:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年04月19日 イイね!

塗料の種類とその施工法・・・

ホームセンターとかカー用品店で一般的に入手できる塗料、「缶スプレー」についてお話しします。本格的なスプレーガンについてではないのであしからずご了承下さい。 缶スプレーには大きく分けて「アクリルラッカー」と「ウレタン」があります。ホ○ツ製とか良く目にする缶スプレーは「アクリルラッカー」塗料ですね。 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/19 10:02:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年04月19日 イイね!

化粧下地のファンデーションみたいなもん・・・

化粧下地のファンデーションみたいなもん・・・
いやいや、まだ整えてないから、 基礎化粧水 みたいなもんかな^^; カウル本体の割れ・欠けは無かったので意外と早く塗装に 移れるかも♪
続きを読む
Posted at 2011/04/19 09:19:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | CB1000SF | 日記
2011年04月15日 イイね!

究極のパテ(ぞえパテ)について・・・

前回記載の通り、パテ(主はエポパテ)には①硬化時に縮む ②経過年で肉痩せする ③水を引く という短所があります。更に重さや施行のし易さなどなど・・・。 最近は素材が改良されたりして短所を補っている製品もあるようですが、上記の短所を全て克服している「究極のパテ」が存在します。 それが通称「ぞえパテ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/15 21:21:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「ツーリング中に雨に降られてドロドロになった車体の洗車ついでに、チェーン&スプロケのリフレッシュも行いました~🎵(^^)✨ 洗車30分、チェーンメンテ2時間て… どんだけ汚れてたんだろ。。」
何シテル?   07/19 22:25
私的にはポン付けやボルトオンは弄くりにあらず・・・。 無ければ作っちゃえの『ワンオフ加工』病に侵されてしまったバカ者です。 そのくせ、完成してしまう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TTR フロントアッパーカウル(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:26:07
娘が内輪差でガリッとやらかした左後輪前のサイドシルの凹みの板金塗装をやってみた偏です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 17:39:11
エンジンフルパワー化&載せ換え  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 08:31:13

愛車一覧

ダイハツ コペン CBコペ号 (ダイハツ コペン)
【購入経緯】 平成28年2月末に丸13年間所有したマツダMPV(LW3W)から乗り換えま ...
ホンダ その他 CB号 (ホンダ その他)
【近況報告】 (令和7年7月2日現在) 現所有車は1993年式。これが発表された時の衝撃 ...
スズキ アルトラパン SUZUラパン (スズキ アルトラパン)
6月4に娘の所から引き取ってきました。キャンバスのホイールやあれこれ分でこのラパンを買い ...
ホンダ VTR250 VTR号 (ホンダ VTR250)
2012年1月に我が家に嫁いできたVTR250-3/5(3型)、形式名BA-MC33 で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation