• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cbのブログ一覧

2008年11月21日 イイね!

11月23日(日)午前9時半~・・・

11月23日(日)午前9時半~・・・
ピザオフします。秘境で♪
続きを読む
Posted at 2008/11/21 16:51:29 | コメント(14) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年11月21日 イイね!

これ・・・

これ・・・
クリアだったら『 LEDだ!』って一目瞭然ですよね?! でも、社外品でも設定が無いんですよねぇ・・・。 クリアテール・・・欲しいなぁ~・・・。
続きを読む
Posted at 2008/11/21 15:27:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年11月21日 イイね!

15年前からの不満・・・

15年前からの不満・・・
15年前からの不満・・・それはCB号のサイドスタンド の『角度』なんです。 画像左はCB750FCのスタンド。右はCB号(CB10 00SF)のスタンド。 750Fのスタンドは横への張り出しが長くて傾斜が強 くて安定感があったのですが、1000SFのスタンドは短くて垂直に近くてずっと不安 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/21 12:38:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年11月13日 イイね!

いやぁ~、奥が深い・・・

いやぁ~、奥が深い・・・
ウインカーLED化の話です。 興味の無い方はスルーしてね♪ ウインカーリレーをデジタルリレーに交換し、ウインカ ー本体もLED式に全て交換しました。キーをACCにし て試しにウインカースイッチ右を入れてみると・・・  前後4個とも同時点滅・・・ん?  左を入れてみると・・・ 前後4個とも同 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/13 13:05:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年11月05日 イイね!

遂に手を出してしまった・・・

遂に手を出してしまった・・・
パテ造形やDIYは人並みにやりますが、 LED自作 と 脚廻りに関しては 全くのド素人なCBです。 で、遂にLED製作に手を出してしまいました!                          ちゃんと完成するのか・・・?! 
続きを読む
Posted at 2008/11/05 10:07:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年11月03日 イイね!

久しぶりの家族旅行・・・

久しぶりの家族旅行・・・
久しぶりに家族で出かけました。旅行と言っても日帰りですが。 偶然にも、この方と同じ場所に行ったみたいです^^; 思っていたよりも寒くなく爽やかな気候で、自然を満喫するには最高の一日でした。 画像を何枚かアップしてますので、良かったらこちらをご覧下さい♪
続きを読む
Posted at 2008/11/03 01:07:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年10月17日 イイね!

この時期は・・・

皆さん、お久しぶりです。もう忘れられているかも知れませんが^^; この時期は休日が殆んど潰れてしまって、自分の時間がなかなか持てません。 先日の3連休も、子供の部活関係で潰れてしまいました。 3連休中に唯一行った弄くりがコレです。 使用前・・・ 使用後。 交換時間 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/17 11:35:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年09月12日 イイね!

愛車、来タァ~~!!!

注文して早や1ヶ月半・・・ 騙されたかと心配になってましたが、本日やっと納車されました!! これからはやはりエコの時代ですばい♪^^; 26インチ、前後サス、前後ディスクブレーキ、シマノ製18段ギア、軽量アルミフレーム、 折り畳み機能、伸縮式リアマッドガード・・・ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/12 20:05:03 | コメント(13) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年09月04日 イイね!

どなたか・・・

真面目な質問です。 どなたか、TVやDVD、5.1ch音響機器の接続に詳しい方はいらっしゃいませんか?!
続きを読む
Posted at 2008/09/04 19:23:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年09月02日 イイね!

夏休みの工作・・・

夏休みも終わり2学期が始まりましたね。ま、私的には何も変らないんですけど^^; 夏休みに、久々に工作を行いました。 コレです。 設置予定の場所が雨水を流す為に若干傾斜になっているので、基礎ブロックの下側にコンクリを打ってレベル出ししてから・・・ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/02 00:59:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「何かエンジン洗浄剤が当選したみたい🎵(^^) オイル交換前にコレを投入して10分ほどフラッシングしてからはオイル&フィルターを交換するんだと。ちょうど交換時期の、娘からのお上がり茶ラパンで試してみよっと🎵😄👍✨」
何シテル?   08/31 11:19
私的にはポン付けやボルトオンは弄くりにあらず・・・。 無ければ作っちゃえの『ワンオフ加工』病に侵されてしまったバカ者です。 そのくせ、完成してしまう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TTR フロントアッパーカウル(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:26:07
娘が内輪差でガリッとやらかした左後輪前のサイドシルの凹みの板金塗装をやってみた偏です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 17:39:11
エンジンフルパワー化&載せ換え  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 08:31:13

愛車一覧

ダイハツ コペン CBコペ号 (ダイハツ コペン)
【購入経緯】 平成28年2月末に丸13年間所有したマツダMPV(LW3W)から乗り換えま ...
ホンダ その他 CB号 (ホンダ その他)
【近況報告】 (令和7年7月2日現在) 現所有車は1993年式。これが発表された時の衝撃 ...
スズキ アルトラパン SUZUラパン (スズキ アルトラパン)
6月4に娘の所から引き取ってきました。キャンバスのホイールやあれこれ分でこのラパンを買い ...
ホンダ VTR250 VTR号 (ホンダ VTR250)
2012年1月に我が家に嫁いできたVTR250-3/5(3型)、形式名BA-MC33 で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation