• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cbのブログ一覧

2011年05月04日 イイね!

5日のツーリングに備えて・・・

5日のツーリングに備えて・・・
土曜日のチョイ乗り最中に雨に降られて結構ドロドロになったので、明日のツーリングに備えて綺麗綺麗しました^^;  基本的に水をジャバジャバかけて洗わないから洗車とは言わないのかな・・・。 チェーンを新調してグリスがベットリだったのでそれもクリーナーで除去! かなりスムーズに回転する感じになりまし ...
続きを読む
Posted at 2011/05/04 23:55:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年04月28日 イイね!

缶スプレー塗料での塗装のやり方・・・下準備編

一般的にDIY加工される皆さんが使ってるのは缶スプレー式塗料でしょう。中にはスプレーガンを使ってる人もいらっしゃるでしょうがスルーして下さい^^; ★塗装作業というのは、実は塗装前の下準備が作業の7~8割を占めています。言いかえればそれくらい下準備は重要で塗装の善し悪しを決める行程な訳ですね。  ...
続きを読む
Posted at 2011/04/28 12:29:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年04月26日 イイね!

ゴールデンウィーク・・・

ゴールデンウィーク・・・
 今年はメッチャ暇っ(T-T;;;)  誰か遊んでくれ~!!!
続きを読む
Posted at 2011/04/26 16:09:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年04月22日 イイね!

探しています・・・

探しています・・・
ビバリーというメーカーから発売されていた 『先生スタンプ』シリーズの 「おじゃる丸」バージョン! 学校の先生が宿題やプリント等に使うスタンプなんですが・・・ 既に販売を終了しているようで新品は入手不可なんです(T-T;;;) どなたか 「持ってるよ!」 「譲っても良いよ!」 「在庫 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/22 10:10:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年04月19日 イイね!

塗料の種類とその施工法・・・

ホームセンターとかカー用品店で一般的に入手できる塗料、「缶スプレー」についてお話しします。本格的なスプレーガンについてではないのであしからずご了承下さい。 缶スプレーには大きく分けて「アクリルラッカー」と「ウレタン」があります。ホ○ツ製とか良く目にする缶スプレーは「アクリルラッカー」塗料ですね。 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/19 10:02:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年04月15日 イイね!

究極のパテ(ぞえパテ)について・・・

前回記載の通り、パテ(主はエポパテ)には①硬化時に縮む ②経過年で肉痩せする ③水を引く という短所があります。更に重さや施行のし易さなどなど・・・。 最近は素材が改良されたりして短所を補っている製品もあるようですが、上記の短所を全て克服している「究極のパテ」が存在します。 それが通称「ぞえパテ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/15 21:21:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年04月11日 イイね!

パテの性質について・・・

★パテには色々な種類がありますが、ほぼ全てのパテに共通する性質があります。 その① 硬化時に縮む・・・ パテで隙間を埋めようとして盛っておくと、硬化したら全体が歪になっていたとか、埋めた筈の隙間がまた空いていたとかいう事があります。 パテは硬化時に縮みます。その縮む際の威力と言ったら結構な力なん ...
続きを読む
Posted at 2011/04/11 16:22:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年04月08日 イイね!

DIYラーの為の講座・・・

もうすっかり隠居した感のあるCBですが、相変わらず塗装やパテ加工に関する質問を受けます。 以前も簡単に解説した記憶がありますが再掲しますので興味ある方はコピペでもして下さい。 私も全くの素人であり、基本的に一般的なDIYラーが入手可能な材料・道具に関する指南であり、プロの方の定石とは違う部分も ...
続きを読む
Posted at 2011/04/08 09:32:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年03月18日 イイね!

な、なんと・・・

な、なんと・・・
皆さんは「TANAX」というバイク用品のメーカーをご存じでし ょうか?! バイク用レーダーからツーリング関連のバッグ 類、小物類まで幅広く製品化してるメーカーなんですが・・・。 私はそのタナックス製バイク用レーダー探知機「VZ-6000」という製品を使っていましたが、昨年 10月の関西 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/18 16:46:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年01月13日 イイね!

昨日は寒かったですね~・・・

昨日は寒かったですね~・・・
雨こそ降らなかったものの曇りで風が強く、山間部では昼間の気温が1度前後・・・ そんな中、峠越えしたバカ者が3人ほど居たようです^^; 追伸: やっぱ、ジーンズの下にヒートテックインナーでは厳寒に対抗できませんでした!><!!
続きを読む
Posted at 2011/01/13 16:16:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「ツーリング中に雨に降られてドロドロになった車体の洗車ついでに、チェーン&スプロケのリフレッシュも行いました~🎵(^^)✨ 洗車30分、チェーンメンテ2時間て… どんだけ汚れてたんだろ。。」
何シテル?   07/19 22:25
私的にはポン付けやボルトオンは弄くりにあらず・・・。 無ければ作っちゃえの『ワンオフ加工』病に侵されてしまったバカ者です。 そのくせ、完成してしまう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TTR フロントアッパーカウル(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:26:07
娘が内輪差でガリッとやらかした左後輪前のサイドシルの凹みの板金塗装をやってみた偏です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 17:39:11
エンジンフルパワー化&載せ換え  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 08:31:13

愛車一覧

ダイハツ コペン CBコペ号 (ダイハツ コペン)
【購入経緯】 平成28年2月末に丸13年間所有したマツダMPV(LW3W)から乗り換えま ...
ホンダ その他 CB号 (ホンダ その他)
【近況報告】 (令和7年7月2日現在) 現所有車は1993年式。これが発表された時の衝撃 ...
スズキ アルトラパン SUZUラパン (スズキ アルトラパン)
6月4に娘の所から引き取ってきました。キャンバスのホイールやあれこれ分でこのラパンを買い ...
ホンダ VTR250 VTR号 (ホンダ VTR250)
2012年1月に我が家に嫁いできたVTR250-3/5(3型)、形式名BA-MC33 で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation