• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cbのブログ一覧

2011年06月27日 イイね!

水垢取り・・・

水垢取り・・・皆さん、

ここのところ続いている長雨は、もしかしたら私のせいかも

知れません・・・

だって、MPVの水垢取りを機械に頼らず全て手作業で6時

間かけてやったんだもん^^;


バイク弄りもゴールが見えてきた今日この頃・・・ そろそろ真面目に再開するかな♪♪♪


あ、画像の放置バンパーを知らない方の為にちょっと説明ね!


LW中期の純正バンパーに同じく中期純正オプションのアンダースポイラー(色が違うけど)を追加

し、後期バンパーから左右コーナー部分の『コブ』を移植して、バックフォグやらリフレクターやらサイ

ドマーカーやらを埋め込む準備してパテでスムージングしてサフまで吹いたのに・・・

急に『やる気』が失せて放置中です。


だってFスポイラーに合わせてキャラクターライン入れたら面出しが面倒臭くなったんだもん。











Posted at 2011/06/27 11:10:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月21日 イイね!

じっとガマンの子・・・

じっとガマンの子・・・もうガマンし過ぎて我慢汁出っ放し!><!!

ペイントに出してるアッパーカウル、現在は画像の状態。

そうです、サフ吹き状態です。

実はこの状態でかれこれ2週間ほど作業が滞ってます。

何でか・・・


ご存じの方もいらっしゃると思いますが、塗装の最大の敵は「水分」です。 つまり湿気は大敵なんで

すね! 曇りの日や天気が良くても日没後とかに塗装したら艶消し状態で乾燥します。 それがこの

大雨続きです!! 塗装なんて出来る訳ありませんよね(T-T;;;)

ましてやキャンディカラーなんて白く濁ってしまいます!><!!



ここはジッとガマンです!! 早よ青空と太陽出んかなぁ~・・・ 



という訳で、カウルの取り付け完成は梅雨明けに正比例してます♪^^;

Posted at 2011/06/21 10:55:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年06月18日 イイね!

はや~っ!!!

はや~っ!!!14日の火曜日に発送したリアサス、本日午後にオーバー

ホールから戻ってきました!


めっちゃ早い♪^^;






予想通り、ダンパーロッドに左右とも傷があったようで研磨加工にて補修されてました。
後は↓の画像のパーツ(アッパーマウントブッシュ類、・車高調整ロックナット類)が新品に交換。






組み付け後にスクーデリアオクムラさんの推奨基本セッティングに加減減衰をアジャストしてもらっってます♪ 
サスを上下逆さまにするとバンプラバーがスコッと軽快に移動するのはやっぱ気持ち良いやね^^;




3月の車検時にFサスはOH済みなので、しばらくは安心して乗れそうです♪
Posted at 2011/06/18 19:18:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | CB1000SF | 日記
2011年06月14日 イイね!

リアサスペンションのOH・・・

リアサスペンションのOH・・・これ、十数年前に新品で購入して現在も使ってるオーリンズ

製のフルアジャスタブルツインショックです。

アッパーカウルの塗装上がりを待つ間、思い切ってオーバー

ホールに出す事にしました^^;

リアタイヤ1個を支えてるパーツにしては高額な製品です

が、こうやってOHしてリフレッシュ可能だと思うと正に一生モノ!! 長い目でみればかえってリー

ズナブルなのかも・・・ですね♪

完全分解バラバラにして各パーツを洗浄しオイルもガスも入れ替えて、1週間ほどで新品同様に

なって戻ってくるらしい・・・。 今から楽しみです♪^^;
Posted at 2011/06/14 12:37:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | CB1000SF | 日記
2011年06月10日 イイね!

生きる屍状態・・・

生きる屍状態・・・アッパーカウルを塗装に出して早2週間・・・

毎日やる事がなくて生きる屍状態です(T-T;;;)

いかに毎日なんやかんや弄ったり加工したりしてたのねぇ~

と実感してます。

娘と息子は部活&塾で22時過ぎまで殆ど不在・・・

嫁はそろそろ通知表を付ける準備らしく忙しそうに机に向かってる・・・ 

なので、最近はもっぱら平成ライダー達に相手してもらってます。今夜は夜勤で明日の明け休みも

家には誰も居ないので、V3とアマゾンから朝イチ出勤を命じられてます。

カウル、早よ塗装から戻って来んかなぁ~・・・。 マジで暇過ぎですわ!><!!
Posted at 2011/06/10 14:42:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「何かエンジン洗浄剤が当選したみたい🎵(^^) オイル交換前にコレを投入して10分ほどフラッシングしてからはオイル&フィルターを交換するんだと。ちょうど交換時期の、娘からのお上がり茶ラパンで試してみよっと🎵😄👍✨」
何シテル?   08/31 11:19
私的にはポン付けやボルトオンは弄くりにあらず・・・。 無ければ作っちゃえの『ワンオフ加工』病に侵されてしまったバカ者です。 そのくせ、完成してしまう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TTR フロントアッパーカウル(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:26:07
娘が内輪差でガリッとやらかした左後輪前のサイドシルの凹みの板金塗装をやってみた偏です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 17:39:11
エンジンフルパワー化&載せ換え  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 08:31:13

愛車一覧

ダイハツ コペン CBコペ号 (ダイハツ コペン)
【購入経緯】 平成28年2月末に丸13年間所有したマツダMPV(LW3W)から乗り換えま ...
ホンダ その他 CB号 (ホンダ その他)
【近況報告】 (令和7年7月2日現在) 現所有車は1993年式。これが発表された時の衝撃 ...
スズキ アルトラパン SUZUラパン (スズキ アルトラパン)
6月4に娘の所から引き取ってきました。キャンバスのホイールやあれこれ分でこのラパンを買い ...
ホンダ VTR250 VTR号 (ホンダ VTR250)
2012年1月に我が家に嫁いできたVTR250-3/5(3型)、形式名BA-MC33 で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation