• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cbのブログ一覧

2009年03月04日 イイね!

試験点灯・・・

試験点灯・・・左横の画像は、指針と集光版を利用するのに流用し

た『GPZ400R』の純正タコメーターパネルです。

これを使って構想中のメーター照明を試してみること

にしました。








CB号のメーターケースの中にパネル類を仮固定し、指針も中央に置いてみて暗闇で撮影してみました。


フラッシュは使用してません。予想していた通りパネルのスケール&文字部分が均一に光ってます。懸念していた指針の自発光具合もだいたい合格レベルみたいです^^;

車ではオプティトロンとか自発光メーターとか『綺麗な発光状態のメーター』は当たり前なんですが2輪の純正メーターは・・・><!!




光源はコレ! 白のCCFL管です。白LEDも1個使ってますが^^;


週末には必用なパーツが全て揃う予定なのでボチボチ組み立て作業に入ります♪
スピードメーターの方は内部メカの関係でかなり加工が必要な感じですが、まぁいつもの『行き当たりバッタリ』的作業で対応してみます^^;



ちなみにこれがCB号純正メーターの発光状態です。


やっぱ暗いっすよね・・・。

Posted at 2009/03/04 16:31:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 弄くり | 日記
2009年03月02日 イイね!

車弄り・・・

車弄り・・・半年振り? いや1年振りくらいでしょうか・・・

久しぶりに車に『触り』ました^^;

と言っても嫁号のお目々を小電力高電圧化しただけ

なんですけど。

電磁スライドのハイ/ロー切り替えで1マン切るなんて

                         良い時代になったモンですねぇ~♪
Posted at 2009/03/02 01:17:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 弄くり | 日記
2009年02月16日 イイね!

他車流用・・・

他車流用・・・
分解~♪ バラバラぁ~♪♪

バラすのって楽しいっすね~♪♪♪

決して元の姿には戻りませんが^^;
Posted at 2009/02/16 14:50:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 弄くり | 日記
2009年01月05日 イイね!

仕事始め・・・

仕事始め・・・新年明けましておめでとうございます。今年も覗いてやって下さい。
年末年始は何~もしませんでした。ボーっと過ごしただけ^^;
今年はP弄りを復活させたいと思います。皆さん、よろしくお願いしますね~!!
Posted at 2009/01/05 09:40:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 弄くり | 日記
2008年11月30日 イイね!

ムフフ♪な加工・・・②

ムフフ♪な加工・・・②この方にお願いしてムフフな加工をして頂きました♪

画像で判りますかね?! とあるステーのメッキ加工

です。 流石プロの技!! ビッカビカ♪^^;

ありがと~♪♪♪ お礼はドリアでいいっすか?!
Posted at 2008/11/30 19:07:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弄くり | 日記

プロフィール

「何かエンジン洗浄剤が当選したみたい🎵(^^) オイル交換前にコレを投入して10分ほどフラッシングしてからはオイル&フィルターを交換するんだと。ちょうど交換時期の、娘からのお上がり茶ラパンで試してみよっと🎵😄👍✨」
何シテル?   08/31 11:19
私的にはポン付けやボルトオンは弄くりにあらず・・・。 無ければ作っちゃえの『ワンオフ加工』病に侵されてしまったバカ者です。 そのくせ、完成してしまう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TTR フロントアッパーカウル(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:26:07
娘が内輪差でガリッとやらかした左後輪前のサイドシルの凹みの板金塗装をやってみた偏です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 17:39:11
エンジンフルパワー化&載せ換え  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 08:31:13

愛車一覧

ダイハツ コペン CBコペ号 (ダイハツ コペン)
【購入経緯】 平成28年2月末に丸13年間所有したマツダMPV(LW3W)から乗り換えま ...
ホンダ その他 CB号 (ホンダ その他)
【近況報告】 (令和7年7月2日現在) 現所有車は1993年式。これが発表された時の衝撃 ...
スズキ アルトラパン SUZUラパン (スズキ アルトラパン)
6月4に娘の所から引き取ってきました。キャンバスのホイールやあれこれ分でこのラパンを買い ...
ホンダ VTR250 VTR号 (ホンダ VTR250)
2012年1月に我が家に嫁いできたVTR250-3/5(3型)、形式名BA-MC33 で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation