• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cbのブログ一覧

2012年10月10日 イイね!

別府温泉に

別府温泉に2泊3日で別府に温泉巡りツーリングに行ってきたよ~♪ 

大観峰にも由布院散策もせず、別府の温泉を満喫してきました^^;


初めて車載SDビデオカメラを設置して走行画像を撮影してみました。R212で大観望方面に上り、小国方面へ下る途中の映像です。 ↓



Posted at 2012/10/10 16:08:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | CB1000SF | 日記
2011年08月09日 イイね!

アッパーカウル取り付け完了~♪♪♪

アッパーカウル取り付け完了~♪♪♪やっと塗装から上がってきたので

早速取り付けてみました^^;

この辺 の前後に詳しくアップしてます♪

はぁ~ 疲れた・・・
Posted at 2011/08/09 00:50:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | CB1000SF | 日記
2011年06月18日 イイね!

はや~っ!!!

はや~っ!!!14日の火曜日に発送したリアサス、本日午後にオーバー

ホールから戻ってきました!


めっちゃ早い♪^^;






予想通り、ダンパーロッドに左右とも傷があったようで研磨加工にて補修されてました。
後は↓の画像のパーツ(アッパーマウントブッシュ類、・車高調整ロックナット類)が新品に交換。






組み付け後にスクーデリアオクムラさんの推奨基本セッティングに加減減衰をアジャストしてもらっってます♪ 
サスを上下逆さまにするとバンプラバーがスコッと軽快に移動するのはやっぱ気持ち良いやね^^;




3月の車検時にFサスはOH済みなので、しばらくは安心して乗れそうです♪
Posted at 2011/06/18 19:18:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | CB1000SF | 日記
2011年06月14日 イイね!

リアサスペンションのOH・・・

リアサスペンションのOH・・・これ、十数年前に新品で購入して現在も使ってるオーリンズ

製のフルアジャスタブルツインショックです。

アッパーカウルの塗装上がりを待つ間、思い切ってオーバー

ホールに出す事にしました^^;

リアタイヤ1個を支えてるパーツにしては高額な製品です

が、こうやってOHしてリフレッシュ可能だと思うと正に一生モノ!! 長い目でみればかえってリー

ズナブルなのかも・・・ですね♪

完全分解バラバラにして各パーツを洗浄しオイルもガスも入れ替えて、1週間ほどで新品同様に

なって戻ってくるらしい・・・。 今から楽しみです♪^^;
Posted at 2011/06/14 12:37:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | CB1000SF | 日記
2011年06月05日 イイね!

ステー類を・・・

ステー類を・・・メインステーにカウルステーを固定し、ウインカーステー、ウインカー、ホーン、リフレクター、バックミラー等を仮に取り付けてみました。

ま、良いんでないかい?!^^;
Posted at 2011/06/05 22:22:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | CB1000SF | 日記

プロフィール

「ツーリング中に雨に降られてドロドロになった車体の洗車ついでに、チェーン&スプロケのリフレッシュも行いました~🎵(^^)✨ 洗車30分、チェーンメンテ2時間て… どんだけ汚れてたんだろ。。」
何シテル?   07/19 22:25
私的にはポン付けやボルトオンは弄くりにあらず・・・。 無ければ作っちゃえの『ワンオフ加工』病に侵されてしまったバカ者です。 そのくせ、完成してしまう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TTR フロントアッパーカウル(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:26:07
娘が内輪差でガリッとやらかした左後輪前のサイドシルの凹みの板金塗装をやってみた偏です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 17:39:11
エンジンフルパワー化&載せ換え  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 08:31:13

愛車一覧

ダイハツ コペン CBコペ号 (ダイハツ コペン)
【購入経緯】 平成28年2月末に丸13年間所有したマツダMPV(LW3W)から乗り換えま ...
ホンダ その他 CB号 (ホンダ その他)
【近況報告】 (令和7年7月2日現在) 現所有車は1993年式。これが発表された時の衝撃 ...
スズキ アルトラパン SUZUラパン (スズキ アルトラパン)
6月4に娘の所から引き取ってきました。キャンバスのホイールやあれこれ分でこのラパンを買い ...
ホンダ VTR250 VTR号 (ホンダ VTR250)
2012年1月に我が家に嫁いできたVTR250-3/5(3型)、形式名BA-MC33 で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation