• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cbのブログ一覧

2011年06月02日 イイね!

ウレタンクリア・・・

ウレタンクリア・・・
一年365日、高温で乾燥してる「塗装専用ブース」で黒塗装

したカウルステー&ウインカーステーに、ウレタンクリアを吹

きました♪^^;
Posted at 2011/06/02 23:33:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | CB1000SF | 日記
2011年05月16日 イイね!

土曜日のお仕事・・・

土曜日のお仕事・・・14日(土)の午後から時間が取れたので作業再開!!

完成したメインステーを車体に取り付け、それにカウルステ

ーを固定してみました^^; この状態でハンドル操作してど

こにも干渉しないか確認です。もちろん干渉は無し♪









そしていよいよアッパーカウルを取り付けます。 つり下げで確認した位置とほぼ同じ位置にカウルがきてます!!!





なかなかエエんでないかい?!^^; 

まだまだ後の工程がいろいろあるんだけどね・・・
Posted at 2011/05/16 10:43:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | CB1000SF | 日記
2011年04月19日 イイね!

化粧下地のファンデーションみたいなもん・・・

化粧下地のファンデーションみたいなもん・・・いやいや、まだ整えてないから、

基礎化粧水 みたいなもんかな^^;

カウル本体の割れ・欠けは無かったので意外と早く塗装に

移れるかも♪

Posted at 2011/04/19 09:19:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | CB1000SF | 日記
2011年04月07日 イイね!

こうなったら・・・




意地でもRバンパー加工は再開しないぞ! と心に誓う、当年とって36歳! 



漢CB、意思は固い方です。



先日アップした、判らない人には全く判らない、解る人にも判らないであろう画像のブツを車体に



仮設置してみました。















塗り分けは違うけど、大体こんな感じになる・・・はずです。



カーポートの梁から透明テープで吊ってみただけですが^^;



多分、私より10歳年上のぞえさん世代には懐かしいカウルだと思います♪


あ、ちなみに当年とるのは明日です。

Posted at 2011/04/07 19:13:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | CB1000SF | 日記
2011年04月05日 イイね!

ぼちぼち・・・

嫁の赴任先と学年も決まったので、ぼちぼち加工を再開します。


















残念! Rバンパーじゃありませんが♪^^;









              ↓




ま、不要な部分はカットして無い部分は継ぎ足す・・・と。 毎回同じような内容ですが^^;


ちなみに鉄フレームもちょっと弄ったのですが、不要部分をカットするのにひたすら手ノコで3時間!
 

このカウルは年末までには完成する予定です。 あくまでも予定ね♪♪♪ 



Posted at 2011/04/05 22:59:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | CB1000SF | 日記

プロフィール

「ツーリング中に雨に降られてドロドロになった車体の洗車ついでに、チェーン&スプロケのリフレッシュも行いました~🎵(^^)✨ 洗車30分、チェーンメンテ2時間て… どんだけ汚れてたんだろ。。」
何シテル?   07/19 22:25
私的にはポン付けやボルトオンは弄くりにあらず・・・。 無ければ作っちゃえの『ワンオフ加工』病に侵されてしまったバカ者です。 そのくせ、完成してしまう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TTR フロントアッパーカウル(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:26:07
娘が内輪差でガリッとやらかした左後輪前のサイドシルの凹みの板金塗装をやってみた偏です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 17:39:11
エンジンフルパワー化&載せ換え  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 08:31:13

愛車一覧

ダイハツ コペン CBコペ号 (ダイハツ コペン)
【購入経緯】 平成28年2月末に丸13年間所有したマツダMPV(LW3W)から乗り換えま ...
ホンダ その他 CB号 (ホンダ その他)
【近況報告】 (令和7年7月2日現在) 現所有車は1993年式。これが発表された時の衝撃 ...
スズキ アルトラパン SUZUラパン (スズキ アルトラパン)
6月4に娘の所から引き取ってきました。キャンバスのホイールやあれこれ分でこのラパンを買い ...
ホンダ VTR250 VTR号 (ホンダ VTR250)
2012年1月に我が家に嫁いできたVTR250-3/5(3型)、形式名BA-MC33 で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation