• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cbのブログ一覧

2013年04月22日 イイね!

日記ネタが無くて… 毎度同じですみません!

ブログネタを探して日々彷徨ってるCBですが、なかなかネタが見つかりません!><!!

今回も料理ネタです。


28日(日)の夕飯です。嫁の実家から新ジャガが届いたのでクシ切りの素揚げ、メインは鶏ササミのフライ、冷凍庫にあったシュウマイとウインナーの素揚げ、レタスのサラダ、ちょっと小料理屋風に盛り付けてみました♪^^; あ、ホウレン草のゴマ和えは嫁作です。



鶏ササミフライとかって皆さん、何かソースとか掛けますか!?  私は「ピリ辛ソース」を掛けます。上の画像右側に写ってるソースですね。ケチャップとウスターソースを1:1(各大さじ2ずつ)で合わせたところに、タバスコを10振り位振って混ぜたソースです。簡単ですがこのピリ辛が癖になる旨さですよ♪ 私はウスターソースをちょっと多めに入れたのが好きです。
その他、「ゆずすこ」、「レモン汁+塩」なんかでも食べますね。


娘がUFOキャッチャーで取ってきた「アーモンドキャラメル」味の「ブリュレ」風のでっかいバージョンを貰いました! 私、キャラメルコーン大好きなんですよ^^; 画像ではサイズが判りにくいと思いますが「かっぱえびせん」のレギュラーサイズよりちょっと小さいくらいの大きさです。



ごちそうさまでした~♪♪♪


PS:初めての挑戦で、今「鶏チャーシュー」の試作品を仕込んでます^^; 美味しくできたら多量に作って各方面に発射しますね。
Posted at 2013/04/22 09:52:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2013年04月04日 イイね!

たま~に無性に喰いたくなる・・・

「焼きうどん」

有り合わせの具材でOK! 今回は

豚肉、イカ、エビ、玉ねぎ、太もやし、人参、シイタケ、キャベツ、ちくわ、かまぼこ、ゴボウ天、冷凍うどん麺。これをサラダ油で炒めて塩・コショウ・酒・みりん・鰹だしの素・醤油で味付けして最後にゴマ油を垂らして完成。




私はこれに「ゆずすこ」を掛けます♪

タバスコならぬ、ゆずすこ・・・ 柚子胡椒をビネガーで割ったような感じで、激辛ではなくマイルドな辛さと柚子の風味が何にでも良く合います^^;




鶏肉を焼いて塩コショウを振ったのをこの「ゆずすこ」で食べても旨いし、野菜炒め系には最高ですよ~。福岡の業者さんが販売しててネットでも購入可能です。ぜひお試しあれ♪^^;
Posted at 2013/04/04 17:25:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2012年06月19日 イイね!

小麦粉の・・・ カスタム?!






今日は小麦粉のカスタム、ま、料理の日記です♪ 

小麦粉にも薄力粉・中力粉・強力粉・超強力粉と種類が有るわけで、それを加工して料理に使うという事を考えれば「カスタム」とも言えますね~♪

という訳で、昨日、久し振りに「ピザ」を焼きました。この雨続きで湿度が高くてパテ打ちも塗装もお預けを喰らってる状況なので、気分転換です。

















日曜日の夜に仕込んだピザ生地「ドゥ」です。今回は薄力粉と強力粉の割合を4:6にして、軽い食感が出るように調合してみました。 塩・砂糖・オリーブオイル・ドライイーストを加えて混ぜ、牛乳を加えて練り、発酵させて2度ガス抜きをした状態です。冷蔵庫で半日寝かして馴染ませてあります。





オーブンの天板に合わせて、直径26~7㎝くらいに広げます。適当です。500gの小麦粉で7~8枚出来ますかね。私の作るピザは生地が薄くて「カリカリ」のピザです。市販の厚いフワフワのクラストとはちょっと違う感じです。食べた事のある人、判るでしょ^^;





今回は計7枚焼きました。何枚か画像を取りましたのでアップします。これは市販の「キーマカレー」をソース代わりに広げて、チーズ・オニオンピーマンスライス・アスパラ・ジャガイモをトッピングしたヤツですね。





これはトッピングがイカ・エビの「シーフード」ピザ。定番のひと種類ですね。私はピザソースには普通の「トマトケチャップ」を使います。バジルだの何だのが入ってる「ピザソース」を使うより確実に旨いんですよ^^; 上にかかってる胡椒みたいな黒い点々は「オレガノ」という香草です。オレガノはトマト料理に良く合うスパイスです。 





あと、ツナ&コーン、トマト&ベーコン&サラミなど定番を準備して、ガスオーブンで焼きます。





焼きあがりはこんな感じ♪

トマト&ベーコン&サラミ



ツナ&コーン



キーマカレー&アスパラ&ジャガイモ



トマト&イカ&エビ





焼きながらビール片手に^^; 久々に2本も飲んじゃいました♪





7枚焼いたのですが4枚半が限界で、1枚半分は冷凍し、残り1枚は娘の友達の家にドナドナされていきました。



今夜もご馳走様でした~^^; 


ね? 立派なカスタムでしょ~♪




Posted at 2012/06/19 11:33:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2012年01月07日 イイね!

仲間が増えたよ~♪   ・・・解答編




何やら誤解が生じているようなので・・・





新しい仲間を紹介します。






何と! 想定外!!!






嫁があっさり OK って・・・























可愛い末娘です♪  皆さんよろしく~♪♪♪^^;









Posted at 2012/01/07 22:45:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2011年07月12日 イイね!

ネタがないんで・・・

ネタがないんで・・・
今夜の弄くり画像でも見てちょーだい♪

私は胡麻ダレよりレモン風味の甘酢ダレの方が好きです^^;
Posted at 2011/07/12 22:42:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 料理 | 日記

プロフィール

「ツーリング中に雨に降られてドロドロになった車体の洗車ついでに、チェーン&スプロケのリフレッシュも行いました~🎵(^^)✨ 洗車30分、チェーンメンテ2時間て… どんだけ汚れてたんだろ。。」
何シテル?   07/19 22:25
私的にはポン付けやボルトオンは弄くりにあらず・・・。 無ければ作っちゃえの『ワンオフ加工』病に侵されてしまったバカ者です。 そのくせ、完成してしまう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TTR フロントアッパーカウル(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:26:07
娘が内輪差でガリッとやらかした左後輪前のサイドシルの凹みの板金塗装をやってみた偏です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 17:39:11
エンジンフルパワー化&載せ換え  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 08:31:13

愛車一覧

ダイハツ コペン CBコペ号 (ダイハツ コペン)
【購入経緯】 平成28年2月末に丸13年間所有したマツダMPV(LW3W)から乗り換えま ...
ホンダ その他 CB号 (ホンダ その他)
【近況報告】 (令和7年7月2日現在) 現所有車は1993年式。これが発表された時の衝撃 ...
スズキ アルトラパン SUZUラパン (スズキ アルトラパン)
6月4に娘の所から引き取ってきました。キャンバスのホイールやあれこれ分でこのラパンを買い ...
ホンダ VTR250 VTR号 (ホンダ VTR250)
2012年1月に我が家に嫁いできたVTR250-3/5(3型)、形式名BA-MC33 で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation