• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cbのブログ一覧

2005年12月30日 イイね!

今日のDIY・・・

今日のDIY・・・今年も年の瀬の「チャーシュー作り」をしました。これもDIYといえばDIYだな・・・。
Posted at 2005/12/30 21:05:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2005年12月30日 イイね!

昨日のDIY・・・

昨日のDIY・・・風もない絶好の弄くり日和だったので、嫁の居ぬ間(買い物中)にちょこっとフォグランプレンズをイエローに塗装してみました。以前からやりたかったんですよ!フォグランプのイエロー化!! フォグのHID化とかも考えたんですけどお金が掛かりすぎ!お金掛けずに見た目も変わって実用性もある・・・という言い訳をする予定です。(嫁には!)
Posted at 2005/12/30 12:13:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | MPV弄くり | 日記
2005年12月24日 イイね!

寒中バーベーキュー大会・・・

寒中バーベーキュー大会・・・毎年このクリスマス時期の恒例行事「クリスマスBBQ会」に参加してきました。子供が通っているピアノ教室主催の会なんですが、個人で開かれている教室なんで家族ぐるみの付き合いみたいなアットホームな感じの会なんです。^^焼き係はお父さん達、寛いで食べる係りが子供&お母さん達・・・という構図が出来上がっています。
当然、焼きたてをほお張りながらビールをグビグビ! 最高に旨かったです!^^よっしーにも食べさせたかったなぁ~・・・。

フォトギャラリーにルーフスポイラー埋め込み加工の第③行程を追加しました^^
Posted at 2005/12/24 00:31:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2005年12月23日 イイね!

フォトギャラリー追加・・・

フォトギャラリー追加・・・ルーフスポイラー埋め込み加工の第2行程を追加しました^^
Posted at 2005/12/23 01:16:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | MPV弄くり | 日記
2005年12月22日 イイね!

今朝の風景・・・

今朝の風景・・・夕べから吹雪いたり止んだりだったんですけど、今朝はこんな感じでした。ここは南部九州・・・のはず・・・。「な~ん、これくらい」と思われるかも知れませんが、台風には慣れてても雪には全く弱いんですよ。スタッドレスやチェーンを常備している人はマイカー人口の1割もいないでしょう。あぁ、また今日も凍結の怖さを知らないオネーチャンがスピンして事故るんだろうなぁ~・・・。 では、行って来ます。
Posted at 2005/12/22 07:40:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「ツーリング中に雨に降られてドロドロになった車体の洗車ついでに、チェーン&スプロケのリフレッシュも行いました~🎵(^^)✨ 洗車30分、チェーンメンテ2時間て… どんだけ汚れてたんだろ。。」
何シテル?   07/19 22:25
私的にはポン付けやボルトオンは弄くりにあらず・・・。 無ければ作っちゃえの『ワンオフ加工』病に侵されてしまったバカ者です。 そのくせ、完成してしまう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2005/12 >>

    123
45678910
11 12 13 141516 17
181920 21 22 23 24
2526272829 3031

リンク・クリップ

TTR フロントアッパーカウル(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:26:07
娘が内輪差でガリッとやらかした左後輪前のサイドシルの凹みの板金塗装をやってみた偏です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 17:39:11
エンジンフルパワー化&載せ換え  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 08:31:13

愛車一覧

ダイハツ コペン CBコペ号 (ダイハツ コペン)
【購入経緯】 平成28年2月末に丸13年間所有したマツダMPV(LW3W)から乗り換えま ...
ホンダ その他 CB号 (ホンダ その他)
【近況報告】 (令和7年7月2日現在) 現所有車は1993年式。これが発表された時の衝撃 ...
スズキ アルトラパン SUZUラパン (スズキ アルトラパン)
6月4に娘の所から引き取ってきました。キャンバスのホイールやあれこれ分でこのラパンを買い ...
ホンダ VTR250 VTR号 (ホンダ VTR250)
2012年1月に我が家に嫁いできたVTR250-3/5(3型)、形式名BA-MC33 で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation