• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cbのブログ一覧

2008年11月21日 イイね!

これ・・・

これ・・・クリアだったら『 LEDだ!』って一目瞭然ですよね?!

でも、社外品でも設定が無いんですよねぇ・・・。

クリアテール・・・欲しいなぁ~・・・。
Posted at 2008/11/21 15:27:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年11月21日 イイね!

15年前からの不満・・・

15年前からの不満・・・15年前からの不満・・・それはCB号のサイドスタンド

の『角度』なんです。

画像左はCB750FCのスタンド。右はCB号(CB10

00SF)のスタンド。

750Fのスタンドは横への張り出しが長くて傾斜が強

くて安定感があったのですが、1000SFのスタンドは短くて垂直に近くてずっと不安定に感じ

てました。じゃ、750FCのを移植すればいいじゃん!って言われそうですが、そう簡単には行

かないんですよね。固定バネの位置が表裏逆だし、固定ボルトの差込み方向も逆だし・・・。

それに何より、1000SFには固定ボルトの頭に『スタンドしまい忘れ防止センサーユニット』が

取り付けられてまして、ボルトオンって訳にはいかないんですわ・・・。 あぅぅ・・・

サイドスタンドくらい全車共通って訳にはいかないのかな・・・?!
Posted at 2008/11/21 12:38:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年11月15日 イイね!

色々あるのね・・・

色々あるのね・・・Fウインカーステー固定ネジの頭をナメてしまい、予備のパーツが届くまで暫しの休憩です。

左上:クリア
左下:スモーク
右上:オレンジ(純正品)
右下:スモークオレンジ

だって、ネタが無いんだもん!!

                          皆さんなら、どれにする???
Posted at 2008/11/15 22:59:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | CB1000SF | 日記
2008年11月14日 イイね!

今夜の一品にいかが?!

今夜の一品にいかが?!ブタコマしめじのマヨネーズ炒めです。

簡単で超~旨いっ♪

とりねぎポン!以来の我が家のヒット料理です!

今夜の一品に如何ですか~?!^^;

関連フォトはココをどうぞ♪
Posted at 2008/11/14 13:55:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2008年11月14日 イイね!

あんまり変らん・・・かな?!

あんまり変らん・・・かな?!CB号にLEDテール入れましたが・・・

左上:純正バルブ、スモール点灯
左下:純正バルブ、ブレーキ点灯
右上:LED仕様、スモール点灯
右下:LED仕様、ブレーキ点灯

う~ん・・・微妙^^;

                         明るさ的には、あんまり変らん・・・かな。
Posted at 2008/11/14 11:00:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | CB1000SF | 日記

プロフィール

「何かエンジン洗浄剤が当選したみたい🎵(^^) オイル交換前にコレを投入して10分ほどフラッシングしてからはオイル&フィルターを交換するんだと。ちょうど交換時期の、娘からのお上がり茶ラパンで試してみよっと🎵😄👍✨」
何シテル?   08/31 11:19
私的にはポン付けやボルトオンは弄くりにあらず・・・。 無ければ作っちゃえの『ワンオフ加工』病に侵されてしまったバカ者です。 そのくせ、完成してしまう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/11 >>

      1
2 34 567 8
9 10 1112 13 14 15
1617181920 2122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

TTR フロントアッパーカウル(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:26:07
娘が内輪差でガリッとやらかした左後輪前のサイドシルの凹みの板金塗装をやってみた偏です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 17:39:11
エンジンフルパワー化&載せ換え  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 08:31:13

愛車一覧

ダイハツ コペン CBコペ号 (ダイハツ コペン)
【購入経緯】 平成28年2月末に丸13年間所有したマツダMPV(LW3W)から乗り換えま ...
ホンダ その他 CB号 (ホンダ その他)
【近況報告】 (令和7年7月2日現在) 現所有車は1993年式。これが発表された時の衝撃 ...
スズキ アルトラパン SUZUラパン (スズキ アルトラパン)
6月4に娘の所から引き取ってきました。キャンバスのホイールやあれこれ分でこのラパンを買い ...
ホンダ VTR250 VTR号 (ホンダ VTR250)
2012年1月に我が家に嫁いできたVTR250-3/5(3型)、形式名BA-MC33 で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation