• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cbのブログ一覧

2011年01月26日 イイね!

CGならぬAG・・・




CG=コンピューターグラフィック・・・ ならぬAGで遊んでみました^^;

AG=アナロググラフィック=写真を切った貼ったして合成♪


で、その画像がこちら。



この30年前のリアルレーサーレプリカであるCB1100RBⅡの画像から




フロントカウルを切り取り、




私のCB1000SF改 CB1000RBⅠ仕様の画像に




PITのりで張り付けると・・・




こうなります♪




コンピューターグラフィックなんて私には到底できそうにないので、他車種からの流用やワンオフ製作で完成をイメージしたい時によくAGを利用します。




皆さん、弄くりの際は完成形をイメージする事がとっても重要ですよ~! というお話でした♪^^;


Posted at 2011/01/26 15:42:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | CB1000SF | 日記
2011年01月13日 イイね!

昨日は寒かったですね~・・・

昨日は寒かったですね~・・・雨こそ降らなかったものの曇りで風が強く、山間部では昼間の気温が1度前後・・・


そんな中、峠越えしたバカ者が3人ほど居たようです^^;




追伸: やっぱ、ジーンズの下にヒートテックインナーでは厳寒に対抗できませんでした!><!!
Posted at 2011/01/13 16:16:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年01月07日 イイね!

近況報告・・・

昨年8月末に、ふと『このままではイカン!単なるデブなおっさんじゃないかっ!!』 と自覚し、ウォーキングダイエットを決心しました。

・歩く時間帯⇒ 夕食後1~2時間経った頃。

・歩く距離⇒ 1kmを10分で歩く「早歩き」ペースで、10kmくらい。2日に1回の割合。

・食事⇒ 朝昼夜3食必ず食べる。

・食事量⇒ ゆっくり良く噛んで食べるようにして、ご飯のおかわりは無し。

・食事内容⇒ 脂っこい物からサッパリした物が主に。体が欲しがる時は無理せずガッツリ食べる。

・その他⇒ ウォーキングしない時は簡単な筋トレ。 1日1回体重計に乗る。食べ物のカロリーを意識する。


だいたいこんな感じですかね。 走ったり過負荷を掛けたりの根性系な事は一切してません^^;

最初の2週間は正直キツイです! それを乗り越えれば胃が小さくなるのか空腹感もなくなり、運動の爽快感の方が勝ってくる感じになります。私の場合、最初の1ヶ月で8kg減りました。

5ヶ月目に入った現在、体重77kg ⇒ 60kg、 ウエスト85㎝ ⇒ 70㎝ となってます。

良かったのは『人間ドッグで貰う封筒が薄くなった』こと、『昔の服を再使用できるようになった』こと、『息子の服を借用できるようになった』ことですね♪

困る事は、バイクウエア等がLLサイズからM~Lサイズになってしまって以前の物が着れないって事です。ジーンズも33インチ ⇒ 27~8インチに買い直しました!><!!

もうひとつ、若い頃のダイエットと違って「引き締まった感」が無いです。特に腹部とか横腹とかに余分な脂肪がダブついてブヨブヨしてるんですよ。体脂肪率もまだ17%あるので、10%を目標に継続したいと思います。最終的には高校生の頃の体重55~56kgですかね♪

皆さんもぜひ思い立って下さいませ~!  『ダァ~イエットは明日からぁ~♪』 じゃ手遅れになりますよ~^^; 





Posted at 2011/01/07 11:57:46 | コメント(16) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年01月07日 イイね!

広島風ぅ~♪♪♪

広島風ぅ~♪♪♪正月早々、泥酔で顔面流血された血気盛んな爺ぃじの
この方 から頂いた コレ、 メッチャ旨くてまた『お取り寄せ』して食べちゃいました♪^^;

ホットプレートで簡単に作れるしボリュームあるし、何より野菜を「これでもかっ!」ってくらい沢山摂れるのが良いですね~!!

特製ソースも特製からしマヨネーズも旨過ぎですっかりハマってます♪

みなさんも是非どうぞ!

あ、遅れ馳せながら明けましておめでとうございます。 

一発目のブログが食べ物ですから、今年もきっとPは出番が少なそうです^^;


Posted at 2011/01/07 10:20:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「何かエンジン洗浄剤が当選したみたい🎵(^^) オイル交換前にコレを投入して10分ほどフラッシングしてからはオイル&フィルターを交換するんだと。ちょうど交換時期の、娘からのお上がり茶ラパンで試してみよっと🎵😄👍✨」
何シテル?   08/31 11:19
私的にはポン付けやボルトオンは弄くりにあらず・・・。 無ければ作っちゃえの『ワンオフ加工』病に侵されてしまったバカ者です。 そのくせ、完成してしまう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/1 >>

      1
23456 78
9101112 131415
16171819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

TTR フロントアッパーカウル(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:26:07
娘が内輪差でガリッとやらかした左後輪前のサイドシルの凹みの板金塗装をやってみた偏です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 17:39:11
エンジンフルパワー化&載せ換え  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 08:31:13

愛車一覧

ダイハツ コペン CBコペ号 (ダイハツ コペン)
【購入経緯】 平成28年2月末に丸13年間所有したマツダMPV(LW3W)から乗り換えま ...
ホンダ その他 CB号 (ホンダ その他)
【近況報告】 (令和7年7月2日現在) 現所有車は1993年式。これが発表された時の衝撃 ...
スズキ アルトラパン SUZUラパン (スズキ アルトラパン)
6月4に娘の所から引き取ってきました。キャンバスのホイールやあれこれ分でこのラパンを買い ...
ホンダ VTR250 VTR号 (ホンダ VTR250)
2012年1月に我が家に嫁いできたVTR250-3/5(3型)、形式名BA-MC33 で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation