• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cbのブログ一覧

2012年12月04日 イイね!

老化した足腰を・・・

ぞえさんと一緒で老化してガタガタになった足腰を一新しました♪


たかがリアサスペンションの交換なのに、結局アレもコレもソレも外さないとサスまでたどり着けない!><!! なんちゅう知恵の輪状態やねんって!! で、最終的にはタンクまで外して全裸になってしまいました。 イヤぁ~ん♪♪♪



しかもサスを固定してるシャフトボルト/ナットは固着気味でなかなか緩まないし、工具を入れる隙間も無いし・・・ およそ半日かかりで泣きながら交換しましたよ。暗くなる前に何とか完了。 新しいサスは大~輪図です。減衰力調整機能無しのバネテンションのみ調整可能なスタンダード品ですが、これがなかなか良い働きをしてくれます♪



純正もイエロースプリングなので余り変わり映えしないですが、インナーフェンダー装着状態でもテンション調整部分が露出してるので簡単に調整できるから良し♪^^;



インナーフェンダーとチェーンの干渉部分もグラインダーで切削加工したので、異音も出ず快適です。


宮城の知人から軽登録のETCをもらったのでVTR号に引き回してみました。こちらは超~簡単でした^^;アンテナ部はメーターケースの正面側に角度を付けて取り付けました。まだ実際に使ってませんけど。



これは現在オーバーホール中のニッシン異型対向4POTキャリパーのピストンです。これは現在ホンダ純正採用のニッシンキャリパーの中で最強のピストン径34φ+32φの組み合わせで、しかも!アルミピストン仕様です♪ これにラジアルタイプの19㎜マスターを組み合わせれば・・・ 現在の30φ+30φ4POTとラジアル17㎜マスターの組み合わせの1.5倍くらい「効く」感じになるのでは・・・と推測してます。


このアルミピストン、変った色してますよね?! 錆じゃありません! この光沢と言い滑らかさといい、間違いなく「カシマコート」施行済みです!! カシマコートの凄さは使ってみた人でないと判らないと思いますがとにかく凄いんですよ! アルミは鉄(ステンレスも)に比べて放熱性に優れているので、キャリパーピストンの素材としては最適なんです。しかもアルミピストン4個で鉄ピストンの1個分くらいの重さなんで、キャリパー自体がかなり軽量に感じられます。

問題はこれをいつ取り付けるか・・・ですね♪






Posted at 2012/12/04 16:39:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | VTR250 | 日記
2012年12月04日 イイね!

密かに・・・

密かに・・・カムシャフトIN/EX,ダブルタイプバルブスプリング,カウンターシャフト,メインシャフト,各ミッションギア,シフトフォーク,シフトドラム,ピストン,ピストンピン,デュアルウォーターポンプ/パイプ,イグナイター
WPC加工依頼、KMC処理、バルブシートカット、バルブ摺合わせ
各ベアリング、Oリング、メタルガスケット、液体パッキン
ローターホールディングツール、サークリッププライヤー、クラッチホルダー、マグネトープーラー、クランクインストーラー、ベアリングインストーラー、ウォーターポンププライヤー、バルブスプリングコンプレッサー、デジタルノギス、トルクレンチ

良い子は真似をしてはいけない禁断の領域に足を踏み入れそうな気配^^;;;

※画像は本分とは無関係です。
Posted at 2012/12/04 16:02:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「ツーリング中に雨に降られてドロドロになった車体の洗車ついでに、チェーン&スプロケのリフレッシュも行いました~🎵(^^)✨ 洗車30分、チェーンメンテ2時間て… どんだけ汚れてたんだろ。。」
何シテル?   07/19 22:25
私的にはポン付けやボルトオンは弄くりにあらず・・・。 無ければ作っちゃえの『ワンオフ加工』病に侵されてしまったバカ者です。 そのくせ、完成してしまう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/12 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

TTR フロントアッパーカウル(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:26:07
娘が内輪差でガリッとやらかした左後輪前のサイドシルの凹みの板金塗装をやってみた偏です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 17:39:11
エンジンフルパワー化&載せ換え  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 08:31:13

愛車一覧

ダイハツ コペン CBコペ号 (ダイハツ コペン)
【購入経緯】 平成28年2月末に丸13年間所有したマツダMPV(LW3W)から乗り換えま ...
ホンダ その他 CB号 (ホンダ その他)
【近況報告】 (令和7年7月2日現在) 現所有車は1993年式。これが発表された時の衝撃 ...
スズキ アルトラパン SUZUラパン (スズキ アルトラパン)
6月4に娘の所から引き取ってきました。キャンバスのホイールやあれこれ分でこのラパンを買い ...
ホンダ VTR250 VTR号 (ホンダ VTR250)
2012年1月に我が家に嫁いできたVTR250-3/5(3型)、形式名BA-MC33 で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation