• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cbのブログ一覧

2017年08月25日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】

みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】Q1. ドライブレコーダーを導入したいと思った動機を教えてください。
回答: 万が一の際の確たる証拠動画を残すために。

Q2. ドライブレコーダーに求める機能・性能を教えてください。
回答: 振動、直射日光、高温という過酷な車内環境でも不具合が出ず、動画で細部が確認できる画質を有すること。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/08/25 13:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年07月28日 イイね!

アソコに貼ろうかな・・・ ( ̄ー ̄)ニヤリッ




ボディーサイドに貼ってるカッティングシート製作者の方から、こんなのを特別に作ってもらいました♪

ちょうど手の平サイズやね^^;;;


さてさて・・・

Posted at 2017/07/28 16:44:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | CBコペ | クルマ
2017年07月26日 イイね!

思えば、、、3台とも5速MTだ^^;;;





L880Kコペン・5MTのトップ5速での100km/h巡航時のエンジン回転数≒4,000回転





CB1000SF・5SPEEDのトップ5速での100km/h巡航時のエンジン回転数≒3,700回転

VTR250キャブⅢ型・5SPEEDのトップ5速での100km/h巡航時のエンジン回転数≒6,700回転



正直、3台とも上にあと1~2段オーバートップが欲しくなるね~σ( ̄∇ ̄;)


HE22SラパンTURBO・CVTの100km/h巡航時のエンジン回転数≒2,200回転だから、これくらいが個人的に理想って感じます。


ちなみに、880コペンの4AT車の100km/h巡航時のエンジン回転数はどれくらい?

現行400Kコペンの5MT車&CVT車の100km/h巡航時のエンジン回転数はどれくらいなんですかね?



Posted at 2017/07/26 09:45:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 趣味
2017年04月16日 イイね!

【シュアラスター スピリットクリーナーダーク モニターレポート】

【シュアラスター スピリットクリーナーダーク モニターレポート】【シュアラスター スピリットクリーナーダーク モニターレポート】


応募してたのを忘れてたところに当選メッセージが届いて一瞬「何?」って考えたけど、スピリットクリーナーの当選はラッキーでした。応募総数3826名? 中の40名に当選したらしく、早速使ってみたのでレポートします。

最近は洗車後の濡れた状態にシュッとスプレーして吹き上げるゼロドロップを使ってるからか、このスピリットクリーナーの 『洗車後に水分を綺麗に拭き取って乾燥させてから施工』 というのが結構時間も手間も掛かると感じました。 でも、コーティング前の下地を作るって思えば手間も手間とは感じないですかね^^;;;

ボディーをきっちり乾燥させてスピリットクリーナーを施します。何げに気になったのが、キャップがネジ式で片手でワンタッチ開閉じゃないこと。スポンジに適量を出すたびにキャップを外さなければならないのは何かと不便に感じました。

クリーナーはかなり伸びが良く、塗りこみも簡単です。ただ、クロスで拭き上げる際に乾燥したクリーナーがボディーに張り付いて取れにくいと感じる時がしばしばありました。塗りこみの伸びが良い反面、拭き取りにはちょっとコツが必要?な感じですかね。綺麗に拭き取ると、クロスの滑りもツルツルなめらかで艶も結構出る感じですが、これはクリーナーに含まれてるシリコンのせいでしょうか。もうちょっと「キュッキュッ」って感じの「下地出来ました」感が有った方が個人的には好きです。これ、「艶もあるしツルツルだし、このままでも良いや」って思う人が出ないとも限らないかな~、、、と思います。あくまでもコーティングの下処理剤として使用の場合ですが。

ある程度の水アカも取れるし、微小な傷も目立たなくなるのを実感しました。ちょっと分かり難いかもですが施工前と後の比較画像です。



残念な事にルーフやボンネットの頑固な水垢やウォータースポット(又はイオンデポジット)までは落とせませんでした。


ボディー全体にこのクリーナーを施して下地を作り、ゼロドロップでコーティング。手間は掛かったけどそれに見合う輝きが得られたと感じました。

Posted at 2017/04/16 23:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月24日 イイね!

愛車復活モニタープレゼント【シュアラスタースピリットクリーナー】

Q1ディーラーや洗車場、コーティングショップなどで耐久のコーティングを施工されていますか?(Yes or Noでお答え下さい)

回答:No

Q2:シュアラスター製品を使われていますか?(Yes or Noでお答え下さい)

回答:No

Q3:製品はライト or ダークのどちらにしますか?

回答:ダーク

この記事は 愛車復活モニタープレゼント【SurLuster】 について書いています。

※質問を編集や削除しないで下さい。
Posted at 2017/03/24 17:28:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「ツーリング中に雨に降られてドロドロになった車体の洗車ついでに、チェーン&スプロケのリフレッシュも行いました~🎵(^^)✨ 洗車30分、チェーンメンテ2時間て… どんだけ汚れてたんだろ。。」
何シテル?   07/19 22:25
私的にはポン付けやボルトオンは弄くりにあらず・・・。 無ければ作っちゃえの『ワンオフ加工』病に侵されてしまったバカ者です。 そのくせ、完成してしまう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TTR フロントアッパーカウル(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:26:07
娘が内輪差でガリッとやらかした左後輪前のサイドシルの凹みの板金塗装をやってみた偏です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 17:39:11
エンジンフルパワー化&載せ換え  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 08:31:13

愛車一覧

ダイハツ コペン CBコペ号 (ダイハツ コペン)
【購入経緯】 平成28年2月末に丸13年間所有したマツダMPV(LW3W)から乗り換えま ...
ホンダ その他 CB号 (ホンダ その他)
【近況報告】 (令和7年7月2日現在) 現所有車は1993年式。これが発表された時の衝撃 ...
スズキ アルトラパン SUZUラパン (スズキ アルトラパン)
6月4に娘の所から引き取ってきました。キャンバスのホイールやあれこれ分でこのラパンを買い ...
ホンダ VTR250 VTR号 (ホンダ VTR250)
2012年1月に我が家に嫁いできたVTR250-3/5(3型)、形式名BA-MC33 で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation