• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cbのブログ一覧

2012年01月15日 イイね!

験担(げんかつ)ぎ&神頼み・・・

験担(げんかつ)ぎ&神頼み・・・

我が家から車で15分くらいの山間部にある「一勝地駅」に

行き、験担ぎで切符を買ってきました。






駅に直接買いに行くと、列車の車輪の滑り止め用に撒く砂 (砂といっても粒の大きい砂利みたいな感じです) を貰うことができます^^;



切符自体はお守りの形をしていて、パウチしてもらうことも可能です。裏面には好きな日付を入れてくれます。




一勝地駅のすぐ近くにある「一勝地阿蘇神社」に神頼みで願掛け、またまた「青井阿蘇神社」で願掛け、我が家の氏神様である「老神神社」にもお参りしてきました。

昨日と今日のセンター試験に間に合ったかな?!^^;
Posted at 2012/01/15 12:39:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年01月12日 イイね!

思い出した!




とある方のブログにコメントしてて思い出しました!

私のMPV、中期型特別仕様車『スポーツF』・・・

リアの空調がフルオートエアコンでリモコン付きだって事!!

全く使ってませんけど^^;
Posted at 2012/01/12 23:50:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月12日 イイね!

何年ぶりのMPVネタだろう・・・

MPVのタイヤ交換しました^^;

ヨコハマDNAエコス ES300  サイズ: 225/45R18 4本  購入価格: 送料込50,430円

取付工賃:マツダDラーにて、タイヤ持ち込み、ホイールバランス、古タイヤ廃棄、オイル交換(3.7L)

税込9,000円

これってどうなの???
Posted at 2012/01/12 21:29:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | MPV弄くり | 日記
2012年01月07日 イイね!

仲間が増えたよ~♪   ・・・解答編




何やら誤解が生じているようなので・・・





新しい仲間を紹介します。






何と! 想定外!!!






嫁があっさり OK って・・・























可愛い末娘です♪  皆さんよろしく~♪♪♪^^;









Posted at 2012/01/07 22:45:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2012年01月06日 イイね!

何と! 想定外!!!



うちの嫁が○○って・・・




近々・・・










仲間が増えるよ~!








Posted at 2012/01/06 13:34:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何かエンジン洗浄剤が当選したみたい🎵(^^) オイル交換前にコレを投入して10分ほどフラッシングしてからはオイル&フィルターを交換するんだと。ちょうど交換時期の、娘からのお上がり茶ラパンで試してみよっと🎵😄👍✨」
何シテル?   08/31 11:19
私的にはポン付けやボルトオンは弄くりにあらず・・・。 無ければ作っちゃえの『ワンオフ加工』病に侵されてしまったバカ者です。 そのくせ、完成してしまう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TTR フロントアッパーカウル(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:26:07
娘が内輪差でガリッとやらかした左後輪前のサイドシルの凹みの板金塗装をやってみた偏です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 17:39:11
エンジンフルパワー化&載せ換え  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 08:31:13

愛車一覧

ダイハツ コペン CBコペ号 (ダイハツ コペン)
【購入経緯】 平成28年2月末に丸13年間所有したマツダMPV(LW3W)から乗り換えま ...
ホンダ その他 CB号 (ホンダ その他)
【近況報告】 (令和7年7月2日現在) 現所有車は1993年式。これが発表された時の衝撃 ...
スズキ アルトラパン SUZUラパン (スズキ アルトラパン)
6月4に娘の所から引き取ってきました。キャンバスのホイールやあれこれ分でこのラパンを買い ...
ホンダ VTR250 VTR号 (ホンダ VTR250)
2012年1月に我が家に嫁いできたVTR250-3/5(3型)、形式名BA-MC33 で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation