• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Johnのブログ一覧

2007年09月22日 イイね!

自動車マナーワースト5@岡山

自動車マナーワースト5@岡山以前警察の方とお話する機会があり
岡山名物についてお話した経験が生かされたのか
岡山のTVで放映されています。
「方向指示器無しで」ここまで放映してくださるのですが
「アグレッシブな無意味な車線変更」が抜けています。
もう一つ。
「窓を開けタバコを外に出し、そのままポイ捨て」が抜けてます。
他県と比べ極めて多く見られる行為なので
なんとかして欲しいと願い出たものの・・

もう少し頑張りましょう!
より良い岡山の自動車社会の為、自然環境の為
と願っております。
Posted at 2007/09/22 00:53:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月16日 イイね!

スバルの勇者がまた・・・。

スバルの勇者がまた・・・。

リチャード・バーンズに続き
またもやGC型のimprezaWRCのドライバーだった
コリン・マクレー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%BC
が飛行機事故で亡くなったそうです。
トミー・マキネンが三菱の黄金時代を築いたなら
スバル・インプレッサを世界ラリー選手権の優勝車両として
世界に広めたのは彼と思います。
GC型のWRカーは22b(WRそのまんまの555台限定の市販車)になりましたし、2ドアクーペで強烈なブリスターフェンダーのスタイリングは10年経った今でもかっこいいです!。
死ぬなら車の事故ならず飛行機とは彼も残念でしょう・・。

ですがリチャード・バーンズ同様WRCファンの心に
永遠に行き続けると信じています。

スバルとインプレッサそしてWRC(世界ラリー選手権)
のファンはけして彼を忘れない!
ご冥福をお祈りしています。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070916-00000211-yom-spo

Posted at 2007/09/16 21:41:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月06日 イイね!

オートガレージ スマイル@岡山

いつもお世話になっているお店なんですが
今回はヴィヴィオのオーバーフォールを
お願いして代車をお借りしています。

足として酷使しておりまして
借りていて大変申し訳ないと思っていました。
本日、その事を伝えた所、
「じっくりやりたいので」との事で感動しました。
この劇暑い日で繊細な作業は大変な作業になると
思います。
ホント精神的なフォローもしてくれ
親身になってくれるお店というか社長と工場長
感謝しています。

代車を個人的な使い方で酷使しますが
お許しください。
ですが、お店の気持ちは受け取りました

今後も自分の車以上に大事に使わせていただきますので
どうぞ、よろしくお願いします。


お近くの方がいらしたら車の問題なら相談を
と思います!
Posted at 2007/09/06 02:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月05日 イイね!

うう~ん。。どうなんだろう。。。

去年の福岡の酒酔い運転の事件ですが。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070905-00000004-nnp-l40

TVで見るお父さんは自分を責めていますよね
何故守れなかったかとか。

全く自分に非が無いのであれば犯人を憎む筈ですよね
それも助けず逃げた訳ですから、怒りはある筈です。
どうもしっくり来ないんですよね~

個人的な経験では
前の車が遅い。このケースで想像されるのは海を子供が見たかったので
速度を落としていた。
そこに酒に酔ったせいで、急いで家に帰ろうとしたか
前の車がノロノロ走っている。
煽って早く行けと表現する。

バックミラーで車が迫ってくる。煽ってくる。
むかつく。ブレーキを踏んで威嚇し返す

カチンときて危険な速度を出す。
酔っているので車幅感覚が無い

まさか衝突されるとは思わずパニック
海に落ちる。


急ブレーキの信憑性は薄いと思われますが
こういう威嚇のブレーキはありえる話と思います。
家族サービスをして疲れているだろうし、子供も騒いでいて
せっかく家族の楽しい時間を過ごしているのに
煽られると我慢の限界も来るでしょう腹が立つでしょう。

この辺りをはっきりさせないと、お父さん自体も救われないと
思うのですが・・・。
せっかく生まれてくる子供の為にも、立ち直らないと
そうすれば、自分を責める事はないと思うのですが・・・。
人はそれぞれですから、なんとも言えませんね
難しい問題です。

しかしながらこれがきっかけで、世間中に酒酔い運転が殺人事件と同じと
受け入れられた事になったと思いますし
その家族には酷な事件ですが使命だったのかもしれません。

人生とは人それぞれの役目と使命があり、時には酷なものです。



Posted at 2007/09/05 16:09:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月04日 イイね!

Super Taikyu Round5

Super Taikyu Round5日曜に観戦して来ました。
最初は1位でしたが、オーリンズランサーと猛烈な
いいレースをしていたのですが
結局抜かれ、3位でフィニッシュしました。
クラスはランエボばかりでインプは1台だけで、
ワゴンのEvoよりは速かったので。。

GTより速度は遅く、迫力も小さいですが
市販車に限りなく近い車のレースは身近で
これはこれで見応えありますね。

帰りに事故車がいました。
レースの後ってみんなその気になって暴走したんだろと
思います。
気持ちは凄く分かるのですが・・・。
Posted at 2007/09/04 17:24:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

『車 暦』 ☆ミラージュ・ターボ ☆アルトワークスRS-R ☆マーチ・スーパーターボ ☆CR-X EF-9 ☆RRセルボ ☆MR-2 SW20 ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

      1
23 4 5 678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
自称:U.S.S. VIVIO NCC-EN07-Bです。(笑)    subaru ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
自称U.S.S. IMPREZA NCC-EJ0-Bです(笑) 2001年モンテカルロ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
GX-Rの何型だったか覚えて無いでし。 ドノーマルです。 BSのドーナツタイヤで完全低燃 ...
スバル ステラ スバル ステラ
短に家族の車です。ドノーマルでし(汗。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation