• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルリマツリのブログ一覧

2015年08月04日 イイね!

やったぁ♪

やったぁ♪職場の同僚のY子さん
もう一緒に働いて7,8年になりますが
とにかく超がつくほどのまじめ人間で
多分今までの私の短い人生(ぉ で出会った人の中で
ナンバーワンの まじめ人間 です。
世間話なんかすることもないんです。
親父ギャグ言っても
気が付かない(ふり ですし・・


先日の事
出勤して
靴下履いて・・・
夏はただでさえ暑いし
ストッキング履くのさえ
大変なんです
って
殿方にはお分かりにならないかもしれませんが
ストッキングって足がサラサラなら
割とするする履けますが
夏場は汗等で足がべとつこうものなら
張り付いて中々履きづらく
履き終わる頃には
汗だくなんてこともざらでなく
夏場はもっぱら
短いソックス
何ていうのかしら
フットカバー(という名前らしいです)愛用です。
なんといても涼しい♪
そのフットカバーを持参して
会社に着いたら履くんですが
その日は履こうとしたら
あ~~!!
やっちまいました!
慌てて家を出てきたため
見た目だけで左右ペアのフットカバーと思いきや
左右非対称な柄でした
しまった!
うちの会社は靴を脱いで上がるんですが
お客様をご案内する場所も
靴を脱がなきゃいけないんです。
うわぁ 
そう思いつつY子さんに
「Y子さん ほら こんなんやっちまいましたわ」
と足を出して見せました。
「目立ちますか?」
すると
小さく
「ふふ」
笑ったんです。
あ~!!
笑わせたわ
やったぁ!!
「多分誰も気が付きませんよ」
「そうですよね?」

結局忙しい一日で
自分もそのうちに左右非対称な柄な靴下であることも忘れて
一日過ぎて行きました。
今度から洗い終わったら
同じ柄同士を一緒にしまおう
そう心に誓った
ルリなのでした。
(前にも誓ったことが何度も・・)

Posted at 2015/08/04 07:08:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 職場話 | 日記
2015年04月15日 イイね!

春ですね

このところお天気悪い日が続いていて
今朝も小雨が降っています。
どんよりした空は嫌いですが
数日前からウグイスが鳴きはじめています。
たいてい早い時は2月終り頃から
鳴くのが聞こえて
あぁ もうそろそろ春だなぁって思うのですが
今年は3月になっても聞こえなく
どこかへ行っちゃったのかなって思っていたら・・
この声を聴きながらの出勤は
なんとなく嬉しいんです。

ここで聴けます。



自分が30数年前
入社した時のことを思いだしました。
右も左もわからない場所で
社会人になり
まだ入社して間もない頃
同時期に同僚になった9歳年上の女性
仕事ができて
男性受けも良かった彼女
最初は結構仲良くできていたのですが
いつだったか理由もわからないまま
急に無視されだして
どうしてよいか不安でたまらなかった時に
帰りのロッカールームで
「何かあったの?」聞いてくださった他部署のOさんに
泣きながらそのことを話をしたことがありました。
結局、その無視された同僚の女性とは
また普通に話ができるようになったのですが。
でもあの時 Oさんが話を聞いてくださらなかったら
不安な気持ちを抱えたまま
仕事も手に着かない状態であったろうと思うと
本当にありがたかったですね。



うちの職場にも
先月から新しい人が入ってきました。
即戦力として期待されているのですが
そのことがプレッシャーになっているようで
時々大丈夫?と
声をかけるようにしています。
仕事では手助けはできませんので
できることで
少しでも負担が減ればと思っています。
新入したての方たちは
慣れない職場で
不安だらけの日々じゃないかと思います。
もし何かそんな様子を感じたら
どうぞ声をかけてあげてください。
話せる相手がいるということだけでも
違う日々になると思うんです。

Posted at 2015/04/15 06:51:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 職場話 | 日記
2014年04月12日 イイね!

水も滴るいい男・・・

仕事でわからないことがあって
先輩のSさんを呼びました。

「これってどうやったらよいですか?」
「うん? え~っとねぇ・・」

あちこちマウスを駆使しながら
5分ほどやっていただいたでしょうか
「これでとりあえずやってみて」
「ありがとうございました!!」

さて と
ん?
何これ?

写真に撮りたかったのですが
仕事中ゆえ・・・

想像力をふくらませてくださいな。

私のデスクの上
キーボードの10cmほど下のあたりに
直径1センチ?
いや
2センチはあったと思います。
大きめの水滴一個とちっちゃい水滴が一個
あったんです。

はぁ?
???

え゛~~!!
まさか!!

 ①唾
 ②汗
 ③鼻水

私のじゃないですよ
Sさんから出たものに違いないと思います。
花粉症真っ只中だし。

「なんじゃこりゃぁ!!」と喚きたいのをじっと我慢して
何事もなく
そっとティッシュで拭き取りました。

水も滴るいい男
でなく
水を滴らせる男 のお話でした。 
Posted at 2014/04/12 07:11:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 職場話 | 日記
2014年03月22日 イイね!

夢?

一昨日のこと
仕事しながら
あれ?
あのメモ
どこへ置いただろう・・

毎週 月曜日の朝
デスクに行くと
土日休みで
支店から届いた書類とか
電話メモとか置いてあって
なくさないように透明ファイルに入れたりして
朝のお掃除をしたあとに
ファイルの中身の処理をするのですが。

今週も色々置いてあって
その中にあったはずと思ったメモのことを
ふと思い出したんです。
確か・・
○○会社から依頼の
請求書の書き直し
「○を○にしてください」
例えば 但し書き や 日付 とか・・
たまにあることなんですが。

あちこち探しましたが
見当たりません。
その請求書の担当者に電話して
確かめましたが
「今回は そういう依頼の電話はありませんでした」

土日に出勤したであろう○さんに
そのメモのことを聞きましたが
「そんな電話はなかったよ」

ひょっとして先週金曜の夜に
上司が依頼を受けて
私のデスクに置いたのかも と思い
かくかくしかじか と訪ねましたが
「いいえ」とのこと。

う~~む・・
でも私の脳裏にははっきりと
「○を○に訂正してください」 
の文字が浮かんでる・・


だったのかしら・・

Posted at 2014/03/22 06:31:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 職場話 | 日記
2014年03月19日 イイね!

えぇ~!!

先日 お客様がいらっしゃったと伝えに行ったTさんを見ると
あら 口元に何やら付いてる・・

「Tさん 何か付いていますよ」
「ん?」
私の口の右側を指し示して
「ほら このあたりに」

指でそのあたりを触っていますが
場所が違う・・

慌てて私のデスクに行き
バッグの中から
鏡を取り出して
Tさんのところに持って行って
「ほら」
「お?なんだこりゃ」
「傷ですか?」
指でゴシゴシとそのあたりを触って
その赤いものは取れました。
「傷になってないし 血かなぁ?」と私
すると
いたずらっ子のような目をしたTさん
「口紅かな」
「え゛・・・   ぎゃはははは」
思わず大笑いしてしまいました。

Tさんは私より10個ほどは年上ですが
そんなことも
あり~な♪
Posted at 2014/03/19 00:59:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 職場話 | 日記

プロフィール

「元気ですか?」
何シテル?   11/06 14:10
みんカラロードスター乗りの方達の中では 車高の高さ1番 スピードの出せなさ 1番 弄って無さ 1番  運転技術のなさ 1番 と自負しております。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

風と樹と空とフリー素材 
カテゴリ:フリー素材
2010/12/25 01:29:41
 
アイコンの素材 
カテゴリ:アイコン素材
2010/02/23 21:44:38
 
フリー素材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/18 23:03:28
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
この子と出会って週末のドライブが 楽しみになりました。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ハードトッパーズでしたが 運転する楽しさを教えてくれました。 ロールバー付いてました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation