• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルリマツリのブログ一覧

2010年10月28日 イイね!

ゲーセン

同僚のKさん
お休みには よくゲーセンへ行くのだそうです。
ゲットしたお菓子を良く持ってきて食べています。

今日先輩女史に
「あ、これ美味しそう!! 頂戴」
「良いですよ どうぞ」
「みんなにも良い?」
「どうぞ」

色々なお菓子を持ってきてて
私たちも おこぼれに預かりました。
そういえば昨年も
「Sさんがお菓子一杯貯まったからって
持ってきてくれたわよ」
と先輩女史が配っていたのを思い出しました。

「これですか?」
私がパチンコの真似をすると
「いや こっち」
どうやらスロットのようです。
「誰と行くんですか?」
「一人だよ」
「一人で?つまらなくないですか?」
「いいや」

その話を前の席のKさんに振りました。
Kさんは温厚な顔立ちの好々爺になりそうな人物で
ゲーセンなんて行ったことないだろうと思いきや
「行きますよ」
「え~]
「一人でですか?」
「はい」とにっこり。
ふぅ~ん・・

ゲーセン行くことが悪いとはまったく思いませんが。
あなたもゲーセン行かれますか?

Posted at 2010/10/28 20:45:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 職場話 | 日記
2010年09月16日 イイね!

見慣れないとドキドキ

今年の夏は異常に暑かったですね。
職場のエアコンも時々外気温に負けて
効きが悪くなるストライキを続発していました。

さて 巷では
暑さを少しでも緩和するために
エコのクールビズとやらが
流行?していました。
わが社の殿方も
銀行さんを見習って
今年からクールビズ路線になりました。

経理のSさんに
「ネクタイしないと やっぱり涼しいのですか?」
「うん 違うね。涼しいよ」
へぇ~
そうなんだ!と感心しつつ
ふとルリの可愛いお目々に飛び込んできたものは


きゃぁぁ~


ドキドキしちゃいました。
あん 不整脈じゃなくってよAUTOさん

だって目に飛び込んできたのは
チョロチョロっと生えた

毛   だったんです。
いわゆる

む な 毛

きゃぁ!!

スネ毛は息子ので見慣れていますから
まったく動じませんが
ムナ毛は 周りに生えている人がいないので
見慣れていないんです。
直視できませんでした。
はぁ ドキドキ

クールビズ
涼しくなっても
この状態なのでしょうか?
オシャレでネクタイ一杯持っていらっしゃる方は
せっかく買ったネクタイが
タンスの肥やしになってしまって
もったいないですね。

Posted at 2010/09/16 21:29:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 職場話 | 日記
2010年09月13日 イイね!

風潮?

会社へかかってくる電話は
ほぼ私が取るのですが
どうにも気に生る言い回しをする方がいらっしゃって・・

「はい 〇〇でございます」
「〇〇ですが Aさんただいまお電話口にお願いできますでしょうか?」

「ただいまAは出かけていますが」
「あ~ そうなんですね」


この二種類の言い回しが気になってしょうがないのですが。

また
「〇〇でございます」
「〇〇会社ですが いつもお世話になっています」
「こちらこそお世話になっています」
「本日初めてお電話させていただきましたが」
初めて?
それなら最初に名乗るときに
初めてお電話云々 と言った方が良いと思うのですが。

電話の応対一つで
印象って変わると思うのですが。
そういえば私はどうなんでしょう?
人の振り見て我が振り直せ ですね。

Posted at 2010/09/14 00:13:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 職場話 | 日記
2010年08月10日 イイね!

太郎って?

先輩がSさんと話をしていました。
アクセスがどうとかエクセル ワードは とか。
「パソコンの学校へ行ったんでしょう?」
「行きましたけど生に合わなかったんですよ。
若い頃はこんなの無かったし・・」
「一太郎なんて ほとんど使わず・・」

一太郎と聞いた私
「一節太郎なら知ってます」
これが先輩のツボに嵌ったようで・・・

笑いをこらえながら
「そんな言葉 ここでわかるのは
私とルリさんくらいよ」
「いいえ Yさんも知っていると思います」

Yさんに振りましたが
微笑んでいるだけ・・・
絶対に知っていると見た!!
だってYさんは私と同じ年ですもん。
「誰ですか それ?」とSさん。

先輩があまりに受けて
笑い転げているので
一姫二太郎は使いませんでしたが。

一節太郎はこういう方ですねん。


Posted at 2010/08/10 06:52:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 職場話 | 日記
2010年08月07日 イイね!

あぁん スキスキ!

先日部長に 夏の元気なご挨拶♪ が届きました。

単身なので召し上がらないのでしょう
先輩と私と同僚のY子さんとで
分け分けさせていただきました。

部長室へ行った時
「部長 先ほどはそうめんをありがとうございました」
「ん? いや入麺」
「じゃラーメン」
「僕イケメェ~ン」
「ぎゃははははは」

若い方には
「さぶっ」って言われそうですが
私はこういうの大好き♪

でも
でもでも
ひょっとして会社でこんなこと言う相手は
私だけ?
喜んで良いのかどうか・・
Posted at 2010/08/07 06:07:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 職場話 | 日記

プロフィール

「元気ですか?」
何シテル?   11/06 14:10
みんカラロードスター乗りの方達の中では 車高の高さ1番 スピードの出せなさ 1番 弄って無さ 1番  運転技術のなさ 1番 と自負しております。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

風と樹と空とフリー素材 
カテゴリ:フリー素材
2010/12/25 01:29:41
 
アイコンの素材 
カテゴリ:アイコン素材
2010/02/23 21:44:38
 
フリー素材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/18 23:03:28
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
この子と出会って週末のドライブが 楽しみになりました。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ハードトッパーズでしたが 運転する楽しさを教えてくれました。 ロールバー付いてました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation