• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルリマツリのブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

鳶 土曜日にお友達と待ち合わせたのは
海辺の街
初めて訪れたその街は
まだシーズン前だからか
はたまた台風の影響か
人もまばらな静かな街でした。


海の匂いが漂う街を歩いてると
ピーヒョロ ~と鳥の鳴き声がしています。
どこかにトンビがいるようです
山が近いからでしょうか?

すると何やら大きなかげが目の前を横切りました。
上を見るとカラスよりも大きな黒っぽい鳥が飛んで います。

えぇ~~!!

電線に雀が三羽止まってる
おっとっとっと♪
じゃない!!
電線にその黒い軍団が
10羽くらい止まっています。
いやぁ  びっくりしました。
あの鳴き声から
とんびのようでした。
間近で見るのは初めてでした。

海辺の鳥といえば
私は海かもめくらいしか思いつきませんが
とんびがこんなにたくさんいるなんて・・

そして時々大きな羽根を広げて
ゆったりと低空飛行もしています。
なんだか不思議な光景でした。

以前フェリーに乗ったときに
たくさんの海かもめが周りを飛んでいて
乗客の方々が
お菓子とかを放り投げて
それを飛びながらキャッチする海かもめを
見たことがあるのですが
トンビもそういうことをするかもしれませんね。

曇天の空を飛ぶたくさんのとんび
ちょっとヒッチコックの THE BIRD を思い出しました。

↓ 鳴き声が聴けます。


Posted at 2011/05/30 19:00:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 花・木・生き物 | 日記
2011年05月29日 イイね!

優しい雨

優しい雨昨日は以前から約束していたお友達に会いに
初めての場所を訪れました。

台風の影響で
向かう先の天気予報は一日中雨
せめて土砂降りにならないようにと
願いながら向かった先では
なんと雨が降っていませんでした。
なんてラッキーなんでしょう!!

でもICで下りてからが結構遠く
西の方は曇天
雨だと最初からあきらめていたので
降ってきてもさほど気にならず
小雨がぱらつく中
ロドチャンを走らせた山道の風景は
雨に空気が洗われたのか
新緑がとても綺麗に見えました。

帰宅してから
デジ君で撮った写真を見ながら
久しぶりに思い出したこの曲
若かりし頃のキョンキョンが可愛い!!
歌詞は忘れていましたが
聴きながら
昔の思い出がフラッシュバック。。

曲を作った方
(私 この方のことは全く存じませんでした)
歌っているのを見つけましたので
もしお時間あったら
聴きくらべてみてくださいな。




Posted at 2011/05/29 19:23:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 景色 | 日記
2011年05月29日 イイね!

SA

さ と ちゃいますよ ウフ♪

SA=サービスエリアのことらしいです 多分。

昨日もちょっと未開の地へ出かけてまいりました。
途中旧刑事
違うってば!!!
休憩時にSAに寄りました。

朝は何も食べていなかったので
何か軽いものを と物色していたら
いかにも美味しそうなチラシ寿司がぁぁ!!

食べた~い!!

いや ダメダメ!!
素敵な人とランチを食べに行くんだから。
でも帰りに買いに寄ろうっと♪

そして美味しいランチを食べて
帰途に着いて
さて今朝寄ったSAであの美味しそうなチラシ寿司を・・
売り切れていないと良いけれど
なんて思いつつ店内を一周
ん?
見当たりません。
見過ごした?
もう一周しました。
でもそれらしきものが置いてあるコーナーに
あのチラシ寿司の痕跡がないんです。
どうしてないんだろう?

今朝気になったパンがあって
こっちも朝買わなかったから買おうと思いつつ
あれ?
種類が違う!!
と パンを並べている店員さんに
「今朝あっち側に寄ったときに
ここに並んでいるものと違う種類のパンが売っていたのですが」
「上下では 同じものを置いているとは限りません。
経営が違いますから」

えぇ~!!
そうなんですか?
知りませんでした!!

と心の中でつぶやきました。
だってその店員さん
つれない返事だったんですもん・・

でもSAの上下で経営が違うなんて
全く知らなかった私です。
また一つお勉強になりました。

あぁん あのチラシ寿司 食べたかった・・
Posted at 2011/05/29 07:02:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年05月26日 イイね!

切って炒めて煮るだけ

切って炒めて煮るだけ何となく食べたくなって作りました
ミネストローネ

材料は
タマネギ
ウィンナー(ベーコンの方が美味しいと思います)
ニンジン
なす
トマト缶

トマト缶以外を
細かく切って
オリーブオイルで炒めます。
(サラダオイルでも可)
そこへトマト缶(カットされたトマト缶を使いまし)の中身を
全部放り込んで
お好みでお水をすこし加えます。
顆粒のコンソメの素と塩コショウをして
ひたすら煮込むだけ

具を小さく切れば
火が通る時間もそんなに掛かりませんから
意外と早くできます。
お好みで野菜を炒めるときに
にんにくを一緒に炒めても美味しいかも。
私は乾燥スパゲッティを
ポキポキ折りながら入れて
一緒に煮込みました。
見た目を重視するなら
リボンや貝殻の形のパスタを入れると
より美味しそうに見えると思います。

隣のは
タマネギとイカの燻製のマリネ
スライスした玉ねぎ(新玉がグー♪だけど
普通のタマネギでもOK その場合水に晒した方が良いかも)を
オリーブオイル 塩コショウ 酢 お砂糖少々であえて
冷蔵庫で寝かせます。
(以前もアップしたことあります)

手間がかからず簡単ですから
お試しあれ♪
Posted at 2011/05/26 18:59:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2011年05月25日 イイね!

こんなところに!!

こんなところに!!タイガーマスクがっ!!

に 見えませんか?


これは 家で咲いた胡蝶蘭のアップ画像です。
真ん中にタイガーマスクがいるみたいでしょう?

お花もアップで撮ると
中々面白いですね。
Posted at 2011/05/25 23:17:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 花・木・生き物 | 日記

プロフィール

「元気ですか?」
何シテル?   11/06 14:10
みんカラロードスター乗りの方達の中では 車高の高さ1番 スピードの出せなさ 1番 弄って無さ 1番  運転技術のなさ 1番 と自負しております。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 45 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 1718 19 20 21
22 2324 25 262728
29 3031    

リンク・クリップ

風と樹と空とフリー素材 
カテゴリ:フリー素材
2010/12/25 01:29:41
 
アイコンの素材 
カテゴリ:アイコン素材
2010/02/23 21:44:38
 
フリー素材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/18 23:03:28
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
この子と出会って週末のドライブが 楽しみになりました。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ハードトッパーズでしたが 運転する楽しさを教えてくれました。 ロールバー付いてました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation