• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルリマツリのブログ一覧

2013年11月07日 イイね!

TRGは楽しい♪

TRGは楽しい♪先日の土曜日に
みん友さんにご一緒していただいて
大好きな地へ出かけてまいりました。

伊那市のもみじ湖でのツーショット
白い車体は景色に映えて
羨ましいですね。

まだ早い時間だったため
他の車も少なく
良い具合にツーショットが撮れました。
もみじの色付きも良い加減でした。


この後
一路南下
テキトーに行けば着くはずだろうとアバウトな私
私が案内するはずが・・
nasubI号のナビで目的地へ。
行ったのは 高遠しんわの丘公園 かな?
伊那の町が見渡せるってことでした。
陣馬山っぽいのを想像していきましたが
あの景色には到底及ばず・・
いつかまた陣馬形山 行きましょう!!


このあと TABさんの定点観測所へ向かうも
さらにアバウトな私の説明では
場所が特定できず
(地図に赤丸付けて行ったのですが)
伊那市の辺りを右往左往
nasubiさんには迷惑のかけっぱなしでした。
またの機会にしようと諦め
今度は昼食に出かけました。
そこへもnasubi号のナビ君に頼って・・
以前COYOTEさんと行ったところで
今回も美味しくいただきました。



そのあとは
またしても私のわがままで
あらたに見つけた産直のお店へ向かうも
途中コンビニで聞いた場所がかわからず・・

「いつもこんな感じで地図を頼りに出かけてます。
分からない場合は あちこちで聞きまくります」
あまりのアバウトな私に
A型で几帳面なnasubiさんは あきれ果ててただろうと思います。
すいませんでした。
あの場所のデザートの試食も行きたかったのですが
右往左往で時間がなくなってしまいました。
残念~!!

午後からは移動して
あの高原に向かいました。

続く・・


続かんで良い?
あぁん そんなこと言わないで・・
Posted at 2013/11/07 07:08:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 景色 | 日記
2013年11月05日 イイね!

君子危うきに近寄らず

「きみこ」と読むんじゃなくってよ ウフ♪


先日給油しにGSに行きました。
給油を終え
ふと見ると
派手な車が入ってきました。
中からドライバーが出てきて・・
あ!
ライト 点けっぱなしです。
セルフのGSで
ライト点けっぱなしは
よく見ますが。

何となく見ていたら
ライトどころか
エンジンもかけっぱなしで
えぇ~~!!
給油中は
原則エンジンは切らなきゃ!!
と思っているのですが・・

まさか 何かの拍子に
静電気かしらで
ボンッ!!
なんて爆発 したら・・
怖っ!!

自宅に帰って
パソ君で調べてみたら
意外に 給油中はエンジン切らなくても大丈夫という意見も多く
絶対にエンジンを切らないといけない
ライトも消さないといけないと思っている私は
え~~!!
でも絶対に大丈夫ではないでしょう?
これから静電気がおきやすくなる時期だし
万が一のことを考えたら
やっぱり給油中は
エンジンは切った方が良いと
ビビリな私は思います。
Posted at 2013/11/05 06:40:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車 その他乗り物 | 日記

プロフィール

「元気ですか?」
何シテル?   11/06 14:10
みんカラロードスター乗りの方達の中では 車高の高さ1番 スピードの出せなさ 1番 弄って無さ 1番  運転技術のなさ 1番 と自負しております。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 56 78 9
10 111213141516
17181920 212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

風と樹と空とフリー素材 
カテゴリ:フリー素材
2010/12/25 01:29:41
 
アイコンの素材 
カテゴリ:アイコン素材
2010/02/23 21:44:38
 
フリー素材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/18 23:03:28
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
この子と出会って週末のドライブが 楽しみになりました。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ハードトッパーズでしたが 運転する楽しさを教えてくれました。 ロールバー付いてました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation