2025年02月23日
前に 夜の運転
特に雨降り時は
苦手だと書いた気がします
どうしてかというと
対向の車のライトが眩しすぎる
それに加え
信号機の赤が
どう表現したらよいかしら
赤い色が 横に長く伸びてるように
見えるんです
なので運転しづらいったら
ありゃしない
いつだったかの夜
いつも掛けてるメガネでなく
違うメガネをかけていたとき
あれ?
今日は赤信号が横に長く伸びて見えない!!
何でだろう?
次に夜の運転時
いつものメガネをかけたら
やっぱり赤信号が横に伸びて見えました。
これって
私の目が加齢で赤信号が変に見えてたんじゃなくて
メガネのせいだったんです。
で、調べてみたら
メガネのレンズは
お湯で洗わない
洗剤は中性洗剤で
柔らかい布で優しく拭く
などなど。
私は洗剤でゴシゴシ洗ってたし
そのへんのタオルで拭いてたし
いけない扱い方をしていたようです。
フレームはまだ使えるので
レンズだけ替えようと思います。
Posted at 2025/02/23 16:15:41 | |
トラックバック(0) |
雑談 | 日記
2025年02月21日
免許更新の案内はがきが
今月初めに届きました。
なになに・・
へぇ~ 予約制になったんだ!
あまり乗らないからか
運が良かったからか
一応ゴールドの私
予約制なら
むふふ♪
一応事前に講習場所への行きかたを
シュミレーションしました。
予約した時間には十分間に合います。
だけど万が一を考えて
その前の予定を時短にして
更新場所へ向かいました。
予定通り到着
駐車場もすんなり空きを見つけて駐車でき
さぁいよいよ
と館内に行くと
うわぁ めっちゃ混んどるやんか
でもゴールドだから
ゴールドの方はこちらへ
な案内があるはず
どこかなぁ
ん?そんな案内
ありませんがなっ
係りの人に聞きながら
番号順に進んでいきますが
え~~!!
これって
みんな一緒じゃんかっ!!
うっそぉ・・・
結局 予約制はゴールドであるかどうかは
全く関係なく
最後の講習だけがゴールドの人は
30分で終わるってことだけで
そんなん昔の予約性じゃない時と
一緒やんかぁ~!!!
なんやかんやで
更新場所へ着いた時間から
終わった時間
約1時間15分でした。
はぁ~ぁ 何か疲れました。
Posted at 2025/02/21 20:53:19 | |
トラックバック(0) |
車 その他乗り物 | 日記
2025年02月16日
ちょっとまえに出掛けた川沿いの公園
たくさんの野鳥が川に浮かんでいて
時折飛んできて
橋の欄干に止まっています。
人が通っても 逃げることなく
エサを貰ったりしているのかもしれませんね。
何ていう鳥かなぁと
スマホで撮りました。
先ほど見てみたら
偶然なんでしょうが
交合に止まっていました。
ユリカモメのようです。
Posted at 2025/02/16 23:18:17 | |
トラックバック(0) |
花・木・生き物 | 日記