• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月26日

念願のパーツを装着・・・・

念願のパーツを装着・・・・ 予報では天気が崩れていくらしい…

って事もあってワンコの散歩を済ませてから
ラパンを一応屋根付きスペースに移動させて
リヤバンパーを外しました。

目的はもちろんテールランプの交換♪

念願だった前期型への換装です (^。^)v

ランプを交換するついでに… 以前から屋根裏に転がっていた
ウインカー用のバルブもRAYBRIGのメタリッシュカラーバルブ(もちろん新品)に交換。

これ、レガシィでも使っていたヤツなんですが
普段(非点灯時)には青みがかったエメラルドグリーンに見えていて
点灯時にはシッカリとオレンジ色に光るところがお気に入りなんです。
#初代トゥアレグ等でも同様のバルブが使われていました

ランプを前期型に換えたし、ウインカーバルブも換えたし.....
そろそろ... 『New 又サブ号』って呼んでも良いかな.... f(^^;)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/04/26 18:17:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

相模原公園に寄ってみたよ
ライトバン59さん

箱根十城・史跡「山中城址」北条流 ...
kz0901さん

メダリスト前夜(笑)
P.N.「32乗り」さん

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありま ...
シン@009さん

徒然なるままに
マヨ侍さん

F士重工、降臨。
闇狩さん

この記事へのコメント

2008年4月26日 18:44
いいっすね♪<前期テール
うちではユーロテールがダンボール箱の中で眠ったままです。
それにしても青いなぁ<バルブ
コメントへの返答
2008年4月26日 19:04
ユーロテールが嫌いって事では無いのですが、
今市販されているタイプは... なので f(^^;)
このバルブって普段は結構青く見えるのですが
レガシィ時代には車検もOKでしたヨ♪
2008年4月26日 19:23
赤化オメ♪

このバルブは納車直後から使ってました
が、2年前に右が玉切れした際に
在庫が何処にもなく仕方なく同じモノの
銀版を買って今に至ります

次はまたコレに復活予定です
コメントへの返答
2008年4月26日 20:11
淵無しになりました \(^o^)/

このバルブ、お気に入りなんです。
嫁さんのスイフトにも装着してます♪
最近の流行りでは無いのか置いてある店も年々
少なくなってきていますね。

今回は予備として買い置いた物を装着ですw
2008年4月26日 19:25
はやっ
次は何をやるんすか?
良いなぁ屋根あるの…
コメントへの返答
2008年4月26日 20:13
交換自体は30分あれば楽勝ですからw
屋根付きの場所は普段嫁さんが使っていますが、
今日は出掛けていたので.... f(^^;)
2008年4月26日 20:23
消灯時の色合いがカッコ良いバルブですね~

オレンジボディなのでノーマルバルブのままなんですが(現状で統一感あるんで)、このバルブなら欲しいです。

ってもう売ってないんですか…?
コメントへの返答
2008年4月26日 20:40
カッパーさんはどちらかと言えばユーロ系かな..
となれば気になっても不思議じゃ無いですね。

これ、7年位前に発売されたバルブなのですが、
現在の流行りとは少々違うので店舗によっては
在庫は無いと思います。
#某オクでは安く出てますよ (^-^)

プロフィール

「えっ? 世間では3連休なの?」
何シテル?   03/20 06:35
車の事を考えていれば幸せな人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今年初めてでした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 23:04:25
お墓参り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 23:02:05
うなぎ、お墓参り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 23:00:10

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
気軽に乗れる楽チン仕様です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁さん用の車でしたが、嫁さん用に軽自動車を 購入したので 私の週末専用趣味車になりました。
スズキ GN125-2F スズキ GN125-2F
トコトコお散歩用
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛情一杯でしたが お仲間の元に…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation